Staff Blog
スタッフブログ
Home
>
スタッフブログ
2022/06/16
今!
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です タイトルにもある通り「今」! 少しだけご案内できる車両がございます笑 納車に時間がかかるのはもう当たり前になってきている今、フォルクスワーゲン柏・木更津 店には少しだけ在庫がございます! 諦める前に是非一度ご来店ください。何かしらお手伝いできるかもしれません。 そしてショールームには今話題の車が・・・・・!!直接お客様の目でお確かめください笑
詳細はこちら
2022/06/16
今!
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です タイトルにもある通り「今」! 少しだけご案内できる車両がございます笑 納車に時間がかかるのはもう当たり前になってきている今、フォルクスワーゲン柏・木更津 店には少しだけ在庫がございます! 諦める前に是非一度ご来店ください。何かしらお手伝いできるかもしれません。 そしてショールームには今話題の車が・・・・・!!直接お客様の目でお確かめください笑
2022/06/14
こだわりの1台
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 本日はこだわりの1台をご紹介させていただければと思います。 Golf Variant R-lin×Pretoria Black の組み合わせ。 アトランティックブルーにのホイールがとてもマッチしております 通りすがりに役員も「カッコいいじゃん、限定車?」と見間違えるくらいの自然な組み合わせです デザインについては詳しくないですがR-line専用のブラックフロントグリルにブラックのサイドスカート、リヤのブラックディフューザー、そして今回のPretoriaBlackが車の足元を引き締めてくれてスポーティな雰囲気です。 新車時にこだわり仕様にするのもありですし(最近はローンが主流なのでどうせなら最初に全部突っ込んじゃうっていうのもあり笑) 今乗ってるお車の模様替え?仕様を変えて?更に自分の車を好きになるのもありかなと思います。 僕はまだまだ小僧なので車高下げてツラだしてと妄想がはかどりますが、こういった車をサラッと乗りこなせる大人になりたいです(笑)
詳細はこちら
2022/06/14
こだわりの1台
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 本日はこだわりの1台をご紹介させていただければと思います。 Golf Variant R-lin×Pretoria Black の組み合わせ。 アトランティックブルーにのホイールがとてもマッチしております 通りすがりに役員も「カッコいいじゃん、限定車?」と見間違えるくらいの自然な組み合わせです デザインについては詳しくないですがR-line専用のブラックフロントグリルにブラックのサイドスカート、リヤのブラックディフューザー、そして今回のPretoriaBlackが車の足元を引き締めてくれてスポーティな雰囲気です。 新車時にこだわり仕様にするのもありですし(最近はローンが主流なのでどうせなら最初に全部突っ込んじゃうっていうのもあり笑) 今乗ってるお車の模様替え?仕様を変えて?更に自分の車を好きになるのもありかなと思います。 僕はまだまだ小僧なので車高下げてツラだしてと妄想がはかどりますが、こういった車をサラッと乗りこなせる大人になりたいです(笑)
2022/06/10
アーリーサマーフェア 最終日
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏です! 先週から始まっている「アーリーサマーフェア」最終週になります 期間は明日11日(土)12日(日) 新型POLOや輸入車SUV1位のTcross、Trocなどに乗っちゃいましょう! 来場記念品のスマートダストボックスは人気の為無くなってしまいましたが、試乗査定プレゼントのオリジナル傘は残り僅かですがまだございます! 是非この機会にご来店いただければと思います! 新型POLOも引き続き予約受付中です
詳細はこちら
2022/06/10
アーリーサマーフェア 最終日
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏です! 先週から始まっている「アーリーサマーフェア」最終週になります 期間は明日11日(土)12日(日) 新型POLOや輸入車SUV1位のTcross、Trocなどに乗っちゃいましょう! 来場記念品のスマートダストボックスは人気の為無くなってしまいましたが、試乗査定プレゼントのオリジナル傘は残り僅かですがまだございます! 是非この機会にご来店いただければと思います! 新型POLOも引き続き予約受付中です
2022/06/03
アーリーサマーフェア
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏です! 6月4日(土)から12日(日)までアーリーサマーフェア開催致します! この機会に輸入車に乗っちゃいましょう! そしてフェア中にはプレゼントもございます 1 来場記念品 フォルクスワーゲンオリジナルダストボックス フォルクスワーゲンのロゴが入った爽やかな色のダストボックス!(ペン入れにも使えそうです) 2 試乗&査定 フォルクスワーゲンオリジナルバックアンブレラ これはカワイイ!後ろが少し大きくてリュックなどが濡れない傘です!試乗査定で是非ゲットしちゃいましょう! ※試乗査定をご希望の方は事前にご連絡いただけますとスムーズです 即納車もございますので是非この機会に!! 新型POLOも引き続き予約受付中です!←タップ!! 試乗も予約受付中!!←タップ!!
