Staff Blog
スタッフブログ
みなさま、こんにちは! 今日の気温はなんと!30℃を超えてしまいました! 水分だけでなく、ミネラル分も補給して、熱中症に備えましょう! 今日は、VWのルーフデザインについて話します。 どうですか、こうやって改めてルーフを眺めると 他のメーカーに比べスッキリして綺麗だと思いませんか? このデザインを再現させるためには、高い技術力が必要となります。 通常の車のルーフは、ルーフの両脇に黒いモールが有ったり、サイドガラスから、 ルーフレールまでの厚みが厚くありませんか? VWには、秘密があります! それは、ボディシェルを組み立てる技術、構造が違います! 以前よりVWではレーザー溶接や、高張力スチールの開発に力を注いできました! T-crossでは、高張力スチール?熱間成型の超高張力スチールの使用率が約70%!! テーラードロールドブランク技術により、一枚の剛板の部分的厚さ、特性の異なるパネルを使用し更なる強度を出しています。 溶接では、ウォブルシーム(ジグザク形状に溶接する事でスポット溶接の3?4倍の負荷に耐えられる。)最先端技術の導入などで、 衝突安全性評価のユーロNCAPで5つ星を獲得しています! いかがでしたでしょうか?  最新の技術が詰まった結果、ルーフのデザインが綺麗でスッキリし、強度に優れ 安全性の高い車となっているんです。 難しい言葉が並びましたが、簡単に伝えると、VWは最新技術を注ぎ込んで、 安全な車をお客様のもとに供給しています! まさに Volkswagenオールイン・ワンセーフティ(安全性は全てに優先する) フォルクスワーゲンの大切な理念の一つです。
みなさま、こんにちは! 今日の気温はなんと!30℃を超えてしまいました! 水分だけでなく、ミネラル分も補給して、熱中症に備えましょう! 今日は、VWのルーフデザインについて話します。 どうですか、こうやって改めてルーフを眺めると 他のメーカーに比べスッキリして綺麗だと思いませんか? このデザインを再現させるためには、高い技術力が必要となります。 通常の車のルーフは、ルーフの両脇に黒いモールが有ったり、サイドガラスから、 ルーフレールまでの厚みが厚くありませんか? VWには、秘密があります! それは、ボディシェルを組み立てる技術、構造が違います! 以前よりVWではレーザー溶接や、高張力スチールの開発に力を注いできました! T-crossでは、高張力スチール?熱間成型の超高張力スチールの使用率が約70%!! テーラードロールドブランク技術により、一枚の剛板の部分的厚さ、特性の異なるパネルを使用し更なる強度を出しています。 溶接では、ウォブルシーム(ジグザク形状に溶接する事でスポット溶接の3?4倍の負荷に耐えられる。)最先端技術の導入などで、 衝突安全性評価のユーロNCAPで5つ星を獲得しています! いかがでしたでしょうか?  最新の技術が詰まった結果、ルーフのデザインが綺麗でスッキリし、強度に優れ 安全性の高い車となっているんです。 難しい言葉が並びましたが、簡単に伝えると、VWは最新技術を注ぎ込んで、 安全な車をお客様のもとに供給しています! まさに Volkswagenオールイン・ワンセーフティ(安全性は全てに優先する) フォルクスワーゲンの大切な理念の一つです。

2020/06/08
いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。 今日は、フォルクスワーゲンユーザーの方がお持ちのオーナーズポイントについてのお話です。 点検などでポイント溜まっているけど何に使っていいのかご不明な方もいらっしゃると思いますので、ご案内致します。 ご自身のポイントはフォルクスワーゲンオーナーズパスカードのマイページへログインして頂きご確認下さい。 ポイントは点検や車検時に発生した部品等でもお使い頂けますし、フォルクスワーゲンのグッズにも交換可能です。 色々なカワイイ商品から便利な物まで多種多様に揃っております。 店舗でお引替えの場合は、欲しい商品の在庫があるかどうかお問い合わせ下さい。(ほとんど取り寄せになるかと思います。) また、Volkswagen Lifestyleというグッズカタログもご用意しておりますので、お気軽にお申し付け下さいませ。
2020/06/08
いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。 今日は、フォルクスワーゲンユーザーの方がお持ちのオーナーズポイントについてのお話です。 点検などでポイント溜まっているけど何に使っていいのかご不明な方もいらっしゃると思いますので、ご案内致します。 ご自身のポイントはフォルクスワーゲンオーナーズパスカードのマイページへログインして頂きご確認下さい。 ポイントは点検や車検時に発生した部品等でもお使い頂けますし、フォルクスワーゲンのグッズにも交換可能です。 色々なカワイイ商品から便利な物まで多種多様に揃っております。 店舗でお引替えの場合は、欲しい商品の在庫があるかどうかお問い合わせ下さい。(ほとんど取り寄せになるかと思います。) また、Volkswagen Lifestyleというグッズカタログもご用意しておりますので、お気軽にお申し付け下さいませ。

2020/06/07
今日も暑いですね まだ6月。梅雨もこれからなのに夏っぽいですね * * さて、 今日はほんの少し、豆知識をお届けしようかと思います。 ご存じの方は、『あー知ってる知ってる』と思いながら目を通して頂けると幸いです Volkswagen車は、ドイツで全て生産されていると思っている方、意外といらっしゃるかもしれません。 お恥ずかしながら、私自身も入社するまではその一人でした。。 じつは、ドイツだけでなくヨーロッパや南アフリカと、 車種によっていろんな国でそれぞれ生産されているんですね。 そして、お客様が安心してお乗り頂けるよう、約3か月かけて車を完成させます。 お客様の命がかかっていますからね その後、最終チェックを経て、船に積み、約1か月以上かけて 海をゆらゆら、日本へ向けての長旅が始まります 長旅の間も、塩害や海水の被害を受けないようにしっかりカバーをまとい、 無事に愛知県にある豊橋港に到着します。 * * 到着後も、さらに念入りなチェックを済ませ、全国の正規ディーラーへと 運ばれていきます。ディーラーに到着してからも、多数の点検項目を しっかりチェックし、納車前点検整備を完了させます。 * * 最良のコンディションに整えられたVolkswagen車は、 ようやくお客様のお手元へと、届けられます。 * * お客様の命を預かる、大役を務めますからね お待たせしてしまいますが、お手元に届くまでじっくり時間をかけて、 ご納車させて頂きます
2020/06/07
今日も暑いですね まだ6月。梅雨もこれからなのに夏っぽいですね * * さて、 今日はほんの少し、豆知識をお届けしようかと思います。 ご存じの方は、『あー知ってる知ってる』と思いながら目を通して頂けると幸いです Volkswagen車は、ドイツで全て生産されていると思っている方、意外といらっしゃるかもしれません。 お恥ずかしながら、私自身も入社するまではその一人でした。。 じつは、ドイツだけでなくヨーロッパや南アフリカと、 車種によっていろんな国でそれぞれ生産されているんですね。 そして、お客様が安心してお乗り頂けるよう、約3か月かけて車を完成させます。 お客様の命がかかっていますからね その後、最終チェックを経て、船に積み、約1か月以上かけて 海をゆらゆら、日本へ向けての長旅が始まります 長旅の間も、塩害や海水の被害を受けないようにしっかりカバーをまとい、 無事に愛知県にある豊橋港に到着します。 * * 到着後も、さらに念入りなチェックを済ませ、全国の正規ディーラーへと 運ばれていきます。ディーラーに到着してからも、多数の点検項目を しっかりチェックし、納車前点検整備を完了させます。 * * 最良のコンディションに整えられたVolkswagen車は、 ようやくお客様のお手元へと、届けられます。 * * お客様の命を預かる、大役を務めますからね お待たせしてしまいますが、お手元に届くまでじっくり時間をかけて、 ご納車させて頂きます

2020/06/06
いつもお世話になっております。 今回は新型車T-CROSSのトランクにゴルフバックをいれてみた! 。。。というコンセプトで書かせていただきます。 のような感じで入れられます。 実際はバッグのサイズやクラブの長さにより異なりますが、リヤシートのスライドやドライバーを抜いたりすると綺麗に入る事が判明しました。 是非、新しいお車の参考になさってください!
