Staff Blog
スタッフブログ
2020/06/30
こんにちは、猫の「こはく」ですにゃ。 GOLFのハイライン・マイスターは凄くいいにゃ! シェットランド内装は明るい色とブラック系を組み合わせているから雰囲気抜群! 更にリアシートもリラックスできるにゃ! オーディオは高級オーディオで有名なDynaudio(ディナウディオ)のサウンドシステムがオプションであるんじゃ。 音は言うまでもなく最高なので好きな音楽を聴いてのドライブが上質な空間を更に演出! トランクルームの下には「サブウーハー」まで装備!! へー、すごいにゃ。 欲しいけど猫には買えないにゃー。 「あ、飼い主が戻ってきた!!」 「ねー、GOLF買ってにゃ!」
2020/06/30
こんにちは、猫の「こはく」ですにゃ。 GOLFのハイライン・マイスターは凄くいいにゃ! シェットランド内装は明るい色とブラック系を組み合わせているから雰囲気抜群! 更にリアシートもリラックスできるにゃ! オーディオは高級オーディオで有名なDynaudio(ディナウディオ)のサウンドシステムがオプションであるんじゃ。 音は言うまでもなく最高なので好きな音楽を聴いてのドライブが上質な空間を更に演出! トランクルームの下には「サブウーハー」まで装備!! へー、すごいにゃ。 欲しいけど猫には買えないにゃー。 「あ、飼い主が戻ってきた!!」 「ねー、GOLF買ってにゃ!」

2020/06/29
皆様、こんにちは! 今日は梅雨の中休みで暑かったですね、 明日からはぐずついた天気に戻るそうですので、体調管理には、十分注意してください。 世の中には一流とコスパを両立できる物って、なかなかありません。 皆様は、一流、コスパと聞いてどの様な物が浮かびますか? 例えば、毎日の食事などありますよね。 食事に例えて思い浮かんだのが、一流とコスパを両立した地中海料理コシードさんです。 ここのお店は、物凄く心地よく、美味しいお店です。 では、何が一流でコスパなのでしょうか? こちら、町田の名物店の地中海料理コシードのスタッフさんの対応は、テキパキして気持ちが良いです。 厨房の中では、スタッフの皆さんは、阿吽の呼吸で無駄なく動いています。 とにかく、チームワークが凄い、無駄な動きが無い! 食材も新鮮、調理のスピードも速く、ボリューム満点、味はグルメを唸らせる味わいです。 一度食べると、病みつきになります。 instagram ⇒ cocido_machida で検索してください。 鰆のムニエルランチ ⇒食材が新鮮で、絶品でした!  ブイヤベースは自慢料理で、絶品です!  まさに、一流とコスパを両立しています! スタッフさんの気配りも最高で、また食べに来たい!と思うお店です。 私の職場に当てはめて考えてみると・・・・まだまだ、程遠いです、お恥ずかしい・・・ 来るたびに、見習わなければと思います。 では、車ではどうでしょうか?  ありました! Golf Variant High line Meister !  この車は、一流でコスパを両立している、お勧めのお車です! では、どのあたりが一流で、コスパなのでしょうか? 世界中のオーディオ愛好者に親しまれているハイエンドスピーカーメーカー Dynasudioとのコラボレーション プレミアムサウンドシステム。( High lineにoption設定です ) 8スピーカー+サブウーファー 5つのサウンド設定より、お好みが選べます! 視線をずらすことなく目の前にナビや音楽など様々な情報を表示したり 操作する事を可能にしたデジタルメーター!''Active Info Display'' 明るすぎず、暗すぎず、目が疲れません。! 駐車支援システム ParkAssistと障害物を検知するパークディスタンスコントロール搭載。安心感
2020/06/29
