Staff Blog
スタッフブログ
2018/07/05
皆様、はじめまして。 6月より相模原アベニューに配属になりました、新入社員の益子翼と申します。 まだまだ知識不足で至らぬ点も多々あるかと存じますが、よろしくお願い致します。 趣味は映画観賞や車でドライブがてら、おいしいコーヒー屋さんを巡ることです。 おすすめのコーヒー屋さん等ありましたら、ぜひ教えていただきたいです! さて、まもなく七夕でございますが、相模原アベニューでも大きな笹を飾っております。 当店スタッフ、お客様の願い事が書かれた短冊が掲げられており、とても華やかです。 皆様もぜひ短冊に願い事を込めに、ショールームに足をお運びいただければと思います。 また、今年は例年よりも早く梅雨が明けたこともあり、天の川が見られるかどうかも楽しみであります。 天の川というと七夕の季節のイメージがございますが、実は季節を問わず見ることができます。 私は、毎年夏のペルセウス座流星群の時期に友人と富士山に登ることも趣味の一つでございます。 夕方から登り始め、午後11時頃に山頂に到着。 寒さに体を震わせ、天の川と流星群を眺めながらご来光を待つ、というのが夏の恒例行事でございます。 決して、楽な道のりではないので強くおすすめすることはできませんが、富士山頂からの星空、ご来光は何事にも代えがたい絶景ですので、体力に自信のある方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
2018/07/05
皆様、はじめまして。 6月より相模原アベニューに配属になりました、新入社員の益子翼と申します。 まだまだ知識不足で至らぬ点も多々あるかと存じますが、よろしくお願い致します。 趣味は映画観賞や車でドライブがてら、おいしいコーヒー屋さんを巡ることです。 おすすめのコーヒー屋さん等ありましたら、ぜひ教えていただきたいです! さて、まもなく七夕でございますが、相模原アベニューでも大きな笹を飾っております。 当店スタッフ、お客様の願い事が書かれた短冊が掲げられており、とても華やかです。 皆様もぜひ短冊に願い事を込めに、ショールームに足をお運びいただければと思います。 また、今年は例年よりも早く梅雨が明けたこともあり、天の川が見られるかどうかも楽しみであります。 天の川というと七夕の季節のイメージがございますが、実は季節を問わず見ることができます。 私は、毎年夏のペルセウス座流星群の時期に友人と富士山に登ることも趣味の一つでございます。 夕方から登り始め、午後11時頃に山頂に到着。 寒さに体を震わせ、天の川と流星群を眺めながらご来光を待つ、というのが夏の恒例行事でございます。 決して、楽な道のりではないので強くおすすめすることはできませんが、富士山頂からの星空、ご来光は何事にも代えがたい絶景ですので、体力に自信のある方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

2018/06/28
本日は、夏にぴったりの商品のご案内です☆ この度、フロントサンシェードがマイナーチェンジいたしました! 見た目は一緒ですが、何が変わったかというと...、サンシェードの要の針金です! 今までも形状記憶針金で出来てましたが、更に太さがUP!しました。 形状記憶針金なので、使用しないときは、丸く平べったい形へと畳めます! 比較のため、緑色のA4用紙と並べてみましたが...コンパクト! "Coole Zeiten mit VOLKSWAGEN"の文字がドイツ語で印字されていますが、こちら意味をご存じでしょうか...? 実は「VOLKSWAGENと一緒に涼しい一時を」と、いう意味なのです♪ 暑い中、オーナー様の為に、涼しくなる様に頑張って熱を弾いていることを思うと、車両と共に健気で愛着がさらに湧いてきます♪ サイズはMサイズとSサイズのご用意になります。 オーナー様の車両にもお試し出来るように、サンプルもご用意しておりますので、 ご来店の際は、スタッフへお声かけ頂ければ、ご案内させていただきます☆
2018/06/28
本日は、夏にぴったりの商品のご案内です☆ この度、フロントサンシェードがマイナーチェンジいたしました! 見た目は一緒ですが、何が変わったかというと...、サンシェードの要の針金です! 今までも形状記憶針金で出来てましたが、更に太さがUP!しました。 形状記憶針金なので、使用しないときは、丸く平べったい形へと畳めます! 比較のため、緑色のA4用紙と並べてみましたが...コンパクト! "Coole Zeiten mit VOLKSWAGEN"の文字がドイツ語で印字されていますが、こちら意味をご存じでしょうか...? 実は「VOLKSWAGENと一緒に涼しい一時を」と、いう意味なのです♪ 暑い中、オーナー様の為に、涼しくなる様に頑張って熱を弾いていることを思うと、車両と共に健気で愛着がさらに湧いてきます♪ サイズはMサイズとSサイズのご用意になります。 オーナー様の車両にもお試し出来るように、サンプルもご用意しておりますので、 ご来店の際は、スタッフへお声かけ頂ければ、ご案内させていただきます☆

