Staff Blog
スタッフブログ
2022/05/22
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 新しく異動してきたほうの小川です! ゴールデンウィークということで友達と2人でドライブに行ってきました! 夕方の4時くらいから活動を始めたんですが 特に目的地もなく、何処に行こうか?と話しながら とりあえず所沢インターから鶴ヶ島方面へ車を走らせました。 何時間か走ってると新潟に到着! 高速代は6000円を超えてきました。ちょっと焦りましたね せっかくだし海でも見て帰ろうかということになり トップ画の日本海を撮影。 夜の10時ぐらいで真っ暗だったのですが iPhoneのカメラ機能がすごくて明るく撮れました! 帰りは高速代がやばい!って事で赤城高原で降りて下道で帰りました。 それでも3000円くらいかかりましたけどね! 家に着いたのは朝の5時ごろで、総走行時間が11時間! 我ながら馬鹿だなぁ〜と思うゴールデンウィークでした!
2022/05/22
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 新しく異動してきたほうの小川です! ゴールデンウィークということで友達と2人でドライブに行ってきました! 夕方の4時くらいから活動を始めたんですが 特に目的地もなく、何処に行こうか?と話しながら とりあえず所沢インターから鶴ヶ島方面へ車を走らせました。 何時間か走ってると新潟に到着! 高速代は6000円を超えてきました。ちょっと焦りましたね せっかくだし海でも見て帰ろうかということになり トップ画の日本海を撮影。 夜の10時ぐらいで真っ暗だったのですが iPhoneのカメラ機能がすごくて明るく撮れました! 帰りは高速代がやばい!って事で赤城高原で降りて下道で帰りました。 それでも3000円くらいかかりましたけどね! 家に着いたのは朝の5時ごろで、総走行時間が11時間! 我ながら馬鹿だなぁ〜と思うゴールデンウィークでした!

日頃よりフォルクスワーゲン所沢をご愛顧いただきありがとうございます。 斉藤です 新型ポロ出ますね!めちゃくちゃかっこいいですね! LineやWeb、DM等でお送りしておりますが新型ポロ予約注文キャンペーン実施中です。 予約注文と聞くとかなりハードルが高いですが、興味あるよ!ぐらいの感覚でお申し込みいただけると嬉しいです。 実際はそこから更にお見積り、商談を経てのご注文となります。わからないことは是非スタッフまでお問い合わせください 今回は興味ないかもしれませんが最近の斉藤の休日をご紹介します。 少し前の出来事ですがこれまた素敵なご縁をいただきお隣のバイク屋さんで新しいバイクを手に入れました!!!!!!!!1!!!!! 丁寧に納車説明をしてもらい快適に乗らせてもらっています。 ほうとう食べに行ったり 河口湖に富士山を見に行ったり 曇ってて富士山見えなかったり 峠を越えてみたり 何故かダムの前で写真撮ったりしています。 趣味がコロコロ変わる私ですが、今回は長く楽しめそうです笑笑笑笑笑 何度もお伝えしていますが、人の趣味を聞くのが好きです!斉藤君!これ面白いよ!というものがあったら教えてください
日頃よりフォルクスワーゲン所沢をご愛顧いただきありがとうございます。 斉藤です 新型ポロ出ますね!めちゃくちゃかっこいいですね! LineやWeb、DM等でお送りしておりますが新型ポロ予約注文キャンペーン実施中です。 予約注文と聞くとかなりハードルが高いですが、興味あるよ!ぐらいの感覚でお申し込みいただけると嬉しいです。 実際はそこから更にお見積り、商談を経てのご注文となります。わからないことは是非スタッフまでお問い合わせください 今回は興味ないかもしれませんが最近の斉藤の休日をご紹介します。 少し前の出来事ですがこれまた素敵なご縁をいただきお隣のバイク屋さんで新しいバイクを手に入れました!!!!!!!!1!!!!! 丁寧に納車説明をしてもらい快適に乗らせてもらっています。 ほうとう食べに行ったり 河口湖に富士山を見に行ったり 曇ってて富士山見えなかったり 峠を越えてみたり 何故かダムの前で写真撮ったりしています。 趣味がコロコロ変わる私ですが、今回は長く楽しめそうです笑笑笑笑笑 何度もお伝えしていますが、人の趣味を聞くのが好きです!斉藤君!これ面白いよ!というものがあったら教えてください

2022/05/18
いつもフォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの小池です。 先日、栃木県足利市のあしかがフラワーパークに行ってきましたのでその話をしようかと思います。 GWの休暇中、どこも混雑しているだろうと出かける気もなくテレビを見ていたところ、ちょうどあしかがフラワーパークの案内の映像が流れており、妻が行ってみたいということで、重い腰を上げいざ出発! 東北道も思ったよりも渋滞しておらず、もう少しで到着だというところであしかがフラワーパーク渋滞が・・・ 皆考えることは一緒なんですね! なんとか渋滞の中、到着し、園内を観覧してきました。 下の写真が、花に全く興味のない私が目についた花一覧です! こちらは白藤。大藤も立派でしたが、白い花もきれいですね! こちらは、色とりどりのツツジです。明るい色が鮮やかできれいでした! こちらの花は名前は忘れましたが、妻のお気に入りの花だそうです。 最後に、園内を歩き回って一休憩って時に、目に入ったのでつい買ってしまった焼きまんじゅう。 栃木県で群馬名物の「焼きまんじゅう」を美味しく頂きました。 花に興味のない私でも、結構楽しめましたので、まだ行ったことが無い方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
2022/05/18
いつもフォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの小池です。 先日、栃木県足利市のあしかがフラワーパークに行ってきましたのでその話をしようかと思います。 GWの休暇中、どこも混雑しているだろうと出かける気もなくテレビを見ていたところ、ちょうどあしかがフラワーパークの案内の映像が流れており、妻が行ってみたいということで、重い腰を上げいざ出発! 東北道も思ったよりも渋滞しておらず、もう少しで到着だというところであしかがフラワーパーク渋滞が・・・ 皆考えることは一緒なんですね! なんとか渋滞の中、到着し、園内を観覧してきました。 下の写真が、花に全く興味のない私が目についた花一覧です! こちらは白藤。大藤も立派でしたが、白い花もきれいですね! こちらは、色とりどりのツツジです。明るい色が鮮やかできれいでした! こちらの花は名前は忘れましたが、妻のお気に入りの花だそうです。 最後に、園内を歩き回って一休憩って時に、目に入ったのでつい買ってしまった焼きまんじゅう。 栃木県で群馬名物の「焼きまんじゅう」を美味しく頂きました。 花に興味のない私でも、結構楽しめましたので、まだ行ったことが無い方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

