Staff Blog
スタッフブログ
2023/09/06
新色ID.4 当店にやってきました キングスレッドメタリック 内装のキャメルレザーとも素敵なマッチングです 是非一度ご覧くださいませ 但し、大人気の為、良く出張しております ご覧になりたい際は、必ずスタッフまでお問い合わせくださいませ どうぞよろしくお願い致します
2023/09/06
新色ID.4 当店にやってきました キングスレッドメタリック 内装のキャメルレザーとも素敵なマッチングです 是非一度ご覧くださいませ 但し、大人気の為、良く出張しております ご覧になりたい際は、必ずスタッフまでお問い合わせくださいませ どうぞよろしくお願い致します

2023/09/02
先日豊橋で研修を受けていた時の話です 二泊三日の研修で二泊目の夜 夜ご飯を食べて一服している時に1人は30代くらいの人で、もう1人は60代くらいのドイツの方が入ってきました。 豊橋は色んなメーカーのインポーターが揃っているので不思議ではないっちゃないですが、中々一緒な空間になる事なんてない。 何処のメーカーだ?と思いよく見ると、胸元にはベ、ベ、ベ〇ツのロゴが入った服・・・! これは本国からきているメーカーのエンジニアだ・・・ 全然話何言ってるのかわからないけど、こんな機会滅多に無いし話しかけよう! でも体格めっちゃいいし、雰囲気怖いし、冷たいって聞くし、どうしよう・・と迷っていたら どっか行っちゃった・・・ (写真と記事は全く関係ないです。帰りの東京駅。人生初の銀座に行ってきました。上司に勧められて文房具洋品店の伊東屋に行って少し高めのボールペンを買ってきました。) 部屋に戻ってからクソーーーー、やっぱり話かければ良かったーーーー チキってしまったーーーーー と凄い後悔 もしかしてお風呂上りに行けばワンチャン会えるかも?と思い何を話そうかと考えながら入浴を済ませ もう一度行ってみると い、いたーーーーーー!!!これは行くしかない! (会話内容ですが、文法及び全部ぐちゃぐちゃですが雰囲気で感じ取ってください笑) 僕 yeah!you be〇z germany?←乗りと勢い ド yeah!be〇z 僕 oh!yesyes! my volkswagen japan seles! ド vols...VW? 僕 yesyes!you job? ド engineer 僕 oh!yes! とここまでは気合で持っていけました笑 後はもう文明の利器、グーグル翻訳の出番です。 何乗ってるんですか?とかベ〇ツの何が好きなんですか?みたいなことを聞いて 15分くらい経ったのかな? 恐らく30代の人はめんどくさく?なったみたいで途中でbye!って言って帰って行って ああ、まあこんな感じでサヨナラが丁度いいよねと思って僕もグーグル翻訳で バイバイ!日本楽しんでね!と見せて帰ろうとしたら 60代の人がwait wait ・・・と言われ なんだろうと待っていると自分の車だよっていって写真見せてくれて、その写真がまさかの ゴルフ1カブリオレとB〇Wの古い車がガレージにいる写真を見せてく
2023/09/02
先日豊橋で研修を受けていた時の話です 二泊三日の研修で二泊目の夜 夜ご飯を食べて一服している時に1人は30代くらいの人で、もう1人は60代くらいのドイツの方が入ってきました。 豊橋は色んなメーカーのインポーターが揃っているので不思議ではないっちゃないですが、中々一緒な空間になる事なんてない。 何処のメーカーだ?と思いよく見ると、胸元にはベ、ベ、ベ〇ツのロゴが入った服・・・! これは本国からきているメーカーのエンジニアだ・・・ 全然話何言ってるのかわからないけど、こんな機会滅多に無いし話しかけよう! でも体格めっちゃいいし、雰囲気怖いし、冷たいって聞くし、どうしよう・・と迷っていたら どっか行っちゃった・・・ (写真と記事は全く関係ないです。帰りの東京駅。人生初の銀座に行ってきました。上司に勧められて文房具洋品店の伊東屋に行って少し高めのボールペンを買ってきました。) 部屋に戻ってからクソーーーー、やっぱり話かければ良かったーーーー チキってしまったーーーーー と凄い後悔 もしかしてお風呂上りに行けばワンチャン会えるかも?と思い何を話そうかと考えながら入浴を済ませ もう一度行ってみると い、いたーーーーーー!!!これは行くしかない! (会話内容ですが、文法及び全部ぐちゃぐちゃですが雰囲気で感じ取ってください笑) 僕 yeah!you be〇z germany?←乗りと勢い ド yeah!be〇z 僕 oh!yesyes! my volkswagen japan seles! ド vols...VW? 僕 yesyes!you job? ド engineer 僕 oh!yes! とここまでは気合で持っていけました笑 後はもう文明の利器、グーグル翻訳の出番です。 何乗ってるんですか?とかベ〇ツの何が好きなんですか?みたいなことを聞いて 15分くらい経ったのかな? 恐らく30代の人はめんどくさく?なったみたいで途中でbye!って言って帰って行って ああ、まあこんな感じでサヨナラが丁度いいよねと思って僕もグーグル翻訳で バイバイ!日本楽しんでね!と見せて帰ろうとしたら 60代の人がwait wait ・・・と言われ なんだろうと待っていると自分の車だよっていって写真見せてくれて、その写真がまさかの ゴルフ1カブリオレとB〇Wの古い車がガレージにいる写真を見せてく