皆様、こんにちは! 今日は梅雨の中休みで暑かったですね、 明日からはぐずついた天気に戻るそうですので、体調管理には、十分注意してください。 世の中には一流とコスパを両立できる物って、なかなかありません。 皆様は、一流、コスパと聞いてどの様な物が浮かびますか? 例えば、毎日の食事などありますよね。 食事に例えて思い浮かんだのが、一流とコスパを両立した地中海料理コシードさんです。 ここのお店は、物凄く心地よく、美味しいお店です。 では、何が一流でコスパなのでしょうか? こちら、町田の名物店の地中海料理コシードのスタッフさんの対応は、テキパキして気持ちが良いです。 厨房の中では、スタッフの皆さんは、阿吽の呼吸で無駄なく動いています。 とにかく、チームワークが凄い、無駄な動きが無い! 食材も新鮮、調理のスピードも速く、ボリューム満点、味はグルメを唸らせる味わいです。 一度食べると、病みつきになります。 instagram ⇒ cocido_machida で検索してください。 鰆のムニエルランチ ⇒食材が新鮮で、絶品でした!  ブイヤベースは自慢料理で、絶品です!  まさに、一流とコスパを両立しています! スタッフさんの気配りも最高で、また食べに来たい!と思うお店です。 私の職場に当てはめて考えてみると・・・・まだまだ、程遠いです、お恥ずかしい・・・ 来るたびに、見習わなければと思います。 では、車ではどうでしょうか?  ありました! Golf Variant High line Meister !  この車は、一流でコスパを両立している、お勧めのお車です! では、どのあたりが一流で、コスパなのでしょうか? 世界中のオーディオ愛好者に親しまれているハイエンドスピーカーメーカー Dynasudioとのコラボレーション プレミアムサウンドシステム。( High lineにoption設定です ) 8スピーカー+サブウーファー 5つのサウンド設定より、お好みが選べます! 視線をずらすことなく目の前にナビや音楽など様々な情報を表示したり 操作する事を可能にしたデジタルメーター!''Active Info Display'' 明るすぎず、暗すぎず、目が疲れません。! 駐車支援システム ParkAssistと障害物を検知するパークディスタンスコントロール搭載。安心感

みなさまこんにちは! 今日も、湿度が高く、蒸し暑いですね 熱中症にならない様に、水分とミネラル分を補給して、一緒に乗り越えて行きましょう また、ソーシャルディスタンスも忘れずに! 今日は、改めてPoloってすごい!をご紹介します。 どこがすごいのか? それは、2019年度予防安全機能評価において、(対車両衝突被害軽減ブレーキ)や(対歩行者衝突被害軽減ブレーキ) での予防安全性能評価となる(ASV+++)を輸入車で初めて獲得いたしました! その秘密は・・・・ 今回のモデルチェンジよりFボンネットのロックを、より安全性の高いダブルロック式を採用しています。 (シングル式より、強度が増してしっかりとボンネットを固定しております。) 普段見慣れた、ボンネットのロック機構は中央に設置されており、シングル式が大半です。  (中央のロック1つで固定し、左右のヒンジ2か所が支点となるので、ボンネットを3か所で固定しています。) ところが、Poloは、ダブルロック式なので、ボンネットを4か所で固定します。その結果、高速や強風時にボンネットがバタつく事がなくなりました。 採用した本当の理由は、そこではないんです! 万が一歩行者と接触した場合に、歩行者のダメージを和らげるために、採用した仕組みです!(主に高級車に採用しています。) ボンネットを開けた根本部分にあるのが、保護装置主役のシリンダーです。 歩行者と接触した場合に、ボンネット自体を持ち上げて、歩行者を受け止めてダメージを和らげてくれます。(力持ち) ボンネット自体も、事故衝突の衝撃も吸収できる素材で、歩行者のダメージも吸収できる構造となっています。 安全性に優れた上、この優れたデザインです! 更にセーフティーパッケージの導入で、レーンキープアシストを追加しましたので、さらに安全性が増しています! 先代のPoloより大きくはなりましたが、大きくなった理由は、安全性です! 乗員にも歩行者にも、環境にも優しくなりました。 まさに、Volkswagen オールイン・セーフティ! 安全性はすべてに優先する。 フォルクスワーゲンの大切な理念の一つです。 では、また・・・  
