Staff Blog
スタッフブログ
2020/10/05
今回、当店の展示車両を、大幅に入れ替えいたしました! 秋は、紅葉、グルメ、運動会、行楽シーズン、お出かけの機会も増えますね  そこで、大勢乗れるミニバンやSUVもラインナップに仲間入りです。 新車が少なくなってきた、Golf, Golf Valiant 非常にお買い得です。 そして、Touran TDIも仲間入りです! どれも、一点物の極上車ばかりで,早い者勝ちです! 皆様からの、お問合せをお待ちしております。 引き続き、フォルクスワーゲン車の買取も継続しております。 ドシドシ、お問合せをお待ちしております。 Tel ⇒ 042-796-9906  Mail ⇒ tomei-yokohama-ucar@vjs.jp
2020/10/05
今回、当店の展示車両を、大幅に入れ替えいたしました! 秋は、紅葉、グルメ、運動会、行楽シーズン、お出かけの機会も増えますね  そこで、大勢乗れるミニバンやSUVもラインナップに仲間入りです。 新車が少なくなってきた、Golf, Golf Valiant 非常にお買い得です。 そして、Touran TDIも仲間入りです! どれも、一点物の極上車ばかりで,早い者勝ちです! 皆様からの、お問合せをお待ちしております。 引き続き、フォルクスワーゲン車の買取も継続しております。 ドシドシ、お問合せをお待ちしております。 Tel ⇒ 042-796-9906  Mail ⇒ tomei-yokohama-ucar@vjs.jp

皆様、こんにちは    本日は、すっきりしない天気ですが、過ごしやすい気温ですね、 10月に突入しましたので、ショウルームも少しずつではありますが、 ???? Halloweenの飾りつけを進めております。????  10/3,4はSUVオータムフェアを開催中です。  これからは、SUVがトレンドと言う事もあり、引き続き10月は、SUVを強化してまいります。 平日含めて、皆様のご来店をお待ちしております。 夜、外から見ると、みかんの行列の様な・・・・ 何か、並んでます。  ???? 今月は、Halloween!  ????  皆さんも、ソーシャルディスタンスを保ちながら、楽しみましょう! では、また・・・
皆様、こんにちは    本日は、すっきりしない天気ですが、過ごしやすい気温ですね、 10月に突入しましたので、ショウルームも少しずつではありますが、 ???? Halloweenの飾りつけを進めております。????  10/3,4はSUVオータムフェアを開催中です。  これからは、SUVがトレンドと言う事もあり、引き続き10月は、SUVを強化してまいります。 平日含めて、皆様のご来店をお待ちしております。 夜、外から見ると、みかんの行列の様な・・・・ 何か、並んでます。  ???? 今月は、Halloween!  ????  皆さんも、ソーシャルディスタンスを保ちながら、楽しみましょう! では、また・・・

皆様、こんにちは! 今日から10月となりました、今年も早いもので、あと3ヶ月ですよ・・・ 本日10/1は、中秋の名月です、今の天気が回復すれば、見れるかもしれませんね。 お月見には、秋の収穫に感謝する意味もあります、月や秋の収穫物にちなんだ物を食べたり、お供えする習わしです。 別名、(芋名月)とも言われ、里芋や薩摩芋、お団子、お水、お酒、秋の収穫物などをお供えしてお月見をします。  お供えが終わったら、みんなで美味しくいただく事で、月や神様の力を心身に宿すとされます。 ???? 皆様も、お月見をしてみては、いかがでしょうか? ???? と、話は変わりますが、今週末はSUVオータムフェアを開催いたします。 フェアの特典としては・・・ 来場記念として、マルシェバック+A6クリヤファイルをプレゼントいたします。 *数に限りがございますので、一組、一つとさせていただきます。 雨の日など、収容物が濡れずに、大変便利です! そして・・・ 更に、試乗、査定、商談をいただいたお客様へは、 アンティークソーラーランタンをプレゼントいたします! これからのキャンプシーズンなどに、使えますよ?  *数に限りがございますので、一組、一つとさせていただきます。 さらに・・・ 今週末、10月3,4日に、新車のご成約、10月登録の条件が満たされるお客様へ、 VW BUSトースターを1台プレゼントいたします。 お色は、3色ありますが、数に限りがありますので、 早いもの勝ちですよ! 今週末は、皆様のお越しをお待ちしております! では、また・・・
皆様、こんにちは! 今日から10月となりました、今年も早いもので、あと3ヶ月ですよ・・・ 本日10/1は、中秋の名月です、今の天気が回復すれば、見れるかもしれませんね。 お月見には、秋の収穫に感謝する意味もあります、月や秋の収穫物にちなんだ物を食べたり、お供えする習わしです。 別名、(芋名月)とも言われ、里芋や薩摩芋、お団子、お水、お酒、秋の収穫物などをお供えしてお月見をします。  お供えが終わったら、みんなで美味しくいただく事で、月や神様の力を心身に宿すとされます。 ???? 皆様も、お月見をしてみては、いかがでしょうか? ???? と、話は変わりますが、今週末はSUVオータムフェアを開催いたします。 フェアの特典としては・・・ 来場記念として、マルシェバック+A6クリヤファイルをプレゼントいたします。 *数に限りがございますので、一組、一つとさせていただきます。 雨の日など、収容物が濡れずに、大変便利です! そして・・・ 更に、試乗、査定、商談をいただいたお客様へは、 アンティークソーラーランタンをプレゼントいたします! これからのキャンプシーズンなどに、使えますよ?  *数に限りがございますので、一組、一つとさせていただきます。 さらに・・・ 今週末、10月3,4日に、新車のご成約、10月登録の条件が満たされるお客様へ、 VW BUSトースターを1台プレゼントいたします。 お色は、3色ありますが、数に限りがありますので、 早いもの勝ちですよ! 今週末は、皆様のお越しをお待ちしております! では、また・・・

