Staff Blog
スタッフブログ
2021/09/24
皆様いつもお世話になっております。 コロナウイルスの影響が大きくあまり外出できないため自宅で読書にふける日々が続いている、営業の黒澤です!! 皆様はこのコロナウイルス禍いかがお過ごしでしょうか? ただタイトルにありますように先日初めて「小網代の森」という 当店からも自動車で20分ほどで行ける自然豊かな場所に行ってきました!! 空気が美味しく、蝉など虫の鳴き声も聞こえ往復1時間ほどでしたが、 自然に癒させることができました!! 緊急事態宣言で外出を控えておりましたので、 久しぶりに自然豊かな場所に散策に出かけられたので気分転換にもなり良い時間を過ごすことができました!!
2021/09/24
皆様いつもお世話になっております。 コロナウイルスの影響が大きくあまり外出できないため自宅で読書にふける日々が続いている、営業の黒澤です!! 皆様はこのコロナウイルス禍いかがお過ごしでしょうか? ただタイトルにありますように先日初めて「小網代の森」という 当店からも自動車で20分ほどで行ける自然豊かな場所に行ってきました!! 空気が美味しく、蝉など虫の鳴き声も聞こえ往復1時間ほどでしたが、 自然に癒させることができました!! 緊急事態宣言で外出を控えておりましたので、 久しぶりに自然豊かな場所に散策に出かけられたので気分転換にもなり良い時間を過ごすことができました!!

2021/09/17
皆さまこんにちは。お久しぶりですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、"DWA"認定中古車の展示会のお知らせです。 9月18日(土)、19日(日)にベイシア三浦店様の一角をお借りいたしまして、 フォルクスワーゲンの認定中古車"DWA"の展示会を開催させて頂きます。 保証もしっかり付いて、ご安心頂ける品質の良い中古車が、お値打ち価格でお買い求めいただけるチャンスです!! 皆様、お誘い合わせの上、是非、お立ち寄りください。 店舗にもDWAの展示車がございます。R-Lineフェアも実施いたしておりますので、 店舗にも是非、ご来店下さい。皆様のご来店をスタッフ一同お待ちいたしております。 今後ともよろしくお願いいたします。
2021/09/17
皆さまこんにちは。お久しぶりですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、"DWA"認定中古車の展示会のお知らせです。 9月18日(土)、19日(日)にベイシア三浦店様の一角をお借りいたしまして、 フォルクスワーゲンの認定中古車"DWA"の展示会を開催させて頂きます。 保証もしっかり付いて、ご安心頂ける品質の良い中古車が、お値打ち価格でお買い求めいただけるチャンスです!! 皆様、お誘い合わせの上、是非、お立ち寄りください。 店舗にもDWAの展示車がございます。R-Lineフェアも実施いたしておりますので、 店舗にも是非、ご来店下さい。皆様のご来店をスタッフ一同お待ちいたしております。 今後ともよろしくお願いいたします。

2021/09/10
皆様、コロナウイルス影響が収まらない日々が続いております。お身体には充分お気を付け下さいませ。 私も休日は家に籠りすぎるのも体に良くないので、人が余り集まらない所へ行き公園などを散歩をしております。 先日は余りにも近過ぎて殆ど行くことが無かった観音崎公園を歩いて参りました。天気も良く青空に海の景色が広がり、灯台まで上がると普段では見慣れない東京湾の景色に新鮮な気持ちになりました。たまには近くの公園の散歩も良いですね。
2021/09/10
皆様、コロナウイルス影響が収まらない日々が続いております。お身体には充分お気を付け下さいませ。 私も休日は家に籠りすぎるのも体に良くないので、人が余り集まらない所へ行き公園などを散歩をしております。 先日は余りにも近過ぎて殆ど行くことが無かった観音崎公園を歩いて参りました。天気も良く青空に海の景色が広がり、灯台まで上がると普段では見慣れない東京湾の景色に新鮮な気持ちになりました。たまには近くの公園の散歩も良いですね。

2021/08/26
ご無沙汰しております!!今回ブログ担当させていただきます、カスタマーサービススタッフの竹内です('◇')ゞ 毎日暑い日が続きますが皆さま体調はお変わりありませんでしょうか? 去年、今年の夏季休暇は殆どどこへも行けず...ひたすらお庭プールで過ごしました( ;∀;) 7月・8月の水道代に怯えている今日この頃です(笑)
2021/08/26
ご無沙汰しております!!今回ブログ担当させていただきます、カスタマーサービススタッフの竹内です('◇')ゞ 毎日暑い日が続きますが皆さま体調はお変わりありませんでしょうか? 去年、今年の夏季休暇は殆どどこへも行けず...ひたすらお庭プールで過ごしました( ;∀;) 7月・8月の水道代に怯えている今日この頃です(笑)

2021/08/20
テクニシャンの工藤です。先日、徳川家康のお墓がある久能山東照宮 に行って来ました。 ナビで行くと日本平ロープウェイに着きました。どうやらロープウェイ で降りていく様です。東照宮に着くと正直、規模の小ささに驚きました。 日光東照宮(輪王寺)を拝観したことがありましたので、久能山東照宮にも 期待しておりましたが、これが家康の最初のお墓なの?と思いました。 下の参道に少し降りて見ましたが、引き返して登る気力はなく直ぐに戻り ました。最初ロープウェイに到着した時に下から参道を登りたいと思いました 結果料金を払いロープウェイを利用したのは大正解だと思いました。 体力のある方は是非、下から登ってみてください。
2021/08/20
テクニシャンの工藤です。先日、徳川家康のお墓がある久能山東照宮 に行って来ました。 ナビで行くと日本平ロープウェイに着きました。どうやらロープウェイ で降りていく様です。東照宮に着くと正直、規模の小ささに驚きました。 日光東照宮(輪王寺)を拝観したことがありましたので、久能山東照宮にも 期待しておりましたが、これが家康の最初のお墓なの?と思いました。 下の参道に少し降りて見ましたが、引き返して登る気力はなく直ぐに戻り ました。最初ロープウェイに到着した時に下から参道を登りたいと思いました 結果料金を払いロープウェイを利用したのは大正解だと思いました。 体力のある方は是非、下から登ってみてください。

2021/07/29
お久しぶりです。テクニシャンの宮下です!! 早いものでもうすぐ7月も終わり、8月が始まりますね!! 今年も毎年同様、工場内もかなりの暑さで熱中症対策を行う必要があり、水分補給はもちろんタブレットで塩分チャージしながら業務を行っています。 そして、昨年は冷却ベストや首元などを濡らしたタオルで冷却する対策していましたが、今年は新アイテムとして個人的にネッククーラーという物を購入してみました。(画像の物です)
2021/07/29
お久しぶりです。テクニシャンの宮下です!! 早いものでもうすぐ7月も終わり、8月が始まりますね!! 今年も毎年同様、工場内もかなりの暑さで熱中症対策を行う必要があり、水分補給はもちろんタブレットで塩分チャージしながら業務を行っています。 そして、昨年は冷却ベストや首元などを濡らしたタオルで冷却する対策していましたが、今年は新アイテムとして個人的にネッククーラーという物を購入してみました。(画像の物です)

16  17  18  19  20