みなさまこんにちは! 今日も、湿度が高く、蒸し暑いですね 熱中症にならない様に、水分とミネラル分を補給して、一緒に乗り越えて行きましょう また、ソーシャルディスタンスも忘れずに! 今日は、改めてPoloってすごい!をご紹介します。 どこがすごいのか? それは、2019年度予防安全機能評価において、(対車両衝突被害軽減ブレーキ)や(対歩行者衝突被害軽減ブレーキ) での予防安全性能評価となる(ASV+++)を輸入車で初めて獲得いたしました! その秘密は・・・・ 今回のモデルチェンジよりFボンネットのロックを、より安全性の高いダブルロック式を採用しています。 (シングル式より、強度が増してしっかりとボンネットを固定しております。) 普段見慣れた、ボンネットのロック機構は中央に設置されており、シングル式が大半です。  (中央のロック1つで固定し、左右のヒンジ2か所が支点となるので、ボンネットを3か所で固定しています。) ところが、Poloは、ダブルロック式なので、ボンネットを4か所で固定します。その結果、高速や強風時にボンネットがバタつく事がなくなりました。 採用した本当の理由は、そこではないんです! 万が一歩行者と接触した場合に、歩行者のダメージを和らげるために、採用した仕組みです!(主に高級車に採用しています。) ボンネットを開けた根本部分にあるのが、保護装置主役のシリンダーです。 歩行者と接触した場合に、ボンネット自体を持ち上げて、歩行者を受け止めてダメージを和らげてくれます。(力持ち) ボンネット自体も、事故衝突の衝撃も吸収できる素材で、歩行者のダメージも吸収できる構造となっています。 安全性に優れた上、この優れたデザインです! 更にセーフティーパッケージの導入で、レーンキープアシストを追加しましたので、さらに安全性が増しています! 先代のPoloより大きくはなりましたが、大きくなった理由は、安全性です! 乗員にも歩行者にも、環境にも優しくなりました。 まさに、Volkswagen オールイン・セーフティ! 安全性はすべてに優先する。 フォルクスワーゲンの大切な理念の一つです。 では、また・・・  

2020/06/22
フォルクスワーゲン東名横浜から徒歩10分、昨年オープンいたしました南町田クランベリーパークが令和2年度都市景観大賞「都市空間部門」において、大賞にあたる国土交通大臣賞を受賞いたしました。 当店にお越しのお客様がお食事やアウトレットでのお買い物、映画館、大きな公園そしてスヌーピータウンなどご利用いただき大好評です。改めて今後とも宜しくお願いいたします。
2020/06/22
フォルクスワーゲン東名横浜から徒歩10分、昨年オープンいたしました南町田クランベリーパークが令和2年度都市景観大賞「都市空間部門」において、大賞にあたる国土交通大臣賞を受賞いたしました。 当店にお越しのお客様がお食事やアウトレットでのお買い物、映画館、大きな公園そしてスヌーピータウンなどご利用いただき大好評です。改めて今後とも宜しくお願いいたします。

2020/06/22
フォルクスワーゲンオーナーの皆様がお持ちのOwnersPassカード、 そのたまったポイントをフォルクスワーゲングッツに交換してみませんか 最新号をお渡しいたします。是非遊びにいらしてお声をおかけください。 新しいキーホルダーやVWトートバックで気分一新コロナに打ち勝ちましょう。
2020/06/22
フォルクスワーゲンオーナーの皆様がお持ちのOwnersPassカード、 そのたまったポイントをフォルクスワーゲングッツに交換してみませんか 最新号をお渡しいたします。是非遊びにいらしてお声をおかけください。 新しいキーホルダーやVWトートバックで気分一新コロナに打ち勝ちましょう。

2020/06/21