2020/09/29
早いものであと2日で9月も終わりですね、、、( ゚Д゚) 9月もたくさんのご来場とご成約ありがとうございます!!! 10月も元気に営業してまいりますので皆様のご来場お待ちしております Instagram・Facebookも更新しておりますので是非ご覧ください(^.^)/~~~ https://instagram.com/vwtomeiyokohama  https://www.facebook.com/vwtomeiyokohama/
2020/09/29
早いものであと2日で9月も終わりですね、、、( ゚Д゚) 9月もたくさんのご来場とご成約ありがとうございます!!! 10月も元気に営業してまいりますので皆様のご来場お待ちしております Instagram・Facebookも更新しておりますので是非ご覧ください(^.^)/~~~ https://instagram.com/vwtomeiyokohama  https://www.facebook.com/vwtomeiyokohama/

2020/09/27
みなさま、こんにちは! 今日は、車のアライメントについてのお話です。 そもそも、正しいアライメントとは何でしょうか? 車両が、安全に走行する上で、タイヤの傾きや、足回りの構成部品が正しい姿勢にある事です。 (車が正常に、走る、曲がる、停まるが出来る状態) みなさまは、このような経験はありませんか? ・この前、縁石に乗り上げてから、まっすぐ走るのに、ハンドルが傾いてしまった。 ・車が、まっすぐ走らない。 ・右左折後に、ハンドルの戻りが悪い。 ・高速走行中、車が右や左へどんどん流れていく。 ・カーブの際に、大きなスリップ音が出るようになった。 ・ブレーキを踏んで、停止する際に、ハンドルが取られてしまう。 など、一部の例を書いてみました。 そういった場合は、足回りのアライメントが狂っている可能性があります! 足回りには、路面からの衝撃を和らげるために、ブッシュと言うゴム製の消耗品が多用されています。 このブッシュは、車重が常に掛かっていて、年数が経つと劣化が進み、衝撃の吸収が弱くなります。 さらに、ブッシュの変形が進むと、車のタイヤの向きが変化して、アライメントに狂いが生じ、 そのズレを規定の範囲に調整する必要があります。 そのままで放置すると、直進安定性が悪くなったり、タイヤの偏摩耗が発生してしまいます。 4つのタイヤにそれぞれセンサーを装着して、ここのタイヤの傾きを測定します。 測定結果で、規定より外れている部位を検出して、傷んだ部品の交換作業や調整作業を行い、 正しい値まで調整を繰り返します。 タイヤに装着した、センサーの値が、規定値に入れば、アライメント調整の完了です。 アライメント調整のタイミングは? ・走行距離が5万kmを超えている車両 ・新車より5年経過している車両 ・走行中に、縁石や、障害物を踏んでしまった時 ・車両を激しくぶつけてしまった場合(タイヤに損傷があった事故など) ・足回りを分解修理した場合など アライメントを正しく調整する事で、運転のフィーリングが改善、 乗り心地が良くなり、運転も疲れなくなりますよ! サービスアドバイザーへご相談ください。 では、また・・・
2020/09/27
