Staff Blog
スタッフブログ
2022/04/06
フォルクスワーゲン所沢のブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフ斉藤です。 本日は大事なご報告です。 タイトルにもありますが、残念ながら Passat セダン 生産終了 です。 <Passatのセダンモデルにつきまして、2022年24週生産を以て全世界的に生産終了となる旨、ドイツ本国より通達がございました。なお、Passat Variant、Passat Alltrackは以降も生産は継続されますが、セダンの後継モデルにつきましては、現時点では未定です。> 知る人ぞ知る名車、Passat セダン。上品でありながらダイナミックなデザイン。エレガンスな内装。最新の安全装置。最高のモデルです。 このデザイン見てください。かっこいい。。。。 後ろもみてくださいかっこいい。。。。 内装もみてくださいエレガンス。。。 街中ですれ違うと目で追ってしまいます。 私も大好きなモデルです。 Passat セダンにお乗りのお客様は本当に、気に入っているお客様が多く他に代わる車が無いとおっしゃいます。在庫もあと僅かです。 いつかは乗ってみたいなと思っていた方は是非この機会に、当店には展示車もございます。 皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
2022/04/06
フォルクスワーゲン所沢のブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフ斉藤です。 本日は大事なご報告です。 タイトルにもありますが、残念ながら Passat セダン 生産終了 です。 <Passatのセダンモデルにつきまして、2022年24週生産を以て全世界的に生産終了となる旨、ドイツ本国より通達がございました。なお、Passat Variant、Passat Alltrackは以降も生産は継続されますが、セダンの後継モデルにつきましては、現時点では未定です。> 知る人ぞ知る名車、Passat セダン。上品でありながらダイナミックなデザイン。エレガンスな内装。最新の安全装置。最高のモデルです。 このデザイン見てください。かっこいい。。。。 後ろもみてくださいかっこいい。。。。 内装もみてくださいエレガンス。。。 街中ですれ違うと目で追ってしまいます。 私も大好きなモデルです。 Passat セダンにお乗りのお客様は本当に、気に入っているお客様が多く他に代わる車が無いとおっしゃいます。在庫もあと僅かです。 いつかは乗ってみたいなと思っていた方は是非この機会に、当店には展示車もございます。 皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

2022/04/02
Volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 営業スタッフの小池です。 4月というと、新しく社会人になられたり、進学したり、転勤があったりと様々な変化があったりなかったりかと思いますが、 Volkswagen所沢は変わらないメンバーにて、元気に営業しております! 相変わらず、新車の納期は通常時よりも多くいただいておりますので、ご検討のお客様はお早めにご相談くださいませ。 本日のスタッフブログでは、今年1月から始まった保険のお話をしようかと思います。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、今年の1月より当社扱いの東京海上日動火災保険では、大事な愛車が全損になってしまった時の、心強い特約が登場いたしました! その名も「全損時復旧特約」!!! 業界初の特約となっております! 今までは、新しいお車での大きな事故の場合には対応できる保険があったのですが、大事に長くお使いいただいているお客様のお車を守れる保険がありませんでした。 今回登場した全損時復旧特約では、5年以上お使いいただいているお車にて加入いただける特約となっております。 具体的には、全損修理の際に、車両金額の倍額までの修理費用がでたり、お乗り換えの際に倍額までの金額が最大もらえたりとうれしい特約となっております。 詳しくは担当スタッフまでお問い合わせいただければ、詳しくご説明させていただきます! 無料にて保険診断も行っておりますので、ご心配なお客様はお気軽にご相談いただければと思います。 またVolkswagen所沢では、以前にもご案内いたしましたブランド保険もございます。 ご来店の際には、現在ご加入の任意保険証券をお持ちいただければ具体的なお話が出来ます。 是非皆様からのご相談お待ちしております!
2022/04/02
Volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 営業スタッフの小池です。 4月というと、新しく社会人になられたり、進学したり、転勤があったりと様々な変化があったりなかったりかと思いますが、 Volkswagen所沢は変わらないメンバーにて、元気に営業しております! 相変わらず、新車の納期は通常時よりも多くいただいておりますので、ご検討のお客様はお早めにご相談くださいませ。 本日のスタッフブログでは、今年1月から始まった保険のお話をしようかと思います。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、今年の1月より当社扱いの東京海上日動火災保険では、大事な愛車が全損になってしまった時の、心強い特約が登場いたしました! その名も「全損時復旧特約」!!! 業界初の特約となっております! 今までは、新しいお車での大きな事故の場合には対応できる保険があったのですが、大事に長くお使いいただいているお客様のお車を守れる保険がありませんでした。 今回登場した全損時復旧特約では、5年以上お使いいただいているお車にて加入いただける特約となっております。 具体的には、全損修理の際に、車両金額の倍額までの修理費用がでたり、お乗り換えの際に倍額までの金額が最大もらえたりとうれしい特約となっております。 詳しくは担当スタッフまでお問い合わせいただければ、詳しくご説明させていただきます! 無料にて保険診断も行っておりますので、ご心配なお客様はお気軽にご相談いただければと思います。 またVolkswagen所沢では、以前にもご案内いたしましたブランド保険もございます。 ご来店の際には、現在ご加入の任意保険証券をお持ちいただければ具体的なお話が出来ます。 是非皆様からのご相談お待ちしております!