2020/06/06
いつもお世話になっております。 今回は新型車T-CROSSのトランクにゴルフバックをいれてみた! 。。。というコンセプトで書かせていただきます。 のような感じで入れられます。 実際はバッグのサイズやクラブの長さにより異なりますが、リヤシートのスライドやドライバーを抜いたりすると綺麗に入る事が判明しました。 是非、新しいお車の参考になさってください!

2020/06/06
こんにちは、天気はこれからくだり坂です。じめじめと嫌?な季節がやってきます。梅雨が明ければ、待ちに待った夏がやってきます!もう少しですね! 本日は、セールスマンが、純正フロアマットを勧める理由についてご案内します。 何故か! ご紹介するのは、VWのプレミアムクリーンフロアマットです! お勧めする理由としては、たくさんありますが、 ★ 車両に合わせた専用設計である事。 ★★ 水分や泥などをしっかりとキャッチできる事。 ★★★ 優れた耐久性がある事。 ★★★★ 抗菌、抗ウイルス、防ダニ、抗アレルゲン物質加工で安心である事。 ★★★★★ 難燃性に優れている事。 ★★★★★★ 操作性、踵のホールド性に優れている事。 ⇒ とっても優れた商品で、優等生です。 左が、純正の通常フロアマット、右側がプレミアムクリーンフロアマットです。見た目でも毛足の長さの違いが分かります。 毛足が長いって事は、それだけ、様々な異物をキャッチできると言う事です!さらに踵を適度にホールドしてくれますので、非常に安全です。 雨の日などは、さらに性能を発揮します。靴の裏が濡れた状態で、アクセル、ブレーキ操作をすると滑りやすく非常に危険です。しっかりと水分を吸収する必要性が重要なんです。 さらにフロアマットは裏側が肝です!粋な計らいです。 画像に様に独特の'スリーポイントスパイク'滑り止め加工を施しています。 フロアマットが折れ曲がったり、ずれたりして、アクセルペダルやブレーキべダルの下に潜り込んだりすると、重大事故に繋がる可能性もあるので、フロアカーペットにがっちりとホールドし、固定されることが重要です。"ですから、非常に安全なんです。"                                                                  次は、フロアマットのお手入れについて。 洗車のタイミングでフロアマットも掃除しましょう。 砂、埃、泥、こぼした飲み物、その他の汚れなどを放置すると、イヤーなにおいの原因になります! その汚れが室内に舞って吸い込んだ時には・・・・・ 考えたくない展開ですよね。 では、どのように掃除をするか?  ★ 掃除機で吸い取りましょう。 汚れがひどい場合は、中性洗剤で洗い流します。(高圧洗浄機などで洗い流すのも有効です。)★★ ここが重要ポイントで
2020/06/06
こんにちは、天気はこれからくだり坂です。じめじめと嫌?な季節がやってきます。梅雨が明ければ、待ちに待った夏がやってきます!もう少しですね! 本日は、セールスマンが、純正フロアマットを勧める理由についてご案内します。 何故か! ご紹介するのは、VWのプレミアムクリーンフロアマットです! お勧めする理由としては、たくさんありますが、 ★ 車両に合わせた専用設計である事。 ★★ 水分や泥などをしっかりとキャッチできる事。 ★★★ 優れた耐久性がある事。 ★★★★ 抗菌、抗ウイルス、防ダニ、抗アレルゲン物質加工で安心である事。 ★★★★★ 難燃性に優れている事。 ★★★★★★ 操作性、踵のホールド性に優れている事。 ⇒ とっても優れた商品で、優等生です。 左が、純正の通常フロアマット、右側がプレミアムクリーンフロアマットです。