Staff Blog
スタッフブログ
2023/09/23
お久しぶりです!テクニシャンをさせてもらっている平本です! 前回のブログからどのくらい経ったのか記憶にないぐらい久しぶりですが、元気に過ごしております! 気温の変化が大きくなってきた最近ですが皆様も元気に過ごされてますでしょうか? さて、、、最近はと言うと特に変わったコトもなくブログにするようなことが少ないのですが今月の初めに ホントにホントにホントにホントにライオンだ                近すぎちゃってどうしよ                         かわいくって どうしよう                                          でっ おなじみの富士サファリパークに行って来ました! ホント久しぶりに 何時ぶりだろうかと思うくらい 久しぶりに 行って来ました! 一言で言うと、、、いいですね、、、うん、、、大人でも楽しめる、、、 ジャングルバスでのエサやり 活発な姿を見れたと思えば    こんな場面も まぁ人と同じで、暑いし、夜型、昼型あるのでしょうがないですね! とっこんな感じで楽しんできました! お子さんがいる方も、そうでない方も老若男女問わず楽しめると思うので ブログ見た機会に行ってみたください! 以上!!私からでした!!
2023/09/23
お久しぶりです!テクニシャンをさせてもらっている平本です! 前回のブログからどのくらい経ったのか記憶にないぐらい久しぶりですが、元気に過ごしております! 気温の変化が大きくなってきた最近ですが皆様も元気に過ごされてますでしょうか? さて、、、最近はと言うと特に変わったコトもなくブログにするようなことが少ないのですが今月の初めに ホントにホントにホントにホントにライオンだ                近すぎちゃってどうしよ                         かわいくって どうしよう                                          でっ おなじみの富士サファリパークに行って来ました! ホント久しぶりに 何時ぶりだろうかと思うくらい 久しぶりに 行って来ました! 一言で言うと、、、いいですね、、、うん、、、大人でも楽しめる、、、 ジャングルバスでのエサやり 活発な姿を見れたと思えば    こんな場面も まぁ人と同じで、暑いし、夜型、昼型あるのでしょうがないですね! とっこんな感じで楽しんできました! お子さんがいる方も、そうでない方も老若男女問わず楽しめると思うので ブログ見た機会に行ってみたください! 以上!!私からでした!!

2023/09/14
皆様こんにちは、営業の矢口です 来たる9月23日、24日にVW相模原アベニューではビーズクラフト体験を開催致します ビーズクラフト体験では、様々なビーズや骨などを組み合わせて、世界に一つだけのオリジナルアクセサリー をお作りいただけます。もちろんお作りいただいたアクセサリーはお持ち帰りいただけますので この機会にあなただけのオンリーワンのアクセサリーを作成してみてはいかがでしょうか? 点検でお待ちのお客様はもとより、ビーズクラフト体験だけでのご来店も大歓迎ですので ご家族様やお友達などお誘いの上、是非ご来店下さいませ
2023/09/14
皆様こんにちは、営業の矢口です 来たる9月23日、24日にVW相模原アベニューではビーズクラフト体験を開催致します ビーズクラフト体験では、様々なビーズや骨などを組み合わせて、世界に一つだけのオリジナルアクセサリー をお作りいただけます。もちろんお作りいただいたアクセサリーはお持ち帰りいただけますので この機会にあなただけのオンリーワンのアクセサリーを作成してみてはいかがでしょうか? 点検でお待ちのお客様はもとより、ビーズクラフト体験だけでのご来店も大歓迎ですので ご家族様やお友達などお誘いの上、是非ご来店下さいませ

2023/08/31