2022/04/01
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 さてコロナ等の影響もあり、インドアの遊びもなにかあればという事で初めてのラジコンに挑戦しています (走らせるのは外ですが) そして選んだ車種はこちら タミヤの1/10 フォルクスワーゲン ビートルラリー(MF-01Xシャーシ)です。 初めてのマシンという事でオフロードカーがいいなあと思い、タミヤといえばバギーカーやビッグタイヤが定番かと思いますが、いろいろ悩んだ挙げ句、実車感のあるタイプが好みになってきたのでこちらを選びました。 フォルクスワーゲンですし それにしてもいまブームなのかラジコン自体売り切れが多くてなかなか手に入りませんでした。 欲しいキットが売っていたら即購入する事をおすすめします 早速とりかかっています。 まずはポリカーボネート製のボデー作成です。 後で知ったのですがカーブ切り取り用のハサミがあるらしく普通のハサミで切り進めてしまったので大変でした。 カットが終わったら塗装です。 塗りたくないところ(窓ガラスなど)にマスキングをしてボデーの裏側から塗装します。 お手本の塗り方だとボンネットは黒に塗り分けるのですが、面倒だったので「急いでラリーカーを準備したのでフードは塗装出来なかった」という謎設定にしてボデーと同色としました ボデーもそのまま完成までやりたかったのですが急いでやるとろくな事がないので、切り替えてシャーシに移動しました。 リヤのギヤボックスです。 MF-01Xシャーシは4WDなので同じような機構をもう一つ作ります。 なんとなく形になってきました。 その後リヤ足回り、プロペラシャフト取付まで進みました。 取りあえずここまでです。 読み間違い等もあり多少やり直しもありましたが致命的な失敗はいまのところなく順調に進んでいます。 次回は完成をお見せできるようにしたいです。
2022/04/01
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 さてコロナ等の影響もあり、インドアの遊びもなにかあればという事で初めてのラジコンに挑戦しています (走らせるのは外ですが) そして選んだ車種はこちら タミヤの1/10 フォルクスワーゲン ビートルラリー(MF-01Xシャーシ)です。 初めてのマシンという事でオフロードカーがいいなあと思い、タミヤといえばバギーカーやビッグタイヤが定番かと思いますが、いろいろ悩んだ挙げ句、実車感のあるタイプが好みになってきたのでこちらを選びました。 フォルクスワーゲンですし それにしてもいまブームなのかラジコン自体売り切れが多くてなかなか手に入りませんでした。 欲しいキットが売っていたら即購入する事をおすすめします 早速とりかかっています。 まずはポリカーボネート製のボデー作成です。 後で知ったのですがカーブ切り取り用のハサミがあるらしく普通のハサミで切り進めてしまったので大変でした。 カットが終わったら塗装です。 塗りたくないところ(窓ガラスなど)にマスキングをしてボデーの裏側から塗装します。 お手本の塗り方だとボンネットは黒に塗り分けるのですが、面倒だったので「急いでラリーカーを準備したのでフードは塗装出来なかった」という謎設定にしてボデーと同色としました ボデーもそのまま完成までやりたかったのですが急いでやるとろくな事がないので、切り替えてシャーシに移動しました。 リヤのギヤボックスです。 MF-01Xシャーシは4WDなので同じような機構をもう一つ作ります。 なんとなく形になってきました。 その後リヤ足回り、プロペラシャフト取付まで進みました。 取りあえずここまでです。 読み間違い等もあり多少やり直しもありましたが致命的な失敗はいまのところなく順調に進んでいます。 次回は完成をお見せできるようにしたいです。

