Staff Blog
スタッフブログ
2022/10/31
皆様いつもお世話になっております。セールスの市川です。 気温もぐっと下がり冬到来が目前にせまってきました。 皆様体調には十分お気を付けください。 今回ブログにする内容としては題して、栃木小旅行です! 私自身栃木には小学生の修学旅行以来初めて行きました。 まずは個人的に栃木といえば日光、日光と言えば日光東照宮ということで行ってきました。 小学生の頃と比べ、24歳になった事で見る視点や時代背景への意識も変わり大変楽しめました。 たくさん楽しい所があったのですが、ここでは書ききれないのであと一つ奥日光の大自然の中にある 湯ノ湖をご紹介させていただきます。私が行ったタイミングなのかわかりませんが、 ほとんど人がおらず、目の前に広がる大自然をゆっくりと満喫できます。 大変心が癒されましたので機会があればぜひ行ってみてください!
2022/10/31
皆様いつもお世話になっております。セールスの市川です。 気温もぐっと下がり冬到来が目前にせまってきました。 皆様体調には十分お気を付けください。 今回ブログにする内容としては題して、栃木小旅行です! 私自身栃木には小学生の修学旅行以来初めて行きました。 まずは個人的に栃木といえば日光、日光と言えば日光東照宮ということで行ってきました。 小学生の頃と比べ、24歳になった事で見る視点や時代背景への意識も変わり大変楽しめました。 たくさん楽しい所があったのですが、ここでは書ききれないのであと一つ奥日光の大自然の中にある 湯ノ湖をご紹介させていただきます。私が行ったタイミングなのかわかりませんが、 ほとんど人がおらず、目の前に広がる大自然をゆっくりと満喫できます。 大変心が癒されましたので機会があればぜひ行ってみてください!

2022/09/29
皆様いつもお世話になっております。 セールスの黒澤です!! 朝晩が涼しくなってきたり、コオロギの鳴き声が聞こえてきたりと秋の訪れを感じ時期となってきましたね!! 寒暖差が大きいので皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。 先日、静岡県の田貫湖と白糸の滝の方にドライブに行ってきました!! 横須賀の方は35度近くで猛暑日だったのですが、訪れた2つの場所はマイナスイオンも感じ涼しく過ごせました!! また田貫湖の方は湖の周辺にてキャンプ場やレンタルサイクルなどもありご家族で楽しめる場所かと思います。 このコロナ禍の影響もあり昨今キャンプブームもありますので、よろしければ皆様も一度お立ち寄りいただくのはいかがでしょうか?
2022/09/29
皆様いつもお世話になっております。 セールスの黒澤です!! 朝晩が涼しくなってきたり、コオロギの鳴き声が聞こえてきたりと秋の訪れを感じ時期となってきましたね!! 寒暖差が大きいので皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。 先日、静岡県の田貫湖と白糸の滝の方にドライブに行ってきました!! 横須賀の方は35度近くで猛暑日だったのですが、訪れた2つの場所はマイナスイオンも感じ涼しく過ごせました!! また田貫湖の方は湖の周辺にてキャンプ場やレンタルサイクルなどもありご家族で楽しめる場所かと思います。 このコロナ禍の影響もあり昨今キャンプブームもありますので、よろしければ皆様も一度お立ち寄りいただくのはいかがでしょうか?