皆さま こんにちは! 8月も今日で終わりですが暑い日が続きますね。 体調は崩されていませんでしょうか? 7月に営業スタッフに風邪をうつされて5日間ほどのプチ夏休みをいただいた サービスアドバイザーの佐々木です。 まだまだ暑い日が続いておりますが 体調管理には気をつけてお過ごしくださいませ。 さて乗り物の博物館や水族館が好きな私が 先日ちょっと遠くの博物館に行ってきました。 おぉ! Type1と思いきや こちらはKdfというクルマでした。 戦時中に国民車構想のもと少数作られたそうです。 こちらがType1になります。 先ほどのKdfと比べるとフォルムは同じですが こちらにはウォルフスブルク城のエンブレムが有りました。 ポルシェ356クーぺ Volkswagen Type1のコンポーネンツをベースに作られたスポーツカー! カッコよいですね! Volkswagen GOLF 前輪駆動のハッチバック車としては画期的なクルマでした! 現在GOLF8が販売されていますが基本コンセプトは変わっていない気がします。 そして数々のオモチャ!見ていて楽しくなります。 昔のVolkswagenのクルマは愛らしい形をしているので みんなに受入れやすいのかなと思いました。 今回Volkswagenの展示を中心にご案内させていただきましたが ここは愛知県にあるトヨタ博物館になります。 ほかにも色々なメーカーのクルマが展示されていて クルマに関するたくさんの資料を見られる博物館でした。 博物館好きでVolkswagen好きとしては、いつかはVolkswagenのテーマパーク ドイツにあるアウトシュタットに行ってみたいと思う今日この頃です! まだまだ暑い日が続くと思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。 もし愛車のVolkswagenが夏バテしましたらご相談くださいませ。
2023/08/31
皆さま こんにちは! 8月も今日で終わりですが暑い日が続きますね。 体調は崩されていませんでしょうか? 7月に営業スタッフに風邪をうつされて5日間ほどのプチ夏休みをいただいた サービスアドバイザーの佐々木です。 まだまだ暑い日が続いておりますが 体調管理には気をつけてお過ごしくださいませ。 さて乗り物の博物館や水族館が好きな私が 先日ちょっと遠くの博物館に行ってきました。 おぉ! Type1と思いきや こちらはKdfというクルマでした。 戦時中に国民車構想のもと少数作られたそうです。 こちらがType1になります。 先ほどのKdfと比べるとフォルムは同じですが こちらにはウォルフスブルク城のエンブレムが有りました。 ポルシェ356クーぺ Volkswagen Type1のコンポーネンツをベースに作られたスポーツカー! カッコよいですね! Volkswagen GOLF 前輪駆動のハッチバック車としては画期的なクルマでした! 現在GOLF8が販売されていますが基本コンセプトは変わっていない気がします。 そして数々のオモチャ!見ていて楽しくなります。 昔のVolkswagenのクルマは愛らしい形をしているので みんなに受入れやすいのかなと思いました。 今回Volkswagenの展示を中心にご案内させていただきましたが ここは愛知県にあるトヨタ博物館になります。 ほかにも色々なメーカーのクルマが展示されていて クルマに関するたくさんの資料を見られる博物館でした。 博物館好きでVolkswagen好きとしては、いつかはVolkswagenのテーマパーク ドイツにあるアウトシュタットに行ってみたいと思う今日この頃です! まだまだ暑い日が続くと思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。 もし愛車のVolkswagenが夏バテしましたらご相談くださいませ。

2023/08/24
