Staff Blog
スタッフブログ
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスマネージャーの松橋です。 先日、雪を求め長距離運転をしたとき役に立った機能を紹介したいと思います。 雪がな~いということで岩手県の夏油高原スキー場まで日帰りで行ってきました。 片道500kmほぼ高速道路の走行でしたが、VWらしい機能により快適に運転することができました。  第3位 オートクルーズ使用時の右側のフットレスト オートクルーズ使用時どうしても足の置場がなく落ち着かなかったのですが、最近の車両はフットレストが大きくなり、足を少し伸ばした状態でキープできるので快適に運転できるようになりました。  第2位 疲労検知システム 長時間運転していると、どうしてもボーっとしてしまいがちです。そこでこの機能。ドライバーのハンドル操作や運転時間などコンピューターがドライバーの状態を判断しお知らせしてくれる機能です。気づかないうちに疲れなどでボーっとしているとメーターにお知らせが出ます。  第1位 オートハイビーム 夜間走行中、特に東北道など山道を走行している時に非常に役に立ちました。前方の視界が開けるのは当たり前ですが、案内標識や看板などが見やすい。対向車や、前方の車を常に監視してライトをハイにしたりローにしたり、左右にずらしたりととても便利でした。 こういった普段あまり使用しない機能などもしっかりと考えられて装備しているのはさすがVWと思いました。長距離運転も安心して走行できるので、またどこか遠くへ行ってみたいと思います。
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスマネージャーの松橋です。 先日、雪を求め長距離運転をしたとき役に立った機能を紹介したいと思います。 雪がな~いということで岩手県の夏油高原スキー場まで日帰りで行ってきました。 片道500kmほぼ高速道路の走行でしたが、VWらしい機能により快適に運転することができました。  第3位 オートクルーズ使用時の右側のフットレスト オートクルーズ使用時どうしても足の置場がなく落ち着かなかったのですが、最近の車両はフットレストが大きくなり、足を少し伸ばした状態でキープできるので快適に運転できるようになりました。  第2位 疲労検知システム 長時間運転していると、どうしてもボーっとしてしまいがちです。そこでこの機能。ドライバーのハンドル操作や運転時間などコンピューターがドライバーの状態を判断しお知らせしてくれる機能です。気づかないうちに疲れなどでボーっとしているとメーターにお知らせが出ます。  第1位 オートハイビーム 夜間走行中、特に東北道など山道を走行している時に非常に役に立ちました。前方の視界が開けるのは当たり前ですが、案内標識や看板などが見やすい。対向車や、前方の車を常に監視してライトをハイにしたりローにしたり、左右にずらしたりととても便利でした。 こういった普段あまり使用しない機能などもしっかりと考えられて装備しているのはさすがVWと思いました。長距離運転も安心して走行できるので、またどこか遠くへ行ってみたいと思います。

フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービススタッフの小川です。 9月20日から9月24日までの4日間ツインリンクもてぎにお手伝いに行ってきました お世話になったチームはST-TCRクラスに Golf GTI で参戦するアデナゥさんです。 お手伝いの内容としては走行後の車台、窓ガラスの清掃、ホイール、ホイールハウジング内の清掃、今回は初日から雨が続いていたため 車両内に入り込んだ雨水の清掃などを行い、車両整備としては、エンジンオイル交換、ギヤオイル交換、スパークプラグ交換等を 作業しました。 他にも車両走行中の仕事としてサインボードを担当しました。ボードの左に L のカードをはめて右側に 周回数 のカードを はめ、ドライバーが通過するときに見えるようコース内に掲示し、今回のコースでは2分に1回ほどのペースで出していました。
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービススタッフの小川です。 9月20日から9月24日までの4日間ツインリンクもてぎにお手伝いに行ってきました お世話になったチームはST-TCRクラスに Golf GTI で参戦するアデナゥさんです。 お手伝いの内容としては走行後の車台、窓ガラスの清掃、ホイール、ホイールハウジング内の清掃、今回は初日から雨が続いていたため 車両内に入り込んだ雨水の清掃などを行い、車両整備としては、エンジンオイル交換、ギヤオイル交換、スパークプラグ交換等を 作業しました。 他にも車両走行中の仕事としてサインボードを担当しました。ボードの左に L のカードをはめて右側に 周回数 のカードを はめ、ドライバーが通過するときに見えるようコース内に掲示し、今回のコースでは2分に1回ほどのペースで出していました。

1