Staff Blog
スタッフブログ
2018/03/22
皆さんこんにちは営業の佐川です!! さてさて遂に!VWの歴史あるコンパクトカー、 POLOがこの度フルモデルチェンジを果たし生まれ変わりました! 40年以上に渡って世界中で愛されてきたPOLOの高い基本性能や 使いやすさをしっかり受け継ぎながら、より広い室内やトランク、 格段に進化した安全性能など、新しいPOLOはコンパクトカーのニュースタンダードを目指します。
2018/03/22
皆さんこんにちは営業の佐川です!! さてさて遂に!VWの歴史あるコンパクトカー、 POLOがこの度フルモデルチェンジを果たし生まれ変わりました! 40年以上に渡って世界中で愛されてきたPOLOの高い基本性能や 使いやすさをしっかり受け継ぎながら、より広い室内やトランク、 格段に進化した安全性能など、新しいPOLOはコンパクトカーのニュースタンダードを目指します。

2018/03/15
こんにちは。営業の矢口です。 先日の3月11日で東日本大震災から7年の月日が経ちました。 あの日の事はいまでも鮮明に憶えており、生涯忘れる事はないと思います。 震災のような万が一の天災に備えてみなさまは準備しておりますか? 弊社では全従業員に防災グッズが配布されており、天災に備えております。 まず運動靴です。 営業スタッフなどは基本革靴を履いており、車での帰宅困難になった場合徒歩での移動になる為、機動性の良い運動靴を準備しております。 次はお水です。 お水は常に2本用意しており、消費期限が切れると新しい物と入替おります。 次に震災笛とレスキューシートです。 笛は身動きが取れなくなってしまった場合に、自分の居場所を知らせる際に使用します。 レスキューシートは着用する事によって、防寒対策及び身体保温効果を高めます。 最後はヘルメットです。 落下物などから頭を守ります。 私はプラスで軍手を搭載しておりますが東日本大震災以降、防災意識が高まり現在はいろいろな防災グッズがあります。 天災はいつ起こるかわかりません。みなさまも万が一に備えましょう。
2018/03/15
こんにちは。営業の矢口です。 先日の3月11日で東日本大震災から7年の月日が経ちました。 あの日の事はいまでも鮮明に憶えており、生涯忘れる事はないと思います。 震災のような万が一の天災に備えてみなさまは準備しておりますか? 弊社では全従業員に防災グッズが配布されており、天災に備えております。 まず運動靴です。 営業スタッフなどは基本革靴を履いており、車での帰宅困難になった場合徒歩での移動になる為、機動性の良い運動靴を準備しております。 次はお水です。 お水は常に2本用意しており、消費期限が切れると新しい物と入替おります。 次に震災笛とレスキューシートです。 笛は身動きが取れなくなってしまった場合に、自分の居場所を知らせる際に使用します。 レスキューシートは着用する事によって、防寒対策及び身体保温効果を高めます。 最後はヘルメットです。 落下物などから頭を守ります。 私はプラスで軍手を搭載しておりますが東日本大震災以降、防災意識が高まり現在はいろいろな防災グッズがあります。 天災はいつ起こるかわかりません。みなさまも万が一に備えましょう。

2018/03/08
私は先日、春の陽気に誘われて、静岡県にドライブに行って来ました♪ 目的は、伊豆の稲取港にある 美味しい金目鯛のお料理を食べさせてくれるお店 "徳造丸 本店" さん♪ 稲取港を目の前にして、このお店の雰囲気!美味しい確定です! そして、お店の外にある金目鯛の椅子が素敵です! そして今回、お願いしたお料理はコチラ!! 金目鯛といえば煮付けや、お刺身だけなのかなぁ...と、思いきや、金目鯛の燻製がのっているサラダや、しゃぶしゃぶまで! 金目鯛侮りがたし☆ 至福の時間♪ 全て とっても美味しく頂きました♪ 家にこの美味しさを持って帰りたい!...と、いう事で一階にあるお土産物コーナーでお買いものをした後は、少し足を延ばして河津へ! この時期の河津といえば、河津桜! 2月中旬〜3月上旬位までが見頃なのですが、私がお邪魔したのが少し遅かった為、葉っぱが少し出ていましたが、それでも圧巻でした! 川沿いの長い道のりを、桜を見ながらのんびり歩く...。風情がありました。 海外の方々も沢山来ていて、みんな笑顔でこちらまで幸せな気分に♪ 来年はもう少し、早い時期にお邪魔したいなぁ♪ さて、皆さまも春のドライブは如何でしょうか? 花粉が辛いから、ドライブはちょっと...、というお客様には、ポーレンフィルターの交換をオススメします。 ポーレンフィルターは、内・外気から、花粉やホコリ等を取り除き、綺麗にした状態でエアコンに流す役割をしてるので、ポーレンフィルターが汚れていては、車内の空気も、楽しいドライブも台無しに! エアコンの匂いも気になる方は、ポーレンフィルターの交換は勿論、エバポレーターの清掃、室内の空間除菌もセットでオススメです☆ 1時間程で作業ができますのでドライブの前に如何でしょうか? 是非ご予約をお待ちしております♪
2018/03/08
私は先日、春の陽気に誘われて、静岡県にドライブに行って来ました♪ 目的は、伊豆の稲取港にある 美味しい金目鯛のお料理を食べさせてくれるお店 "徳造丸 本店" さん♪ 稲取港を目の前にして、このお店の雰囲気!美味しい確定です! そして、お店の外にある金目鯛の椅子が素敵です! そして今回、お願いしたお料理はコチラ!! 金目鯛といえば煮付けや、お刺身だけなのかなぁ...と、思いきや、金目鯛の燻製がのっているサラダや、しゃぶしゃぶまで! 金目鯛侮りがたし☆ 至福の時間♪ 全て とっても美味しく頂きました♪ 家にこの美味しさを持って帰りたい!...と、いう事で一階にあるお土産物コーナーでお買いものをした後は、少し足を延ばして河津へ! この時期の河津といえば、河津桜! 2月中旬〜3月上旬位までが見頃なのですが、私がお邪魔したのが少し遅かった為、葉っぱが少し出ていましたが、それでも圧巻でした! 川沿いの長い道のりを、桜を見ながらのんびり歩く...。風情がありました。 海外の方々も沢山来ていて、みんな笑顔でこちらまで幸せな気分に♪ 来年はもう少し、早い時期にお邪魔したいなぁ♪ さて、皆さまも春のドライブは如何でしょうか? 花粉が辛いから、ドライブはちょっと...、というお客様には、ポーレンフィルターの交換をオススメします。 ポーレンフィルターは、内・外気から、花粉やホコリ等を取り除き、綺麗にした状態でエアコンに流す役割をしてるので、ポーレンフィルターが汚れていては、車内の空気も、楽しいドライブも台無しに! エアコンの匂いも気になる方は、ポーレンフィルターの交換は勿論、エバポレーターの清掃、室内の空間除菌もセットでオススメです☆ 1時間程で作業ができますのでドライブの前に如何でしょうか? 是非ご予約をお待ちしております♪

