Staff Blog
スタッフブログ
2019/05/29
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。セールススタッフの宮岡です。 今回は、次期一万円札の肖像画にもなります、埼玉の誇り渋沢栄一氏に触れてきました。まず最初に訪れたのは、深谷駅です。 ぱっと見、東京駅?と勘違いしそうですが、東京駅はレンガ造りでこちらはレンガ風のタイルを貼って東京駅に似せています。 次に、渋沢栄一氏ゆかりの洋館(誠之堂)です。 こちらの誠之堂は、第一銀行の創立者だった渋沢栄一が喜寿(77歳)で頭取職を辞任するのを記念して、行員たちの出資で建てられました。もともと世田谷区にありましたが、1999年にここ深谷に移築されました。 今回のメインであります、渋沢栄一記念館です。 平成7年11月11日(渋沢栄一祥月命日)に開館しました。 館内の資料室には、栄一の肉声テープをはじめ、墨や写真などたくさんの資料が展示されています。 最後に訪れたのが渋沢栄一の生家です。 栄一は、現在の深谷市血洗島の農家に生まれ、生家では養蚕や藍玉の製造を行っていたそうです。 以上わたしが訪れました施設は、すべて見学料・駐車料金が無料です。 同じ埼玉県民として、とても誇らしく数々の偉業にあたまが下がる思いでした。 これからも、埼玉県をより発展させていきましょう! よろしかったら訪ねて見てください。関越道・花園インターから約30分です。 高速道路と言えば、東名高速での煽り運転が思い出されますが、そこで効果を発揮するのがドライブレコーダーです。 弊社でも、フォルクスワーゲン純正のドライブレコーダーを取り扱っております。 純正ドライブレコーダーは、WiFi対応で手元のスマートフォンで確認できさらに、暗い中での画像がくっきりはっきり映ります。まだ装着されていない方は、是非ご相談ください。
2019/05/29
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。セールススタッフの宮岡です。 今回は、次期一万円札の肖像画にもなります、埼玉の誇り渋沢栄一氏に触れてきました。まず最初に訪れたのは、深谷駅です。 ぱっと見、東京駅?と勘違いしそうですが、東京駅はレンガ造りでこちらはレンガ風のタイルを貼って東京駅に似せています。 次に、渋沢栄一氏ゆかりの洋館(誠之堂)です。 こちらの誠之堂は、第一銀行の創立者だった渋沢栄一が喜寿(77歳)で頭取職を辞任するのを記念して、行員たちの出資で建てられました。もともと世田谷区にありましたが、1999年にここ深谷に移築されました。 今回のメインであります、渋沢栄一記念館です。 平成7年11月11日(渋沢栄一祥月命日)に開館しました。 館内の資料室には、栄一の肉声テープをはじめ、墨や写真などたくさんの資料が展示されています。 最後に訪れたのが渋沢栄一の生家です。 栄一は、現在の深谷市血洗島の農家に生まれ、生家では養蚕や藍玉の製造を行っていたそうです。 以上わたしが訪れました施設は、すべて見学料・駐車料金が無料です。 同じ埼玉県民として、とても誇らしく数々の偉業にあたまが下がる思いでした。 これからも、埼玉県をより発展させていきましょう! よろしかったら訪ねて見てください。関越道・花園インターから約30分です。 高速道路と言えば、東名高速での煽り運転が思い出されますが、そこで効果を発揮するのがドライブレコーダーです。 弊社でも、フォルクスワーゲン純正のドライブレコーダーを取り扱っております。 純正ドライブレコーダーは、WiFi対応で手元のスマートフォンで確認できさらに、暗い中での画像がくっきりはっきり映ります。まだ装着されていない方は、是非ご相談ください。