みなさま、こんにちは! 今日は、車のアライメントについてのお話です。 そもそも、正しいアライメントとは何でしょうか? 車両が、安全に走行する上で、タイヤの傾きや、足回りの構成部品が正しい姿勢にある事です。 (車が正常に、走る、曲がる、停まるが出来る状態) みなさまは、このような経験はありませんか? ・この前、縁石に乗り上げてから、まっすぐ走るのに、ハンドルが傾いてしまった。 ・車が、まっすぐ走らない。 ・右左折後に、ハンドルの戻りが悪い。 ・高速走行中、車が右や左へどんどん流れていく。 ・カーブの際に、大きなスリップ音が出るようになった。 ・ブレーキを踏んで、停止する際に、ハンドルが取られてしまう。 など、一部の例を書いてみました。 そういった場合は、足回りのアライメントが狂っている可能性があります! 足回りには、路面からの衝撃を和らげるために、ブッシュと言うゴム製の消耗品が多用されています。 このブッシュは、車重が常に掛かっていて、年数が経つと劣化が進み、衝撃の吸収が弱くなります。 さらに、ブッシュの変形が進むと、車のタイヤの向きが変化して、アライメントに狂いが生じ、 そのズレを規定の範囲に調整する必要があります。 そのままで放置すると、直進安定性が悪くなったり、タイヤの偏摩耗が発生してしまいます。 4つのタイヤにそれぞれセンサーを装着して、ここのタイヤの傾きを測定します。 測定結果で、規定より外れている部位を検出して、傷んだ部品の交換作業や調整作業を行い、 正しい値まで調整を繰り返します。 タイヤに装着した、センサーの値が、規定値に入れば、アライメント調整の完了です。 アライメント調整のタイミングは? ・走行距離が5万kmを超えている車両 ・新車より5年経過している車両 ・走行中に、縁石や、障害物を踏んでしまった時 ・車両を激しくぶつけてしまった場合(タイヤに損傷があった事故など) ・足回りを分解修理した場合など アライメントを正しく調整する事で、運転のフィーリングが改善、 乗り心地が良くなり、運転も疲れなくなりますよ! サービスアドバイザーへご相談ください。 では、また・・・

皆様、こんにちは? 早いもので、9月も最終週となってしまいました。 朝晩は、秋らしく冷え込んできましたので、風邪をひかないように、気を付けましょう。 よいよ、もうすぐ10月を迎えますね、 せっかくのHalloweenを迎える10月ですから、 ご自宅でも、職場でも飾り付けをして、雰囲気を楽しみましょう! と、10月を迎える前に、展示車両を一部、入れ替えました! Touran High Line  ピュアホワイト みんながゆったりくつろげる、心地よい開放感の車です。 多彩なシーンに応える、フレキシブルなシートアレンジ 大変実用的で、便利な車です! Polo Comfortline Limited リフレックスシルバー コンパクトで、狭い道もスイスイと行けます! 狭い道だけが得意では有りませんよ! 高速だって、アウトバーンで鍛えた足回りの持ち主! 高い水準で、高速巡行できる優れものです。 安全装備だって充実装備、コストパフォーマンス性の高い一台で大変お勧めです! 皆様のお越しをお待ちしております。 では、また・・・
皆様、こんにちは? 早いもので、9月も最終週となってしまいました。 朝晩は、秋らしく冷え込んできましたので、風邪をひかないように、気を付けましょう。 よいよ、もうすぐ10月を迎えますね、 せっかくのHalloweenを迎える10月ですから、 ご自宅でも、職場でも飾り付けをして、雰囲気を楽しみましょう! と、10月を迎える前に、展示車両を一部、入れ替えました! Touran High Line  ピュアホワイト みんながゆったりくつろげる、心地よい開放感の車です。 多彩なシーンに応える、フレキシブルなシートアレンジ 大変実用的で、便利な車です! Polo Comfortline Limited リフレックスシルバー コンパクトで、狭い道もスイスイと行けます! 狭い道だけが得意では有りませんよ! 高速だって、アウトバーンで鍛えた足回りの持ち主! 高い水準で、高速巡行できる優れものです。 安全装備だって充実装備、コストパフォーマンス性の高い一台で大変お勧めです! 皆様のお越しをお待ちしております。 では、また・・・

90  91  92  93  94