2018/05/31
こんにちは、サービステクニシャンの安川です。今回は、ゴールデンウィークに青森旅行へ行ってきた話を少しさせて頂きたいと思います。三泊四日の日程で行ったのですが、全日、雨でした。。。雨男。。。弘前公園の桜メインでの旅行だったのですが、桜も散ってしまっていて散々でした(^_^;) それでも、青森市内から片道150Km走り大間岬へ行きマグロを堪能したり、十和田湖のバラ焼きを食べたりと、天気には恵まれませんでしたが、初の青森旅行を楽しみました!次回はリベンジも込め夏のねぶた祭りに行ってみたいと思っています!
2018/05/31
こんにちは、サービステクニシャンの安川です。今回は、ゴールデンウィークに青森旅行へ行ってきた話を少しさせて頂きたいと思います。三泊四日の日程で行ったのですが、全日、雨でした。。。雨男。。。弘前公園の桜メインでの旅行だったのですが、桜も散ってしまっていて散々でした(^_^;) それでも、青森市内から片道150Km走り大間岬へ行きマグロを堪能したり、十和田湖のバラ焼きを食べたりと、天気には恵まれませんでしたが、初の青森旅行を楽しみました!次回はリベンジも込め夏のねぶた祭りに行ってみたいと思っています!

2018/05/24
昨年開催された、全国都市緑化よこはまフェアからはじまった"ガーデンネックレス横浜"。 今春も開催されるということで、よこはま動物園ズーラシア隣接の "里山ガーデン" 会場にお邪魔してきました♪ 去年の春は、全国都市緑化フェアのイベントだった為、里山ガーデンでは色々な森林アクティビティがありましたが、 この春は、昨年の秋同様 "ウェルカムガーデン" と "大花壇" の開放でした。 森林アクティビティはありませんが、この大花壇は約10,000平方メートルの大きさ! とてもきれいに色々なお花が咲き誇っていました! ...が、あまりの大きさに写真では全容が写せず、この素晴らしさをお届けできず!(><) この大花壇、お花の間に道が出来ているため、お散歩が可能なのです。 そして、一年ぶりにガーデンネックレス横浜のマスコット "ガーデンベア" が復活!! このガーデンベアが愛くるしくて可愛いのです♪しかも今年は青い蝶ネクタイを着用です♪ 会場入り口にある売店でアクリルキーホルダーを見つけたので購入しました♪ あと、横浜といえば、ありあけのハーバー♪ この為に作られた期間限定の 横濱ハーバーミルク抹茶味。昨年も購入しましたが、美味しかったので今年も即購入しました♪ 里山ガーデンの会場は平成30年3月24日から5月6日の期間だったので、現在は閉鎖されていますが、 秋の開催は9月中旬から10月中旬を予定しているそうです♪ みなとエリアの会場は期間が少し長く、平成30年3月24日(土)から6月3日(日)まで開催しています。 こちらも素敵なお花がたくさん咲いているので、海を眺めながら、のんびりお散歩などいかがでしょうか?
2018/05/24
昨年開催された、全国都市緑化よこはまフェアからはじまった"ガーデンネックレス横浜"。 今春も開催されるということで、よこはま動物園ズーラシア隣接の "里山ガーデン" 会場にお邪魔してきました♪ 去年の春は、全国都市緑化フェアのイベントだった為、里山ガーデンでは色々な森林アクティビティがありましたが、 この春は、昨年の秋同様 "ウェルカムガーデン" と "大花壇" の開放でした。 森林アクティビティはありませんが、この大花壇は約10,000平方メートルの大きさ! とてもきれいに色々なお花が咲き誇っていました! ...が、あまりの大きさに写真では全容が写せず、この素晴らしさをお届けできず!(><) この大花壇、お花の間に道が出来ているため、お散歩が可能なのです。 そして、一年ぶりにガーデンネックレス横浜のマスコット "ガーデンベア" が復活!! このガーデンベアが愛くるしくて可愛いのです♪しかも今年は青い蝶ネクタイを着用です♪ 会場入り口にある売店でアクリルキーホルダーを見つけたので購入しました♪ あと、横浜といえば、ありあけのハーバー♪ この為に作られた期間限定の 横濱ハーバーミルク抹茶味。昨年も購入しましたが、美味しかったので今年も即購入しました♪ 里山ガーデンの会場は平成30年3月24日から5月6日の期間だったので、現在は閉鎖されていますが、 秋の開催は9月中旬から10月中旬を予定しているそうです♪ みなとエリアの会場は期間が少し長く、平成30年3月24日(土)から6月3日(日)まで開催しています。 こちらも素敵なお花がたくさん咲いているので、海を眺めながら、のんびりお散歩などいかがでしょうか?