詳細はこちら
2022/06/03
アーリーサマーフェア
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏です! 6月4日(土)から12日(日)までアーリーサマーフェア開催致します! この機会に輸入車に乗っちゃいましょう! そしてフェア中にはプレゼントもございます 1 来場記念品 フォルクスワーゲンオリジナルダストボックス フォルクスワーゲンのロゴが入った爽やかな色のダストボックス!(ペン入れにも使えそうです) 2 試乗&査定 フォルクスワーゲンオリジナルバックアンブレラ これはカワイイ!後ろが少し大きくてリュックなどが濡れない傘です!試乗査定で是非ゲットしちゃいましょう! ※試乗査定をご希望の方は事前にご連絡いただけますとスムーズです 即納車もございますので是非この機会に!! 新型POLOも引き続き予約受付中です!←タップ!! 試乗も予約受付中!!←タップ!!
2022/05/31
新型POLOもいいけど
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です 新型POLOデビュー前という事もありPOLOに注目が集まる今 改めてPOLOをじっくり乗ってみたいなと思っていた矢先横の席から 「森田、今から木更津」 という拒否権がない指令が入りましたのでPOLOで喜んで飛んで行った次第です。 さて今のPOLOは前モデルの5ナンバーの時と比べてサイズは大きくなった半面、予防安全装備・先進装備が充実したモデルになります コンパクトカーの中でもPOLOは頭一つ抜き出る存在で コンパクトカーにありがちの後部座席の狭さ、トランクスペースの狭さ、先進装備の簡略化などを克服したモデル 身長180cm前後のセールススタッフが4人いる当店みんなで乗っても普通に乗れちゃいます(ちょっとお見苦しいかもしれませんが・・・笑) そして何より力強く走ってくれます 小さい車だとどうしても上り坂や人を乗せたとき、もしくは高速道路でアクセルを踏む量が多くなったり、踏んでも進まない・・・なんてことがありますが POLOはドイツにある速度無制限のアウトバーンを余裕もって走れるように作りこんであります なので力不足と感じることはございません。 また速度無制限の高速道路でなにかあっても大丈夫なようにボディは硬く、そのおかげで車内はとても静かでまるでワンランク上の車かのようです。 新型POLOも魅力的ですが現行POLOも魅力的です 現行POLOはもう在庫がなくなってしまったので買えませんが、中古はございます。 フォルクスワーゲン柏・フォルクスワーゲン木更津には試乗車だったPOLOが中古でございますのでこの機会にいかがでしょうか。
詳細はこちら
2022/05/31
新型POLOもいいけど
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です 新型POLOデビュー前という事もありPOLOに注目が集まる今 改めてPOLOをじっくり乗ってみたいなと思っていた矢先横の席から 「森田、今から木更津」 という拒否権がない指令が入りましたのでPOLOで喜んで飛んで行った次第です。 さて今のPOLOは前モデルの5ナンバーの時と比べてサイズは大きくなった半面、予防安全装備・先進装備が充実したモデルになります コンパクトカーの中でもPOLOは頭一つ抜き出る存在で コンパクトカーにありがちの後部座席の狭さ、トランクスペースの狭さ、先進装備の簡略化などを克服したモデル 身長180cm前後のセールススタッフが4人いる当店みんなで乗っても普通に乗れちゃいます(ちょっとお見苦しいかもしれませんが・・・笑) そして何より力強く走ってくれます 小さい車だとどうしても上り坂や人を乗せたとき、もしくは高速道路でアクセルを踏む量が多くなったり、踏んでも進まない・・・なんてことがありますが POLOはドイツにある速度無制限のアウトバーンを余裕もって走れるように作りこんであります なので力不足と感じることはございません。 また速度無制限の高速道路でなにかあっても大丈夫なようにボディは硬く、そのおかげで車内はとても静かでまるでワンランク上の車かのようです。 新型POLOも魅力的ですが現行POLOも魅力的です 現行POLOはもう在庫がなくなってしまったので買えませんが、中古はございます。 フォルクスワーゲン柏・フォルクスワーゲン木更津には試乗車だったPOLOが中古でございますのでこの機会にいかがでしょうか。
2022/05/26
パンクしたときどうします???