2018/02/22
サービステクニシャンの有賀です! 1975年ゴルフから遅れること1年。初代Poloがデビューして40年以上、1400万台超を販売した ベストセラーカーの誇りを受け継ぎ、まったく新しいPoloに生まれ変わりました。シャープなワイド シルエットと安定感のあるワイド&ローのプロポーションを基本によりスポーティで力強く、細部に 至るまで洗練されたデザインに刷新。エンジンは1.0?ながら、最大出力は現行モデルよりパワー アップしています。最新技術を投入した運転サポートシステムやユーロNCAPで最高評価の5つ星を 獲得した安全性能など。すべてが新しい、本格派コンパクトハッチバックNew Polo。 2018年春、日本デビュー予定です。 みなさまお楽しみにしててください!!!
2018/02/22
サービステクニシャンの有賀です! 1975年ゴルフから遅れること1年。初代Poloがデビューして40年以上、1400万台超を販売した ベストセラーカーの誇りを受け継ぎ、まったく新しいPoloに生まれ変わりました。シャープなワイド シルエットと安定感のあるワイド&ローのプロポーションを基本によりスポーティで力強く、細部に 至るまで洗練されたデザインに刷新。エンジンは1.0?ながら、最大出力は現行モデルよりパワー アップしています。最新技術を投入した運転サポートシステムやユーロNCAPで最高評価の5つ星を 獲得した安全性能など。すべてが新しい、本格派コンパクトハッチバックNew Polo。 2018年春、日本デビュー予定です。 みなさまお楽しみにしててください!!!

2018/02/08
こんにちは、サービステクニシャンの安川です。 今回は先日行ってきた東京観光のお話をさせて頂きます。 きっかけはニュースで見た築地特集で、築地の移転により、なくなってしまうという、磯野家のカキ飯を食べに出掛けたのですが、リサーチ不足により定休日でした(^_^;) ですが、他にも美味しい物が沢山あり、食べ歩きを楽しみました!次に向かったのは、浅草でそこでまた食べ歩き(笑) お腹が満たされ締めくくりにスカイツリーで夜景を見て帰ってきました。 とても充実した一日になりました!皆さんも近くて楽しめる東京観光いかがでしょうか!(^^)!
2018/02/08
こんにちは、サービステクニシャンの安川です。 今回は先日行ってきた東京観光のお話をさせて頂きます。 きっかけはニュースで見た築地特集で、築地の移転により、なくなってしまうという、磯野家のカキ飯を食べに出掛けたのですが、リサーチ不足により定休日でした(^_^;) ですが、他にも美味しい物が沢山あり、食べ歩きを楽しみました!次に向かったのは、浅草でそこでまた食べ歩き(笑) お腹が満たされ締めくくりにスカイツリーで夜景を見て帰ってきました。 とても充実した一日になりました!皆さんも近くて楽しめる東京観光いかがでしょうか!(^^)!

2018/01/31
公私ともに車漬けの営業黒瀬です。 車の好みとしては、輸入車・国産車問わず、 個人的には80年代から90年代に活躍した、 中でも特にラリーで使われた車が好きです。 アウディ Urクワトロ  デルタ HFインテグラーレ インプレッサWRX ランエボ セリカ ファミリアGTーX  ミラージュ サイボーグ スターレット ターボ EP71 EP82 EP91 ストーリアX4 スバル ヴィヴィオ 並べはじめたらまだまだ続きそうです。  いかなる状況でも、どんな天候でも動じないFFとAWDの車が好きです。
2018/01/31
公私ともに車漬けの営業黒瀬です。 車の好みとしては、輸入車・国産車問わず、 個人的には80年代から90年代に活躍した、 中でも特にラリーで使われた車が好きです。 アウディ Urクワトロ  デルタ HFインテグラーレ インプレッサWRX ランエボ セリカ ファミリアGTーX  ミラージュ サイボーグ スターレット ターボ EP71 EP82 EP91 ストーリアX4 スバル ヴィヴィオ 並べはじめたらまだまだ続きそうです。  いかなる状況でも、どんな天候でも動じないFFとAWDの車が好きです。

72  73  74  75  76