Staff Blog
スタッフブログ
2023/03/22
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 東京では桜が咲いたようですね。フォルクスワーゲン柏の試乗コースでも桜がチラチラと咲き始めています。 桜が咲くのは嬉しいですが、同時にスギ花粉はやめてほしいですね(笑) 春の訪れを少し前のPOLOと写真を撮って見ました。 是非皆さんも自分の車で素敵な写真を撮ってみてください。
2023/03/22
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 東京では桜が咲いたようですね。フォルクスワーゲン柏の試乗コースでも桜がチラチラと咲き始めています。 桜が咲くのは嬉しいですが、同時にスギ花粉はやめてほしいですね(笑) 春の訪れを少し前のPOLOと写真を撮って見ました。 是非皆さんも自分の車で素敵な写真を撮ってみてください。

2023/03/17
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏です フォルクスワーゲン柏の決算という事で・・・。今だけ即納車両をご用意! 人気のPOLOやTcrossをはじめ5種の車が即納車可能に! ボディカラーやグレードについては当店のスタッフへ直接ご相談ください
2023/03/17
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏です フォルクスワーゲン柏の決算という事で・・・。今だけ即納車両をご用意! 人気のPOLOやTcrossをはじめ5種の車が即納車可能に! ボディカラーやグレードについては当店のスタッフへ直接ご相談ください

2023/03/14
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 車庫証明を出したついでに一眼レフの練習をしてきました 車庫証明を"車高"証明と言ってしまうのは僕だけでしょうか。"車高"を証明してもどうしようもないのに。 はい(笑) ちなみに一眼レフの練習をしたいわけじゃなくて。 ほらブログとかインスタに盛れた写真を上げるためには練習しないといけないじゃないですか!? 僕だって好きで出かけている訳じゃないのに・・・・・!皆して遊んでないかって!! 好きで出かけている訳じゃないのに!! では写真をどうぞ。 もう少し画角のレパートリーを増やしたいですね。 スマホのカメラって凄いんですね。下手に一眼使うよりスマホの方が全然綺麗。 春ですね。 桜咲いたらまた練習したいですね
2023/03/14
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 車庫証明を出したついでに一眼レフの練習をしてきました 車庫証明を"車高"証明と言ってしまうのは僕だけでしょうか。"車高"を証明してもどうしようもないのに。 はい(笑) ちなみに一眼レフの練習をしたいわけじゃなくて。 ほらブログとかインスタに盛れた写真を上げるためには練習しないといけないじゃないですか!? 僕だって好きで出かけている訳じゃないのに・・・・・!皆して遊んでないかって!! 好きで出かけている訳じゃないのに!! では写真をどうぞ。 もう少し画角のレパートリーを増やしたいですね。 スマホのカメラって凄いんですね。下手に一眼使うよりスマホの方が全然綺麗。 春ですね。 桜咲いたらまた練習したいですね

2023/03/11
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏です 欲しい人は喉から手が出るほど欲しいお車が認定中古車として入りました。 The ビートルデザインマイスター  初年度登録2018年 走行距離 19674キロ 車両価格 297万円 当店にて新車販売、整備入庫も当店でさせていただいていたお車です。 白レザーと白内装がとてもオシャレな一台 走行距離もまだ浅く状態も綺麗です。 詳細は後日認定中古車に上がりますのでお待ちください。 遠方納車も可能です。遠方の方はご相談ください。
2023/03/11
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏です 欲しい人は喉から手が出るほど欲しいお車が認定中古車として入りました。 The ビートルデザインマイスター  初年度登録2018年 走行距離 19674キロ 車両価格 297万円 当店にて新車販売、整備入庫も当店でさせていただいていたお車です。 白レザーと白内装がとてもオシャレな一台 走行距離もまだ浅く状態も綺麗です。 詳細は後日認定中古車に上がりますのでお待ちください。 遠方納車も可能です。遠方の方はご相談ください。

2023/03/10
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏です 今回は、サマータイヤキャンペーンのご案内です 2023年4月1日からサマータイヤキャンペーンを開催予定です! 通常よりもお買い得にタイヤ交換ができるチャンスになっていますので是非スタッフまでご相談ください! タイヤにも様々なブランドがあり金額もそれぞれ変わってきます。 また、タイヤは車の性能を大きく変化させる部品の1つですので、 どのようなタイヤが良いのか、お客様の使い方に見合った提案を致します。 是非この機会にご相談ください!! ※タイヤ預かりサービスご利用のお客様は、早めのご予約をお勧め致します。
2023/03/10
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏です 今回は、サマータイヤキャンペーンのご案内です 2023年4月1日からサマータイヤキャンペーンを開催予定です! 通常よりもお買い得にタイヤ交換ができるチャンスになっていますので是非スタッフまでご相談ください! タイヤにも様々なブランドがあり金額もそれぞれ変わってきます。 また、タイヤは車の性能を大きく変化させる部品の1つですので、 どのようなタイヤが良いのか、お客様の使い方に見合った提案を致します。 是非この機会にご相談ください!! ※タイヤ預かりサービスご利用のお客様は、早めのご予約をお勧め致します。