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 タイトルにある通り今回はパンクのお話をさせていただければと思います。 イヤイヤ笑 今の時代ロードサービスあるんだから大丈夫っしょ笑笑 まあそうなんですけど、電波通じない所でパンクしたら大変なので頭の隅っこに入れおいてもらえたらなと思います。 車の成長と共に進化してきたタイヤ。 最近では技術の向上でパンクは昔に比べ確実に少なくなってきているし、なんなら"パンクしても走れるタイヤ"が採用されている だけどパンクしても走れるタイヤは高いしタイヤ一個の重さも重い。パンクしても走れるとは言え、先にお財布がパンクしてしまっては元も子もないので普通のタイヤが一般的。というか9割くらいの車が普通のタイヤ。 フォルクスワーゲン車も一部の車種を除いては普通のタイヤを採用していまして普通にパンクしてしまう なのでパンクしてしまったときは"応急用タイヤに変える"か"応急修理キット"を使うかのどちらかになります (ちなみにパンクですがタイヤの表面(釘が刺さるとか)のパンクは修理キットでも対応できますが、タイヤ側面のパンク(縁石でこすったとか)は応急タイヤじゃないと対応できません。) 昔の車には必ずあった応急タイヤですが近年一部モデルを除いては「ラゲッジスペース確保・車の重量を軽くする」という理由のため搭載されていないモデルがある為万が一の為に自分の車には何が乗っているか確認しておいた方がいいでしょう(トランク開けた下に大体あります) この2つですが まず応急用タイヤの場合自分でタイヤ交換をしないといけない 平坦な路面を見つけて、ジャッキアップしてナット外して、重いタイヤ付け替えて・・・・・ できない事はないですがある程度の知識と力が必要なので全く知識が無い方などがしてしまうと最悪タイヤが外れる可能性もある。 (だけどどんなパンクでも対応できる) だけど修理キットの場合 タイヤに写真下の液体を流し込み、写真上の機械をシガーソケットにつなげば電動空気入れになるので(浮き輪に空気入れる時もつかえますよ笑)タイヤに空気を入れて ハイ終わり。あとはゆっくりと車屋さんにもっていけばいいので楽だし作業も早い。 (作業は簡単ですがタイヤ表面のパンクのみ対応可能、側面のパンクには使えません) 例に上げると
詳細はこちら
2022/05/26
パンクしたときどうします???
皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 タイトルにある通り今回はパンクのお話をさせていただければと思います。 イヤイヤ笑 今の時代ロードサービスあるんだから大丈夫っしょ笑笑 まあそうなんですけど、電波通じない所でパンクしたら大変なので頭の隅っこに入れおいてもらえたらなと思います。 車の成長と共に進化してきたタイヤ。 最近では技術の向上でパンクは昔に比べ確実に少なくなってきているし、なんなら"パンクしても走れるタイヤ"が採用されている だけどパンクしても走れるタイヤは高いしタイヤ一個の重さも重い。パンクしても走れるとは言え、先にお財布がパンクしてしまっては元も子もないので普通のタイヤが一般的。というか9割くらいの車が普通のタイヤ。 フォルクスワーゲン車も一部の車種を除いては普通のタイヤを採用していまして普通にパンクしてしまう なのでパンクしてしまったときは"応急用タイヤに変える"か"応急修理キット"を使うかのどちらかになります (ちなみにパンクですがタイヤの表面(釘が刺さるとか)のパンクは修理キットでも対応できますが、タイヤ側面のパンク(縁石でこすったとか)は応急タイヤじゃないと対応できません。) 昔の車には必ずあった応急タイヤですが近年一部モデルを除いては「ラゲッジスペース確保・車の重量を軽くする」という理由のため搭載されていないモデルがある為万が一の為に自分の車には何が乗っているか確認しておいた方がいいでしょう(トランク開けた下に大体あります) この2つですが まず応急用タイヤの場合自分でタイヤ交換をしないといけない 平坦な路面を見つけて、ジャッキアップしてナット外して、重いタイヤ付け替えて・・・・・ できない事はないですがある程度の知識と力が必要なので全く知識が無い方などがしてしまうと最悪タイヤが外れる可能性もある。 (だけどどんなパンクでも対応できる) だけど修理キットの場合 タイヤに写真下の液体を流し込み、写真上の機械をシガーソケットにつなげば電動空気入れになるので(浮き輪に空気入れる時もつかえますよ笑)タイヤに空気を入れて ハイ終わり。あとはゆっくりと車屋さんにもっていけばいいので楽だし作業も早い。 (作業は簡単ですがタイヤ表面のパンクのみ対応可能、側面のパンクには使えません) 例に上げると
<
39
40
41
42
43
>