2022/09/16
営業スタッフ 佐野で御座います。少しずつ秋めいた気候になって参りましたが、まだまだ日中は暑い日も有りますので体調にはお気を付け下さい。先日の休日に山北町に有ります洒水の滝に行ってみました。私事ですが、18歳の免許取り立ての頃に洒水の滝に向かっていた時に道を間違えてバックをしたときに車をぶつけてしまい、気分が下がりそのまま帰って以来38年間過ぎてしまいました。この度初めて訪問が出来ました。洒水の滝も過去にがけ崩れなどで滝の直ぐ近くまで行けなくなっていたり、新しい長い階段を上る展望台が出来ていたりと様変わりをしていたようです。
2022/09/16
営業スタッフ 佐野で御座います。少しずつ秋めいた気候になって参りましたが、まだまだ日中は暑い日も有りますので体調にはお気を付け下さい。先日の休日に山北町に有ります洒水の滝に行ってみました。私事ですが、18歳の免許取り立ての頃に洒水の滝に向かっていた時に道を間違えてバックをしたときに車をぶつけてしまい、気分が下がりそのまま帰って以来38年間過ぎてしまいました。この度初めて訪問が出来ました。洒水の滝も過去にがけ崩れなどで滝の直ぐ近くまで行けなくなっていたり、新しい長い階段を上る展望台が出来ていたりと様変わりをしていたようです。

2022/08/31
先日、千葉県君津市のカントリークラブでプレーしてきました。 スタートホールで鹿の歓迎を受け、驚きました。 鹿は人間を見ても逃げもせずに、スタートホールを上から見守っていました。 おかげさまでボールはフェアウェイの真ん中ベストポジションでした! それで今日の運を使い果たしてしまいました!
2022/08/31
先日、千葉県君津市のカントリークラブでプレーしてきました。 スタートホールで鹿の歓迎を受け、驚きました。 鹿は人間を見ても逃げもせずに、スタートホールを上から見守っていました。 おかげさまでボールはフェアウェイの真ん中ベストポジションでした! それで今日の運を使い果たしてしまいました!

2022/08/25
皆様、平素よりお世話になっております。 ブログを担当するセールスの市川です。 1枚目の写真は先日、店舗の近くのトウモロコシ畑で撮影しました。 北海道の通称ウエインズ畑で採れたトウモロコシを8月27日、8月28日限定で ご来場プレゼントとしてご準備しております! 種類はゴールドラッシュとドルチェドリームとホワイトコーンの中から2種類をプレゼントいたします。 皆様、お誘いあわせの上お遊び方々ぜひ、ご来店ください。 また、数に限りがございますので、品切れの場合はご了承くださいますようお願いいたします。
2022/08/25
皆様、平素よりお世話になっております。 ブログを担当するセールスの市川です。 1枚目の写真は先日、店舗の近くのトウモロコシ畑で撮影しました。 北海道の通称ウエインズ畑で採れたトウモロコシを8月27日、8月28日限定で ご来場プレゼントとしてご準備しております! 種類はゴールドラッシュとドルチェドリームとホワイトコーンの中から2種類をプレゼントいたします。 皆様、お誘いあわせの上お遊び方々ぜひ、ご来店ください。 また、数に限りがございますので、品切れの場合はご了承くださいますようお願いいたします。

2022/08/18
今回ブログ担当させていただきます、カスタマースタッフの竹内です!! 3年ぶりの行動制限のない夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? ...とは言うものの、羽目を外す事は出来ず節度をもちながら楽しんできました♪ 毎年行っていた箱根に久しぶりに行ってきました!! 天気も良かったので、人出はそれなりにありましたが、観光客も感染対策バッチリで安心して過ごすことができました! 子どもたちがずっと行きたかった場所、"富士ーサファリパークっ♪"へ立ち寄り 私も間近で動物を見れて、小さな動物にも触れあえてとても楽しかったです!
2022/08/18
今回ブログ担当させていただきます、カスタマースタッフの竹内です!! 3年ぶりの行動制限のない夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? ...とは言うものの、羽目を外す事は出来ず節度をもちながら楽しんできました♪ 毎年行っていた箱根に久しぶりに行ってきました!! 天気も良かったので、人出はそれなりにありましたが、観光客も感染対策バッチリで安心して過ごすことができました! 子どもたちがずっと行きたかった場所、"富士ーサファリパークっ♪"へ立ち寄り 私も間近で動物を見れて、小さな動物にも触れあえてとても楽しかったです!

18  19  20  21  22