2022/03/30
Volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます アシスタントスタッフの若田です 3月も数日で終わり、新生活の4月が始まりますね 私個人的にはなにも変わりませんが、ガラっと生活が変わる方も多いのではないでしょうか?? 良い1年になりますよう、カーライフのにおいて当店スタッフ一同サポートさせて頂きます さて桜の開花発表もされましたが、当店ショールームの装飾は一足お先に満開を迎えています まずは入口はいってすぐの受付 白い受付台に映えてます そして、ショールーム中央にはT-Rocでお花見にきた風の展示もあります 実際に購入できるVWグッズも多数ございますのでぜひご覧ください サービス待ち合いスペース中央にあるVWグッズのショーケースにも桜が散らばっております 感染症対策のアクリル板にも桜ステッカーを貼り明るくなりました 1か所だけ鳥がとまっていますよ 今後もご来店いただいた皆さまに季節を感じていただけるような装飾をして参りますので 楽しみにしていただけたら嬉しいです みなさまのご来店お待ちしております
2022/03/30
Volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます アシスタントスタッフの若田です 3月も数日で終わり、新生活の4月が始まりますね 私個人的にはなにも変わりませんが、ガラっと生活が変わる方も多いのではないでしょうか?? 良い1年になりますよう、カーライフのにおいて当店スタッフ一同サポートさせて頂きます さて桜の開花発表もされましたが、当店ショールームの装飾は一足お先に満開を迎えています まずは入口はいってすぐの受付 白い受付台に映えてます そして、ショールーム中央にはT-Rocでお花見にきた風の展示もあります 実際に購入できるVWグッズも多数ございますのでぜひご覧ください サービス待ち合いスペース中央にあるVWグッズのショーケースにも桜が散らばっております 感染症対策のアクリル板にも桜ステッカーを貼り明るくなりました 1か所だけ鳥がとまっていますよ 今後もご来店いただいた皆さまに季節を感じていただけるような装飾をして参りますので 楽しみにしていただけたら嬉しいです みなさまのご来店お待ちしております

2022/03/26
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。サービススタッフの小峰です。 桜が咲く頃になりましたが私が冬にできたことを紹介したいと思います。 一つ目は、冬の時期にしか販売されない仙禽の雪だるまという日本酒です。 白桃や洋ナシ、メロンの香りが広がり、やわらかい甘味、ヨーグルトのようなまろやかな風味、旨味がしっとりと広範囲にわたって口中を埋め尽くします。後半はピリピリとしたガス感が爽快感と清涼感で低アルコールなのでとても飲みやすいです。ぜひ飲んでみてください。 二つ目は、スノーボードです。 ほとんどスノーボードはしないんですけど友人に誘われて行ったのですが久しぶりにやると楽しかったです! 来年も1回行ければいいかなって思いました。
2022/03/26
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。サービススタッフの小峰です。 桜が咲く頃になりましたが私が冬にできたことを紹介したいと思います。 一つ目は、冬の時期にしか販売されない仙禽の雪だるまという日本酒です。 白桃や洋ナシ、メロンの香りが広がり、やわらかい甘味、ヨーグルトのようなまろやかな風味、旨味がしっとりと広範囲にわたって口中を埋め尽くします。後半はピリピリとしたガス感が爽快感と清涼感で低アルコールなのでとても飲みやすいです。ぜひ飲んでみてください。 二つ目は、スノーボードです。 ほとんどスノーボードはしないんですけど友人に誘われて行ったのですが久しぶりにやると楽しかったです! 来年も1回行ければいいかなって思いました。

2022/03/25
フォルクスーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日の雪は驚きましたが、だいぶ暖かく春めいてまいりましたね 蔓延防止措置も解除され、動きやすくなりましたが、感染防止を怠らず動いてまいりましょう。 さて、恒例のオーナーズカップを開催させていただきます 日程は6月3日(金)、高麗川カントリー、定員100名様となります。 詳しくは、ご担当へお問い合わせください。 ご参加お待ちしておいります また、3月決算も、いよいよ終了となります。 新車、中古車、まだ決算価格にて間に合います是非、店舗に足をお運び頂き、お問い合わせください 4月からの値上げの前、最後のチャンスとなります お急ぎください
2022/03/25
フォルクスーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日の雪は驚きましたが、だいぶ暖かく春めいてまいりましたね 蔓延防止措置も解除され、動きやすくなりましたが、感染防止を怠らず動いてまいりましょう。 さて、恒例のオーナーズカップを開催させていただきます 日程は6月3日(金)、高麗川カントリー、定員100名様となります。 詳しくは、ご担当へお問い合わせください。 ご参加お待ちしておいります また、3月決算も、いよいよ終了となります。 新車、中古車、まだ決算価格にて間に合います是非、店舗に足をお運び頂き、お問い合わせください 4月からの値上げの前、最後のチャンスとなります お急ぎください

24  25  26  27  28