見た目でも毛足の長さの違いが分かります。 毛足が長いって事は、それだけ、様々な異物をキャッチできると言う事です!さらに踵を適度にホールドしてくれますので、非常に安全です。 雨の日などは、さらに性能を発揮します。靴の裏が濡れた状態で、アクセル、ブレーキ操作をすると滑りやすく非常に危険です。しっかりと水分を吸収する必要性が重要なんです。 さらにフロアマットは裏側が肝です!粋な計らいです。 画像に様に独特の'スリーポイントスパイク'滑り止め加工を施しています。 フロアマットが折れ曲がったり、ずれたりして、アクセルペダルやブレーキべダルの下に潜り込んだりすると、重大事故に繋がる可能性もあるので、フロアカーペットにがっちりとホールドし、固定されることが重要です。"ですから、非常に安全なんです。"                                                                  次は、フロアマットのお手入れについて。 洗車のタイミングでフロアマットも掃除しましょう。 砂、埃、泥、こぼした飲み物、その他の汚れなどを放置すると、イヤーなにおいの原因になります! その汚れが室内に舞って吸い込んだ時には・・・・・ 考えたくない展開ですよね。 では、どのように掃除をするか?  ★ 掃除機で吸い取りましょう。 汚れがひどい場合は、中性洗剤で洗い流します。(高圧洗浄機などで洗い流すのも有効です。)★★ ここが重要ポイントで

フォルクスワーゲンとオーストリアは関係が深いんです!! フォルクスワーゲンのTYPE1(ビートル)の設計をオーストリア出身のポルシェ博士がしました。 また、メルセデスベンツの高性能自動車などを数多く設計し、更に様々な戦車も設計した人だったのです。 ドイツの自動車メーカである「フォルクスワーゲン」はオーストリアとつながりがあったのですね!! オーストリアと言えば、クリスタルで有名な「スワロフスキー」・栄養ドリンクの 「レッドブル」などがすぐに頭に浮かびます。 エンジンで有名な「ロータックス」もオーストリアの企業です。(BMW・アプリリア・旧ハスクバーナなどにエンジンを供給しています) さて、私はオーストリアと言えば「KTM」が最初に思い浮かびます!! オートバイや・スポーツカーのメーカーです。 エンデューロやモトクロス・ラリーで大活躍していますね! (画像のバイクは「KTM]のバイクです) 以上、オーストリアに焦点を当ててみました!! にゃるほど。。。。。。。。。。 勉強になったにゃん!!
フォルクスワーゲンとオーストリアは関係が深いんです!! フォルクスワーゲンのTYPE1(ビートル)の設計をオーストリア出身のポルシェ博士がしました。 また、メルセデスベンツの高性能自動車などを数多く設計し、更に様々な戦車も設計した人だったのです。 ドイツの自動車メーカである「フォルクスワーゲン」はオーストリアとつながりがあったのですね!! オーストリアと言えば、クリスタルで有名な「スワロフスキー」・栄養ドリンクの 「レッドブル」などがすぐに頭に浮かびます。 エンジンで有名な「ロータックス」もオーストリアの企業です。(BMW・アプリリア・旧ハスクバーナなどにエンジンを供給しています) さて、私はオーストリアと言えば「KTM」が最初に思い浮かびます!! オートバイや・スポーツカーのメーカーです。 エンデューロやモトクロス・ラリーで大活躍していますね! (画像のバイクは「KTM]のバイクです) 以上、オーストリアに焦点を当ててみました!! にゃるほど。。。。。。。。。。 勉強になったにゃん!!

99  100  101  102  103