Staff Blog
スタッフブログ
2017/12/22
こんにちは 営業スタッフ福井です 12月半ばを過ぎ寒さ厳しい日が続いていますが 如何お過ごしでしょうか 2017年も残すところあとわずかとなりました。 本年も格別なご愛顧を賜り誠に有難うございました 2018年も引き続き宜しくお願い致します。 早速ですが 年末年始の営業日をご案内させて頂きます 誠に勝手ながらH29年12月26日(火)からH30年1月4日(木)まで、お休みを頂戴します ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承頂きますようお願い致します。  『 新春イベントのお知らせです 』 今年1月初めに行いました3日間イベント  和太鼓、マリンバ、津軽三味線のライブ、すごい迫力で大盛況でした!! 今年も1月6日(土)から1月8日(月)の3日間イベントを行います 今回は、お客様にも一緒に体験参加して頂こうと思い "来て見てやってみよう" を考えました。 1月6日(土) 飾り羽子板作り体験(10組)                      13:30より 1月7日(日) おちょこ陶芸作り体験(10組)                     13:30より 1月8日(月) 忍者マジシャンMr.ニンニン体験型マジック&ショー(20組)  11:00より / 13:00より 自分で作った羽子板をお正月らしく飾りませんか? 自分で作った御猪口でお酒を如何でしょうか? マジックを覚えて家族、友達、会社などで人気者になりませんか? 是非、張り切ってご参加ください。 ただし材料準備などの関係で人数が限られています 大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 それでは良いお年をお過ごし下さい
2017/12/22
こんにちは 営業スタッフ福井です 12月半ばを過ぎ寒さ厳しい日が続いていますが 如何お過ごしでしょうか 2017年も残すところあとわずかとなりました。 本年も格別なご愛顧を賜り誠に有難うございました 2018年も引き続き宜しくお願い致します。 早速ですが 年末年始の営業日をご案内させて頂きます 誠に勝手ながらH29年12月26日(火)からH30年1月4日(木)まで、お休みを頂戴します ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承頂きますようお願い致します。  『 新春イベントのお知らせです 』 今年1月初めに行いました3日間イベント  和太鼓、マリンバ、津軽三味線のライブ、すごい迫力で大盛況でした!! 今年も1月6日(土)から1月8日(月)の3日間イベントを行います 今回は、お客様にも一緒に体験参加して頂こうと思い "来て見てやってみよう" を考えました。 1月6日(土) 飾り羽子板作り体験(10組)                      13:30より 1月7日(日) おちょこ陶芸作り体験(10組)                     13:30より 1月8日(月) 忍者マジシャンMr.ニンニン体験型マジック&ショー(20組)  11:00より / 13:00より 自分で作った羽子板をお正月らしく飾りませんか? 自分で作った御猪口でお酒を如何でしょうか? マジックを覚えて家族、友達、会社などで人気者になりませんか? 是非、張り切ってご参加ください。 ただし材料準備などの関係で人数が限られています 大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 それでは良いお年をお過ごし下さい

2017/12/14
皆さんこんにちは!サービステクニシャンの市川です。 12月も半ばになり益々冷え込みが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
2017/12/14
皆さんこんにちは!サービステクニシャンの市川です。 12月も半ばになり益々冷え込みが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

2017/11/16
サービステクニシャンの有賀です。 今回は新型Arteonを紹介したいと思います スペース効率の向上に伴い乗車空間が拡大し車内の機能性を高める事ができました。 その結果日常の利便性を犠牲にすることなくスポーティクーペのようなスタイリッシュな5ドアモデルが完成しました車内には広々とした 足元空間が確保され、リヤリッドを開けると563リットル(最大1557リットル)の実用的なラゲージルームが現れます。 ショールームに展示車両がございます。是非お気軽に遊びに来て下さい!スタッフ一同お待ちしております。
2017/11/16
サービステクニシャンの有賀です。 今回は新型Arteonを紹介したいと思います スペース効率の向上に伴い乗車空間が拡大し車内の機能性を高める事ができました。 その結果日常の利便性を犠牲にすることなくスポーティクーペのようなスタイリッシュな5ドアモデルが完成しました車内には広々とした 足元空間が確保され、リヤリッドを開けると563リットル(最大1557リットル)の実用的なラゲージルームが現れます。 ショールームに展示車両がございます。是非お気軽に遊びに来て下さい!スタッフ一同お待ちしております。