みなさま、こんにちは! 湿度の高い時期が続く季節です。 この時期に、悩ましいのが、曇りがちな、フロントガラスの内窓です! 夜間走行して、街灯の光が差し込んだ時に白く膜が掛かった様に見えた経験はございませんか? 視界がスッキリせず、安全面でも問題が出てきます。 私が、車掃除の中で一番苦手だったのが、Fガラスの内窓の掃除なんです。 そもそも、何故曇るのでしょうか?それは・・・ 結露現象も一つの要因ですが、ガラスの表面に様々な埃などが付着していると、水分が付着し曇りやすいんですね。 綺麗に拭いたはずだけど、何か白く吹き残しが残ってしまう、こんな経験もありませんか? そこで、きれいに仕上げるコツがありますので、お案内させていただきます。 まずは、片方を乾いたウエス、もう一枚は、軽く水で絞ったウエスを準備してください。(2枚) (タバコを吸われる方の場合は、中性洗剤を薄めて軽く絞ったウエスを追加準備してください。)(3枚) Fガラスを4つのブロックに分けて軽く絞ったウエスで拭いていきます。(画像のように水滴が残る位が良いです。) 汚れを良く落としたら、次に乾いたウエスで、水滴を拭き取ります。 (ガラスの角度、大きさで掃除がし辛い場合は、拭き取り範囲を、さらに小分けにしてください。) ポイントは、軽く絞ったウエスで拭き、汚れを浮き上がらせて、乾いたウエスで拭き取り、拭きむらを残さない様にする事です。 (毛ば立って、糸くずが残らないウエスの方が、拭き取った後が楽で、さらに良いです。) この作業を、ブロック毎に繰り返します。 白いウエスがご覧の状態です、約1か月の使用で、フロントガラスの内窓が汚れていた事になります。 これで、逆光の時など、視界を妨げる事無く、クリヤーな視界を保つことができます。 車の室内は、土足での出入りが多いので、埃が滞留しがちです。 掃除をするタイミングは、ガラスが曇った時に、模様が浮かんできた時や、曇りやすくなった時です。 一番良いのは、洗車のタイミングで行うのが良いですが、結構重労働です。が、 綺麗になったガラスは達成感満載ですよ! この通り!きれいな視界が戻りました。  ポイントをまとめます!  1. 汚れを一度で拭き取ろうとすると、汚れを広げてしまうので、洗いと、拭き取り作業は、ウエスを分けて行う。 2. Fガラスを4⇒6ブロック位に分けて清
2020/06/21
みなさま、こんにちは! 湿度の高い時期が続く季節です。 この時期に、悩ましいのが、曇りがちな、フロントガラスの内窓です! 夜間走行して、街灯の光が差し込んだ時に白く膜が掛かった様に見えた経験はございませんか? 視界がスッキリせず、安全面でも問題が出てきます。 私が、車掃除の中で一番苦手だったのが、Fガラスの内窓の掃除なんです。 そもそも、何故曇るのでしょうか?それは・・・ 結露現象も一つの要因ですが、ガラスの表面に様々な埃などが付着していると、水分が付着し曇りやすいんですね。 綺麗に拭いたはずだけど、何か白く吹き残しが残ってしまう、こんな経験もありませんか? そこで、きれいに仕上げるコツがありますので、お案内させていただきます。 まずは、片方を乾いたウエス、もう一枚は、軽く水で絞ったウエスを準備してください。(2枚) (タバコを吸われる方の場合は、中性洗剤を薄めて軽く絞ったウエスを追加準備してください。)(3枚) Fガラスを4つのブロックに分けて軽く絞ったウエスで拭いていきます。(画像のように水滴が残る位が良いです。) 汚れを良く落としたら、次に乾いたウエスで、水滴を拭き取ります。 (ガラスの角度、大きさで掃除がし辛い場合は、拭き取り範囲を、さらに小分けにしてください。) ポイントは、軽く絞ったウエスで拭き、汚れを浮き上がらせて、乾いたウエスで拭き取り、拭きむらを残さない様にする事です。 (毛ば立って、糸くずが残らないウエスの方が、拭き取った後が楽で、さらに良いです。) この作業を、ブロック毎に繰り返します。 白いウエスがご覧の状態です、約1か月の使用で、フロントガラスの内窓が汚れていた事になります。 これで、逆光の時など、視界を妨げる事無く、クリヤーな視界を保つことができます。 車の室内は、土足での出入りが多いので、埃が滞留しがちです。 掃除をするタイミングは、ガラスが曇った時に、模様が浮かんできた時や、曇りやすくなった時です。 一番良いのは、洗車のタイミングで行うのが良いですが、結構重労働です。が、 綺麗になったガラスは達成感満載ですよ! この通り!きれいな視界が戻りました。  ポイントをまとめます!  1. 汚れを一度で拭き取ろうとすると、汚れを広げてしまうので、洗いと、拭き取り作業は、ウエスを分けて行う。 2. Fガラスを4⇒6ブロック位に分けて清

1  2  3  4