2022/05/15
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 前回に引き続き、今回も初挑戦のラジコンの紹介です。 シャーシまで組み付けました。 ホイールとタイヤを組む時は少しテンションが上がります。 ホイールは艶消しブラックに塗装してみました。 あとはボデーの作成です。 裏からボデー色を塗ったあとに裏打ちという事で更にブラックを追加しました。 そうする事によって色が安定してより完成度が高まるようです。 その後ステッカー貼りです。 実はこの作業が一番時間がかかりました。 なるべく余白が出ないように切り取るのが大変でした。 ボデーはポリカーボネートで艶がしっかり出ているので表面にフラットクリアーを 塗って使い込んだかんじにしてみました。 後は外装品のバンパーなど取付てシャーシに載せて完成です。 早速走らせてみましたが面白いと思ったのも束の間、 ダンパーを交換したのがいけなかったようでドライブシャフトが1本抜けてなくなってしまい 即シェイクダウンは終了してしまいました。 一度走行して埃にまみれて雰囲気が出てきました。 今後もゆっくり楽しんでいきたいと思います。
2022/05/15
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 前回に引き続き、今回も初挑戦のラジコンの紹介です。 シャーシまで組み付けました。 ホイールとタイヤを組む時は少しテンションが上がります。 ホイールは艶消しブラックに塗装してみました。 あとはボデーの作成です。 裏からボデー色を塗ったあとに裏打ちという事で更にブラックを追加しました。 そうする事によって色が安定してより完成度が高まるようです。 その後ステッカー貼りです。 実はこの作業が一番時間がかかりました。 なるべく余白が出ないように切り取るのが大変でした。 ボデーはポリカーボネートで艶がしっかり出ているので表面にフラットクリアーを 塗って使い込んだかんじにしてみました。 後は外装品のバンパーなど取付てシャーシに載せて完成です。 早速走らせてみましたが面白いと思ったのも束の間、 ダンパーを交換したのがいけなかったようでドライブシャフトが1本抜けてなくなってしまい 即シェイクダウンは終了してしまいました。 一度走行して埃にまみれて雰囲気が出てきました。 今後もゆっくり楽しんでいきたいと思います。

2022/05/13
こんにちはフォルクスワーゲン所沢のブログをご覧いただきましてありがとうございます アシスタントスタッフの若田です 長いGW休みも終わり、日常が戻ってきました!元気に営業中です 突然ですが、『花手水(はなちょうず)』はご存知でしょうか? 新型コロナウイルスにより多くの寺社で手水を中止にしたことをきっかけに、 使わなくなった手水舎に花を飾るというものが『花手水(はなちょうず)』として 全国に広まったというもの。 とても華やかなのでフォトジェニックスポットとしても人気で、最近では寺社に限らず 飲食店や雑貨店にも飾られています 当店でも不定期ではありますが、花手水を始めてみました! ご来店された際はぜひご覧ください
2022/05/13
こんにちはフォルクスワーゲン所沢のブログをご覧いただきましてありがとうございます アシスタントスタッフの若田です 長いGW休みも終わり、日常が戻ってきました!元気に営業中です 突然ですが、『花手水(はなちょうず)』はご存知でしょうか? 新型コロナウイルスにより多くの寺社で手水を中止にしたことをきっかけに、 使わなくなった手水舎に花を飾るというものが『花手水(はなちょうず)』として 全国に広まったというもの。 とても華やかなのでフォトジェニックスポットとしても人気で、最近では寺社に限らず 飲食店や雑貨店にも飾られています 当店でも不定期ではありますが、花手水を始めてみました! ご来店された際はぜひご覧ください

2022/05/11
いつもフォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 サービススタッフの小峰です。 3月5日〜4月17日までやっていたバキ展に行ってきました。 平日に行ったので混んでなくゆっくり見ることができました。 バキは自分の好きな漫画でもあるのでバキ展をやると聞いてとても楽しみでした! 展示内容は、原画やフォトスポットや等身大のキャラクターがいたり迫力がすごかったです。 他にも、物品コーナーなどがあり色んなグッズが買えてました。 とても良い休日を過ごせました。
2022/05/11
いつもフォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 サービススタッフの小峰です。 3月5日〜4月17日までやっていたバキ展に行ってきました。 平日に行ったので混んでなくゆっくり見ることができました。 バキは自分の好きな漫画でもあるのでバキ展をやると聞いてとても楽しみでした! 展示内容は、原画やフォトスポットや等身大のキャラクターがいたり迫力がすごかったです。 他にも、物品コーナーなどがあり色んなグッズが買えてました。 とても良い休日を過ごせました。

21  22  23  24  25