2022/03/12
認定中古車のご紹介2
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です
認定中古車の紹介パート2
「Golf GTI 7.5」
になります。
車両詳細
・初年度登録2018年
・車検満了2023年6月
・走行距離20000キロ
・外装色オリックスホワイトマザーオブパールホワイト
・車両本体価格3,370,000円
・DCCパッケージ、テクノロジーパッケージ、ディスカバープロ付き
ゴルフGTIといえば初代モデルは年間生産台数が5000台の計画だったのに最終的に46万台もの生産をした大ヒットモデル
世界のベンチマーク「ゴルフ」をベースに作られ「ホットハッチ」という言葉を生み出した車になります。
時は流れ令和。フォルクスワーゲンのスポーツモデルではGTIから始まり、GTITCR、GTIクラブスポーツ、Rなど色んな派生モデルが生まれました。
中古車を検討するときにGTIと打ち込むとざっと185台も・・・・・派生モデルも含め沢山すぎてどありれにしようか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
そんな方、GTIに乗りたいけど結局どれにしたらいいかわからないという方
是非こちらの"素"のGTIはいかがでしょうか
新型GTIの僕のブログを見ていただいている方であればご存じかもしれませんが、なぜ僕がクラブスポーツやR、などがある中で素のGTIを推すのか。
それは「日常領域で運転が楽しめるから」
大きな傷もなく、大変程度のいい車両になります。オプションカラーのパールホワイトとGTIの赤ラインがとても似合ってます。
ワインディングや高速道路に行けばRでもクラブスポーツでも楽しめます
ただ、毎日いくのか?毎日ワインディングを攻めるのか??という問いかけをされるとほとんどの方がNoと答えるのでないでしょうか。
僕は毎日の運転で楽しい車に乗ってほしい。
なので"素"のGTIが好きだし皆さんに乗ってほしいのです。
こちらのGTIは245PS。これくらいの方が日常領域で飛ばす時に気持ちよくエンジンも回せると思います。ゴルフRだと楽しむには免許を何枚用意しないといけないのか・・・。
まずは"素"のGTIで245PSを存分に楽しんでいただいて、ゴルフのGTIとはどんなもんか。
フォルクスワーゲンとはどんなもんかを感じ取っていただいて
惚れ込んでいた