2023/08/25
新時代の電気自動車 ID.4 いまいろんな所で、ID4が紹介されて見かける事が増えてきましたね、 見た目は、派手過ぎず落ち着いたスタイルだけど、誠実さも兼ね備えてる感じが良いですよね。 私の感想です。 凄くシンプルな車だと思います。 純正ナビ機能が無い、TVチューナーも無い、CDも聞けない ↑↑こういたった所からもシンプルさを感じてもおります。 ナビに困ったそこのあなた、、、、 安心してください、、、、 ID.4は、、、 安心してくださいね。。。 CarPlayついてます! iPhoneやアンドロイドオートが使えるスマホを使っている方は是非 お試し下さい。 写真はiPhoneでCarPlayを使用した場合です。 アップルマップを使えば、メーターでも目的地まで案内してくれます。 CarPlayを使えばナビが無くても安心です。 是非お試し下さい。。
2023/08/25
新時代の電気自動車 ID.4 いまいろんな所で、ID4が紹介されて見かける事が増えてきましたね、 見た目は、派手過ぎず落ち着いたスタイルだけど、誠実さも兼ね備えてる感じが良いですよね。 私の感想です。 凄くシンプルな車だと思います。 純正ナビ機能が無い、TVチューナーも無い、CDも聞けない ↑↑こういたった所からもシンプルさを感じてもおります。 ナビに困ったそこのあなた、、、、 安心してください、、、、 ID.4は、、、 安心してくださいね。。。 CarPlayついてます! iPhoneやアンドロイドオートが使えるスマホを使っている方は是非 お試し下さい。 写真はiPhoneでCarPlayを使用した場合です。 アップルマップを使えば、メーターでも目的地まで案内してくれます。 CarPlayを使えばナビが無くても安心です。 是非お試し下さい。。

2023/08/25
こんにちは! The new ID.4体感フェアが8/26(土)よりスタート致します!! そんな中、EVの充電スポットって何処にあるの? インフラはどうなの? といったご質問を頂く事が御座います。 今日はEV充電スポットの現状をお伝え致します。 コンビニ、ガソリンスタンド、市営駐車場、商用施設、ショッピングセンターなど拡大しております! 私共の店舗が御座います柏市で45拠点、近隣の市を含めますと186拠点もあるんです(一般充電、急速充電含む) ※画像 充電ステーション検索アプリEasyEV 引用 ぜひともEVドライブを体感にお越し下さい
2023/08/25
こんにちは! The new ID.4体感フェアが8/26(土)よりスタート致します!! そんな中、EVの充電スポットって何処にあるの? インフラはどうなの? といったご質問を頂く事が御座います。 今日はEV充電スポットの現状をお伝え致します。 コンビニ、ガソリンスタンド、市営駐車場、商用施設、ショッピングセンターなど拡大しております! 私共の店舗が御座います柏市で45拠点、近隣の市を含めますと186拠点もあるんです(一般充電、急速充電含む) ※画像 充電ステーション検索アプリEasyEV 引用 ぜひともEVドライブを体感にお越し下さい