2017/11/02
こんにちは、サービステクニシャンの安川です。 久しぶりのブログとなりますが、今回は先日行ってきた東京モーターショウの紹介をしたいと思います。 お昼位に現地に到着しましたが、平日にもかかわらず予想通り大混雑でした。駐車場を探すのが一苦労。 開場内も混雑していましたが、やはり始めに見たいのはVWブース!新型アルテオン、現車を見るのは初めてでしたが、写真通りでとても格好良かったです! 他車ブースも見ましたが、やっぱりVWが一番でした!笑 11月5日までの開催ですが、皆さんもお時間があれば是非行ってみて下さい!
2017/11/02
こんにちは、サービステクニシャンの安川です。 久しぶりのブログとなりますが、今回は先日行ってきた東京モーターショウの紹介をしたいと思います。 お昼位に現地に到着しましたが、平日にもかかわらず予想通り大混雑でした。駐車場を探すのが一苦労。 開場内も混雑していましたが、やはり始めに見たいのはVWブース!新型アルテオン、現車を見るのは初めてでしたが、写真通りでとても格好良かったです! 他車ブースも見ましたが、やっぱりVWが一番でした!笑 11月5日までの開催ですが、皆さんもお時間があれば是非行ってみて下さい!

2017/10/27
こんにちは、フォルクスワーゲン相模原アベニューの南です。 先日、仕事休みに妻と2人で久々に江の島へ愛車(赤いゴルフ)に乗ってドライブに出かけてきました。 今回ご紹介させていただく内容は、私たちが江の島へ出かけた際に必ず立ち寄るお店です。 お店の名前は、The Market SE1(ザ マーケット エスイーワン)。 日本一美味しいジェラート屋さんです。(勝手に思っています) 店主さんは、今のお店を始める前は、日本やイギリスの名店でのシェフを経てHONDA Racing F1チームの専属シェフとして 世界各国に帯同していたそうです。(車好きの人には興味のある方ですね) 皆様も、江の島へお出かけの際には是非立ち寄ってみてください。 江の電江ノ島駅から腰越方面へ3分ほど歩いた交差点にあります。
2017/10/27
こんにちは、フォルクスワーゲン相模原アベニューの南です。 先日、仕事休みに妻と2人で久々に江の島へ愛車(赤いゴルフ)に乗ってドライブに出かけてきました。 今回ご紹介させていただく内容は、私たちが江の島へ出かけた際に必ず立ち寄るお店です。 お店の名前は、The Market SE1(ザ マーケット エスイーワン)。 日本一美味しいジェラート屋さんです。(勝手に思っています) 店主さんは、今のお店を始める前は、日本やイギリスの名店でのシェフを経てHONDA Racing F1チームの専属シェフとして 世界各国に帯同していたそうです。(車好きの人には興味のある方ですね) 皆様も、江の島へお出かけの際には是非立ち寄ってみてください。 江の電江ノ島駅から腰越方面へ3分ほど歩いた交差点にあります。

2017/10/19
こんにちは 公私ともに車漬けな日々を送る営業の黒瀬です。 以前より少しづつ進めているエンジンオーバーホールの途中経過を少しお伝えします。 エンジンは腰下が組みあがりました。 ピストン ピストンリング類は新品を使います。 このエンジンはピストンやコンロッドを4気筒なので4個使用します。 しかし量産のエンジンですと重さにバラツキがあり この差を出来るだけ無くすように一番軽い個体に合わせて削りながら重さを合わせていきます。
2017/10/19
こんにちは 公私ともに車漬けな日々を送る営業の黒瀬です。 以前より少しづつ進めているエンジンオーバーホールの途中経過を少しお伝えします。 エンジンは腰下が組みあがりました。 ピストン ピストンリング類は新品を使います。 このエンジンはピストンやコンロッドを4気筒なので4個使用します。 しかし量産のエンジンですと重さにバラツキがあり この差を出来るだけ無くすように一番軽い個体に合わせて削りながら重さを合わせていきます。

73  74  75  76  77