2023/03/07
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 ちょいと急ぎ足で久々に試乗記を書こうと思います さて今回の車両は アルテオンシューティングブレイク R-line Advance そもそもシューティングブレークとは ウィキペディア調べでは 「クーペとステーションワゴンを融合したようなスリークな2ドア、または4ドアのステーションワゴンを指す言葉」 色々な起源がありそうですが、シューティングブレークといわれる車はデザインを重視した高級車に使われることが多いみたい。 そのおかげかアルテオンを最初見たとき誰もが え?これってフォルクスワーゲンなの??? というくらい見とれてしまうデザインの車。カジュアルなデザインが多いフォルクスワーゲンですが、アルテオンはかなりエレガンスなデザイン。 街中を走っていると結構見られるような・・・(自意識過剰なだけか?笑) いや、信号待ちでもかなり見られるし、特に輸入車に乗っている人から見られる。(だと思いたい) 何とも言えない独特な世界を持っているアルテオンでいつも通り本社まで遊びに行ってきましたのでその様子を まずこの車。とにかく運転が楽。その一言につきます。 2リッターターボ、4WD、サンルーフ・・・・・公道においてこれ以上なにを望むか・・・・ フォルクスワーゲンのフラッグシップ車なので遮音性もいいですし、長いホイールベースもあってスーー――っと走って行く。運転時における騒音がここまで削がれるとこんなにも楽なのか・・・・。感心させられますね。 特徴的な所がもう一つ。 この車凄い綺麗な浅瀬の海に浮かぶ小船のような乗り心地・・・・・・(笑)いい意味ですよ(笑) 20インチタイヤで35扁平にも関わらず突き上げ感などはほとんどなく、電サスのおかげでふんわりした乗り味。 昔のアメ車をシャキッとさせたようなというかなんというか・・・ 流石にロードノイズは多少入るかなという印象ですが、嫌な聞こえ方ではないので音楽さえ聴いていればさほど気にならないレベル。 ヤル気になりたい時もスポーツモードを選べば電サスが引き締まり、回転数を保ちながらガンガン走れる。 とここまできて文章にまとまりがない事にお気づきでしょうか(笑) この車、書くのがムズイ・・・言葉にするのが難しい。 2リッター、4WD、フォルクスワーゲン、フラッグシップ
2023/03/07
皆さんこんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。 ちょいと急ぎ足で久々に試乗記を書こうと思います さて今回の車両は アルテオンシューティングブレイク R-line Advance そもそもシューティングブレークとは ウィキペディア調べでは 「クーペとステーションワゴンを融合したようなスリークな2ドア、または4ドアのステーションワゴンを指す言葉」 色々な起源がありそうですが、シューティングブレークといわれる車はデザインを重視した高級車に使われることが多いみたい。 そのおかげかアルテオンを最初見たとき誰もが え?これってフォルクスワーゲンなの??? というくらい見とれてしまうデザインの車。カジュアルなデザインが多いフォルクスワーゲンですが、アルテオンはかなりエレガンスなデザイン。 街中を走っていると結構見られるような・・・(自意識過剰なだけか?笑) いや、信号待ちでもかなり見られるし、特に輸入車に乗っている人から見られる。(だと思いたい) 何とも言えない独特な世界を持っているアルテオンでいつも通り本社まで遊びに行ってきましたのでその様子を まずこの車。とにかく運転が楽。その一言につきます。 2リッターターボ、4WD、サンルーフ・・・・・公道においてこれ以上なにを望むか・・・・ フォルクスワーゲンのフラッグシップ車なので遮音性もいいですし、長いホイールベースもあってスーー――っと走って行く。運転時における騒音がここまで削がれるとこんなにも楽なのか・・・・。感心させられますね。 特徴的な所がもう一つ。 この車凄い綺麗な浅瀬の海に浮かぶ小船のような乗り心地・・・・・・(笑)いい意味ですよ(笑) 20インチタイヤで35扁平にも関わらず突き上げ感などはほとんどなく、電サスのおかげでふんわりした乗り味。 昔のアメ車をシャキッとさせたようなというかなんというか・・・ 流石にロードノイズは多少入るかなという印象ですが、嫌な聞こえ方ではないので音楽さえ聴いていればさほど気にならないレベル。 ヤル気になりたい時もスポーツモードを選べば電サスが引き締まり、回転数を保ちながらガンガン走れる。 とここまできて文章にまとまりがない事にお気づきでしょうか(笑) この車、書くのがムズイ・・・言葉にするのが難しい。 2リッター、4WD、フォルクスワーゲン、フラッグシップ

29  30  31  32  33