こんにちは。 残暑もまだまだ続いていますが、夏も終わりが近づき少し寂しい気持ちになる今日この頃です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ではありますが本日は告知がございます!! お待ちかねのあの、、 あの、、、 あのイベントが!!! 再びやってまいりました ででん 8月26日(土)、8月27日(日) の2日間 ウエインズ畑シリーズ第6弾 北海道産トウモロコシを各日数量限定でご来場プレゼントさせていただきます!!! 再び北海道から美味しいトウモロコシ達がすくすく育ちやってきました 今回は、なんと糖度20度を誇るドルチェドリームと、 まるでフルーツを感じさせる真っ白な姿が美しい雪の妖精 の 以前もご好評いただいた2種類の品種をご用意させていただきました とにかくこのトウモロコシは甘さが抜群で、 茹でてなにもつけず、そのまま頂くのが個人的おすすめです そのくらいとっても甘くて美味しいのです まだまだ暑い季節が続いております、 トウモロコシはビタミン、カリウムなどのミネラルが豊富に含まれており、 夏バテへの効果も期待できる夏野菜です 美味しいトウモロコシを食べて、まだまだ続く残暑に負けない身体をつくっていきましょう 是非今週のお休みは当店に遊びにいらしてください スタッフ一同心よりお待ちしております。
2023/08/24
こんにちは。 残暑もまだまだ続いていますが、夏も終わりが近づき少し寂しい気持ちになる今日この頃です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ではありますが本日は告知がございます!! お待ちかねのあの、、 あの、、、 あのイベントが!!! 再びやってまいりました ででん 8月26日(土)、8月27日(日) の2日間 ウエインズ畑シリーズ第6弾 北海道産トウモロコシを各日数量限定でご来場プレゼントさせていただきます!!! 再び北海道から美味しいトウモロコシ達がすくすく育ちやってきました 今回は、なんと糖度20度を誇るドルチェドリームと、 まるでフルーツを感じさせる真っ白な姿が美しい雪の妖精 の 以前もご好評いただいた2種類の品種をご用意させていただきました とにかくこのトウモロコシは甘さが抜群で、 茹でてなにもつけず、そのまま頂くのが個人的おすすめです そのくらいとっても甘くて美味しいのです まだまだ暑い季節が続いております、 トウモロコシはビタミン、カリウムなどのミネラルが豊富に含まれており、 夏バテへの効果も期待できる夏野菜です 美味しいトウモロコシを食べて、まだまだ続く残暑に負けない身体をつくっていきましょう 是非今週のお休みは当店に遊びにいらしてください スタッフ一同心よりお待ちしております。

2023/08/19
みなさんこんにちは!! 連日暑い日が続きますね! 当店では8月16日まで夏季休業を頂いておりましたが、17日から通常営業を開始しております。 休暇中は夏休みらしいことをしたいと思い、家族で伊豆旅行に出かけました。 台風の接近などもありましたが、旅程中は幸い天気に恵まれ、西伊豆の岩地海岸での海水浴や、そこに流れ込む仁科川を少し上流に上った清流が涼しい河原での水浴びなど、伊豆の自然と太陽を存分に堪能することができました。 ひとしきり川で水浴びをし、地元の海鮮料理に舌鼓を打ち、古民家をリノベーションしたホテルで一泊したのち、 一路埼玉は熊谷の花火大会へ! 一万発規模の大きな花火大会で、熊谷市の人口20万人に対して毎年40万人以上を動員するほどの人出ですが、 早めにアウトドア用の椅子を持参したおかげで快適に花火を鑑賞できました。
2023/08/19
みなさんこんにちは!! 連日暑い日が続きますね! 当店では8月16日まで夏季休業を頂いておりましたが、17日から通常営業を開始しております。 休暇中は夏休みらしいことをしたいと思い、家族で伊豆旅行に出かけました。 台風の接近などもありましたが、旅程中は幸い天気に恵まれ、西伊豆の岩地海岸での海水浴や、そこに流れ込む仁科川を少し上流に上った清流が涼しい河原での水浴びなど、伊豆の自然と太陽を存分に堪能することができました。 ひとしきり川で水浴びをし、地元の海鮮料理に舌鼓を打ち、古民家をリノベーションしたホテルで一泊したのち、 一路埼玉は熊谷の花火大会へ! 一万発規模の大きな花火大会で、熊谷市の人口20万人に対して毎年40万人以上を動員するほどの人出ですが、 早めにアウトドア用の椅子を持参したおかげで快適に花火を鑑賞できました。