2019/05/26
Volksawagen所沢のブログをご覧いただきありがとうございます。 5月12・19日に狭山市にあるマルミヤ宮野園様にご協力頂きお茶摘み体験イベントを開催いたしました まずご参加されたお客様には茶娘衣装を着ていただきお茶摘み感を味わっていただきました そしていざお茶摘み! 皆さんたくさんのお茶を摘んでいただきました 摘み終わったあとは摘んだお茶の葉を蒸して手でもんでレンジで乾燥を5~6回繰り返して乾燥させていきます。 そして完成 お茶を作り終えた後はみなさんでお茶の天ぷらを召し上がっていただきました お茶の葉のお塩をつけるとちょうど良いしょっぱさとお茶の香りがしてとてもおいしかったです そのあとは狭山茶ソフトクリームを召し上がって頂きました 抹茶ではなくお茶の粉と玄米のフレークをかけていただきました ちなみに先ほどの狭山茶アイスクリームはこのVlkswagenバスからでてきます さらに宮野園様のお茶3種類(緑茶、ほうじ茶、狭山紅茶)もご用意されてみなさんお茶の味を飲み比べていただきました ご用意された3種類のお茶実は同じ茶葉からできているんです 加工方法の違いで緑茶、ほうじ茶、紅茶、ウーロン茶になるそうです! 緑茶・・・今回体験でやったように蒸して、揉んで、乾燥させる ウーロン茶・・・ 半発酵させて蒸して、揉んで、乾かす 紅茶 ・・・完全発酵させて蒸して、揉んで、乾かす ほうじ茶・・・煎茶を強火で炒ったお茶 下の写真は宮野園様の体験で行うお茶の作り方です 今回のお茶摘み体験イベントでは合計2日間でたくさんのお客様に来ていただいて楽しんでいただきとても良かったです 今後も様々なイベントを開催するのでぜひ皆さんのご参加お待ちしております
2019/05/26
Volksawagen所沢のブログをご覧いただきありがとうございます。 5月12・19日に狭山市にあるマルミヤ宮野園様にご協力頂きお茶摘み体験イベントを開催いたしました まずご参加されたお客様には茶娘衣装を着ていただきお茶摘み感を味わっていただきました そしていざお茶摘み! 皆さんたくさんのお茶を摘んでいただきました 摘み終わったあとは摘んだお茶の葉を蒸して手でもんでレンジで乾燥を5~6回繰り返して乾燥させていきます。 そして完成 お茶を作り終えた後はみなさんでお茶の天ぷらを召し上がっていただきました お茶の葉のお塩をつけるとちょうど良いしょっぱさとお茶の香りがしてとてもおいしかったです そのあとは狭山茶ソフトクリームを召し上がって頂きました 抹茶ではなくお茶の粉と玄米のフレークをかけていただきました ちなみに先ほどの狭山茶アイスクリームはこのVlkswagenバスからでてきます さらに宮野園様のお茶3種類(緑茶、ほうじ茶、狭山紅茶)もご用意されてみなさんお茶の味を飲み比べていただきました ご用意された3種類のお茶実は同じ茶葉からできているんです 加工方法の違いで緑茶、ほうじ茶、紅茶、ウーロン茶になるそうです! 緑茶・・・今回体験でやったように蒸して、揉んで、乾燥させる ウーロン茶・・・ 半発酵させて蒸して、揉んで、乾かす 紅茶 ・・・完全発酵させて蒸して、揉んで、乾かす ほうじ茶・・・煎茶を強火で炒ったお茶 下の写真は宮野園様の体験で行うお茶の作り方です 今回のお茶摘み体験イベントでは合計2日間でたくさんのお客様に来ていただいて楽しんでいただきとても良かったです 今後も様々なイベントを開催するのでぜひ皆さんのご参加お待ちしております

2019/05/24
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスマネージャーの松橋です。 この冬、美味しい食べ物に出会ってしまいました。 クランペットというイギリスの伝統的な食べ物で、トッピングで食事にもデザートにも変わる大変美味しい食べ物です。写真はレモンカードというレモンバタークリームをトッピングしたクランペットです。
2019/05/24
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスマネージャーの松橋です。 この冬、美味しい食べ物に出会ってしまいました。 クランペットというイギリスの伝統的な食べ物で、トッピングで食事にもデザートにも変わる大変美味しい食べ物です。写真はレモンカードというレモンバタークリームをトッピングしたクランペットです。

1