2023/08/24
どこかのネット記事で見たのですが 「フォルクスワーゲンは"滑走をエコと考えると"」 僕はゴルフ7の代からしかちゃんと乗った事はないですが、エコモードにするとすぐにコースティングに入るんですよね。 コースティングとは一時的にクラッチを切って、アイドリングだけで車を惰性で走らせるモード 昔はエンジンブレーキを効かせた方が燃費が良くなる。みたいな話があったような。 ネットで調べてみるとエンジンブレーキの方が瞬間的には燃費がいいけど、トータルでみるとコースティングで走らせた方が燃料消費率は少ないようです。技術の進歩で色々変わりますね。 エンジンブレーキよりコースティングの方が燃料消費率が抑えられるのはわかったけど じゃあさっきから写真に写っている フォルクスワーゲンの100%電気自動車のID.4はというと(笑) EV、BEVでも同じことが言えるみたいでコースティングで電費を上げているみたいです 電気自動車はエンジンブレーキではなく、回生ブレーキ 世の中の電気自動車は細かく回生ブレーキを調整できる電気自動車がいるみたいですが、ID4は1段階だけ 最初乗った時になんで1段階しか回生ブレーキないんだろうなーと思っていましたが 今までの記事を踏まえるとID.4はコースティングを使って"トータル"での電費を上げていると。 実際にID4に乗ってもそうだし、ネットの記事を見る限り 回生ブレーキは確かに電気を溜めれるけど"ガンガン"に溜める!というより その電気自動車の"乗り味"、"面白味"だったりとか下り坂でのエンジンブレーキとして使う。というのが回生ブレーキではないのかなーと。 是非一つの選択肢として電気自動車。そしてフォルクスワーゲンのID4。いかがでしょうか。 ご試乗お待ちしております。
2023/08/24
どこかのネット記事で見たのですが 「フォルクスワーゲンは"滑走をエコと考えると"」 僕はゴルフ7の代からしかちゃんと乗った事はないですが、エコモードにするとすぐにコースティングに入るんですよね。 コースティングとは一時的にクラッチを切って、アイドリングだけで車を惰性で走らせるモード 昔はエンジンブレーキを効かせた方が燃費が良くなる。みたいな話があったような。 ネットで調べてみるとエンジンブレーキの方が瞬間的には燃費がいいけど、トータルでみるとコースティングで走らせた方が燃料消費率は少ないようです。技術の進歩で色々変わりますね。 エンジンブレーキよりコースティングの方が燃料消費率が抑えられるのはわかったけど じゃあさっきから写真に写っている フォルクスワーゲンの100%電気自動車のID.4はというと(笑) EV、BEVでも同じことが言えるみたいでコースティングで電費を上げているみたいです 電気自動車はエンジンブレーキではなく、回生ブレーキ 世の中の電気自動車は細かく回生ブレーキを調整できる電気自動車がいるみたいですが、ID4は1段階だけ 最初乗った時になんで1段階しか回生ブレーキないんだろうなーと思っていましたが 今までの記事を踏まえるとID.4はコースティングを使って"トータル"での電費を上げていると。 実際にID4に乗ってもそうだし、ネットの記事を見る限り 回生ブレーキは確かに電気を溜めれるけど"ガンガン"に溜める!というより その電気自動車の"乗り味"、"面白味"だったりとか下り坂でのエンジンブレーキとして使う。というのが回生ブレーキではないのかなーと。 是非一つの選択肢として電気自動車。そしてフォルクスワーゲンのID4。いかがでしょうか。 ご試乗お待ちしております。

2023/08/23
フォルクスワーゲン柏では、今週末より新型EV ID.4体感フェアを開催します 昨年デビューのローンチエディションから、新たに航続距離を伸ばしてご案内中です まだご試乗されていない方、是非「ものはためし」でご試乗くださいませ 当店では2台体制で、ご試乗機会を多く設けさせて頂いております お気軽にご試乗をお申込みくださいませ → ご予約はお電話もしくはこちらから また今回ご案内するモデルは、充電無料サービスが充実します なんと、「プレミアムチャージングアライアンス=PCA」が1年間時間制限なしでお使いいただけます → VWの電気自動車に関する総合FAQサイトをご覧ください CEV補助金もまだまだ継続中 → 詳しくはこちらから 当店にはEVのスペシャリスト、ID.ジーニアスが在籍しております お気軽にお問い合わせくださいませ → お問い合わせはお電話、またはこちらから そしてフォルクスワーゲンでは、EVに関するお問い合わせを「24時間365日」受付しております 是非「ID.コンシェルジュサービス」もご利用ください Tel:0120-993-881 フル電動EV、「ID.4」是非当店ご体感くださいませ
2023/08/23
フォルクスワーゲン柏では、今週末より新型EV ID.4体感フェアを開催します 昨年デビューのローンチエディションから、新たに航続距離を伸ばしてご案内中です まだご試乗されていない方、是非「ものはためし」でご試乗くださいませ 当店では2台体制で、ご試乗機会を多く設けさせて頂いております お気軽にご試乗をお申込みくださいませ → ご予約はお電話もしくはこちらから また今回ご案内するモデルは、充電無料サービスが充実します なんと、「プレミアムチャージングアライアンス=PCA」が1年間時間制限なしでお使いいただけます → VWの電気自動車に関する総合FAQサイトをご覧ください CEV補助金もまだまだ継続中 → 詳しくはこちらから 当店にはEVのスペシャリスト、ID.ジーニアスが在籍しております お気軽にお問い合わせくださいませ → お問い合わせはお電話、またはこちらから そしてフォルクスワーゲンでは、EVに関するお問い合わせを「24時間365日」受付しております 是非「ID.コンシェルジュサービス」もご利用ください Tel:0120-993-881 フル電動EV、「ID.4」是非当店ご体感くださいませ

22  23  24  25  26