2018/05/17
こんにちは営業の福井です いつも有難うございます ゴールデンウィーク終っちゃいました(T_T) 如何お過ごしでしょうか? 天気も良くドライブするには最高の季節ですね。 皆様はゴールデンウィーク、何処かお出掛けされましたでしょうか? 私は先日ビートルで、葉山から小田原の海岸線をドライブしてきました。 平日だったこともあり渋滞もほとんどなく、圏央道から茅ヶ崎、逗子、葉山マリーナまで順調に行けました。 しばらく海と船を眺めてから、海岸沿いを小田原まで走らせ、石垣山一夜城まで急坂を上り、素晴らしい景色を満喫しました。 残念ながら楽しみだった一夜城ヨロイヅカファームでのカフェはお休みで寄れず、 帰りの下り坂はブレーキに負担をかけないよう慎重に下りてきました。 最後はお土産に干物や、無人販売の地元の柑橘類(湘南ゴールドやレモンなど)を買って帰りました。 この日は爽やかな晴天でしたが、これから暑くなるとクーラーの無いビートルで走るには着替えと根性が必要になります。 車の調子はとても良いのでまたどこかドライブに行きたいと思います。 皆様はクーラーのある快適な愛車でぜひ海や山へお出掛け下さい。
2018/05/17
こんにちは営業の福井です いつも有難うございます ゴールデンウィーク終っちゃいました(T_T) 如何お過ごしでしょうか? 天気も良くドライブするには最高の季節ですね。 皆様はゴールデンウィーク、何処かお出掛けされましたでしょうか? 私は先日ビートルで、葉山から小田原の海岸線をドライブしてきました。 平日だったこともあり渋滞もほとんどなく、圏央道から茅ヶ崎、逗子、葉山マリーナまで順調に行けました。 しばらく海と船を眺めてから、海岸沿いを小田原まで走らせ、石垣山一夜城まで急坂を上り、素晴らしい景色を満喫しました。 残念ながら楽しみだった一夜城ヨロイヅカファームでのカフェはお休みで寄れず、 帰りの下り坂はブレーキに負担をかけないよう慎重に下りてきました。 最後はお土産に干物や、無人販売の地元の柑橘類(湘南ゴールドやレモンなど)を買って帰りました。 この日は爽やかな晴天でしたが、これから暑くなるとクーラーの無いビートルで走るには着替えと根性が必要になります。 車の調子はとても良いのでまたどこかドライブに行きたいと思います。 皆様はクーラーのある快適な愛車でぜひ海や山へお出掛け下さい。

2018/04/05
こんにちは。今回のブログは私、サービステクニシャンの中山が担当させて頂きます。 今回はここ相模原アベニューから車で1時間も走れば見えてくる、宮ケ瀬ダム名物、宮ケ瀬ダム放流カレーの紹介をさせて頂きます。 早速ですがこちらがそのダムカレー。真ん中の白いのがお米。カレーが貯水池といったところでしょうか。 このダムにささっている、ソーセージという名の詮を抜いてカレーを放流させて食べるという、ダムで提供していながらなかなか斬新な発想。 おもしろい。 実はダムカレーというジャンル、結構あっていろいろなダムにいろいろなダムカレーが存在しております。 食べてみると、ドロドロ系のカレーではなくサラサラ系の甘口カレー。 さっぱりしてて、とても食べやすかったです。 私は結構好き。 ボリュームとしてはガッツリ系ではないので、食事メインではすこし物足りないかも? 味も見た目も良し。話題性も抜群。是非お時間ある時に足を向けてみてはいかがでしょうか。 "宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館"のカフェ内の商品です。ご賞味あれ。
2018/04/05
こんにちは。今回のブログは私、サービステクニシャンの中山が担当させて頂きます。 今回はここ相模原アベニューから車で1時間も走れば見えてくる、宮ケ瀬ダム名物、宮ケ瀬ダム放流カレーの紹介をさせて頂きます。 早速ですがこちらがそのダムカレー。真ん中の白いのがお米。カレーが貯水池といったところでしょうか。 このダムにささっている、ソーセージという名の詮を抜いてカレーを放流させて食べるという、ダムで提供していながらなかなか斬新な発想。 おもしろい。 実はダムカレーというジャンル、結構あっていろいろなダムにいろいろなダムカレーが存在しております。 食べてみると、ドロドロ系のカレーではなくサラサラ系の甘口カレー。 さっぱりしてて、とても食べやすかったです。 私は結構好き。 ボリュームとしてはガッツリ系ではないので、食事メインではすこし物足りないかも? 味も見た目も良し。話題性も抜群。是非お時間ある時に足を向けてみてはいかがでしょうか。 "宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館"のカフェ内の商品です。ご賞味あれ。

71  72  73  74  75