2023/07/13
皆さまこんにちは。 今年、入社いたしましたCAの清水里紗と申します。 趣味は読書、ジョギング、フラワーアレンジメント、漢詩をよむことです。 トップの画像は、カーネーションで作ったトイプードルのミミコです。 よろしくお願いいたします。 私は社会人生活が始まり、新しいことを覚え、出会いを楽しむ、 目まぐるしい日々を過ごしております。 そのような中、ゆっくりと空を見上げる時間は少なってきましたが、 今年の七夕こそは!!! 天の川が見たいと思っていたものの叶わず・・・ 七夕の夜は過ぎてしまいましたが、夜が長く、はやく星が見えるこの期間に空を見上げてみようと思います 綺麗な星が見える場所を探し中です(*- -)(*_ _) そのような七夕を過ごした次の日、いいことがありました。 近所の畑にある野菜直売所に茄子を求めておつかいに行きましたが、茄子は既に売り切れ・・・ そこで出会った近所のおばさんと「茄子がないね?」と話していたところ、 その会話にあわせてひょっこりと現れた畑のおじさん。 「とってきてあげようか」と一言。 「お願いします」と伝えたところ、畑から茄子を収穫してくれました。 その後に無料でゴーヤもいただき、新鮮な夏野菜を食べることができました。 茄子は素揚げして、ポン酢と鰹の削り節をかけて食べました。 茄子は油で揚げるときれいな色になるのでおススメです。 この出来事も相まっていつも以上に料理が美味しく感じた、そんな夏のひと時でした。 美味しいものと言いますと・・・ 当店では、7月の呈茶菓子として ROYCE'のバトンクッキー[ココナッツ&ヘーゼルカカオ] をご提供しております。 チョコレートがクッキーの片面にコーティングされおり、優しい甘さで私もお気に入りです。 美味しいお菓子とともに、ショールームで素敵なひと時を過ごしていただけたらと思います。 まだまだ暑い日は続きますが、新鮮な野菜を食べ、お菓子をつまみながら元気に過ごしていきましょう。 ご来店をお待ちしております。
2023/07/13
皆さまこんにちは。 今年、入社いたしましたCAの清水里紗と申します。 趣味は読書、ジョギング、フラワーアレンジメント、漢詩をよむことです。 トップの画像は、カーネーションで作ったトイプードルのミミコです。 よろしくお願いいたします。 私は社会人生活が始まり、新しいことを覚え、出会いを楽しむ、 目まぐるしい日々を過ごしております。 そのような中、ゆっくりと空を見上げる時間は少なってきましたが、 今年の七夕こそは!!! 天の川が見たいと思っていたものの叶わず・・・ 七夕の夜は過ぎてしまいましたが、夜が長く、はやく星が見えるこの期間に空を見上げてみようと思います 綺麗な星が見える場所を探し中です(*- -)(*_ _) そのような七夕を過ごした次の日、いいことがありました。 近所の畑にある野菜直売所に茄子を求めておつかいに行きましたが、茄子は既に売り切れ・・・ そこで出会った近所のおばさんと「茄子がないね?」と話していたところ、 その会話にあわせてひょっこりと現れた畑のおじさん。 「とってきてあげようか」と一言。 「お願いします」と伝えたところ、畑から茄子を収穫してくれました。 その後に無料でゴーヤもいただき、新鮮な夏野菜を食べることができました。 茄子は素揚げして、ポン酢と鰹の削り節をかけて食べました。 茄子は油で揚げるときれいな色になるのでおススメです。 この出来事も相まっていつも以上に料理が美味しく感じた、そんな夏のひと時でした。 美味しいものと言いますと・・・ 当店では、7月の呈茶菓子として ROYCE'のバトンクッキー[ココナッツ&ヘーゼルカカオ] をご提供しております。 チョコレートがクッキーの片面にコーティングされおり、優しい甘さで私もお気に入りです。 美味しいお菓子とともに、ショールームで素敵なひと時を過ごしていただけたらと思います。 まだまだ暑い日は続きますが、新鮮な野菜を食べ、お菓子をつまみながら元気に過ごしていきましょう。 ご来店をお待ちしております。

58  59  60  61  62