Staff Blog
スタッフブログ
2025/11/10
みなさまこんにちは。本日のブログはサービステクニシャン相川から。 今回は 「戦災建造物 東大和市指定文化財 旧日立航空機立川工場変電所」に行って来ました。 場所は東京都東大和市桜が丘にある都立東大和南公園内にあります。 公園には無料駐車場もありますが、今回は電車でゆったりと読書しながら、スマホしながら、ウトウトしながら行ってきました。 立川駅から多摩都市モノレール線に乗り、玉川上水駅で降りてすぐです。 あまり乗ることのないモノレール  ヌメヌメとした乗り心地が新鮮でした。 日立航空機立川工場では陸軍用航空機のエンジンの製造を行っていました。 太平洋戦争末期になると、軍需工場の集まる多摩地区は多くの空襲を受け、この工場も昭和20年に戦闘機や爆撃機による3回の空襲を受け従業員や動員された学生、周辺住民など、多くの尊い命が失われたそうです。 倒壊を免れた変電所は空襲で受けた傷跡を残したまま平成5年まで使用され続け、その後解体を免れ史跡として保存、公開されています。 水曜日と日曜日に内部公開されていて説明員の方から説明を聞く事もできます。 0.5インチ(12.7mm)の機銃弾は約20cmもある鉄筋コンクリートの壁を貫通しています。 建物内にいても貫通した弾や飛び散ったコンクリート片により安全ではなかったのではないでしょうか。 工場への空襲の記録は、 昭和20年 2月17日 10時30分頃にグラマンF6FヘルキャットやカーチスSB2Cなど空母艦載機50機以上による爆撃と機銃掃射。 4月19日 10時頃P-51マスタング数機による機銃掃射。 4月24日 9時頃B29の101機編隊による1800発余りの爆弾投下 と、なっています。 横浜市のホームページの空襲の記録を見てみると 2月17日午前 艦載機320機が横浜、川崎などを銃爆撃 4月19日午前 硫黄島発進のP51、50機が南区、戸塚区を銃爆撃。 4月24日   B29、3機が横浜港を爆撃。(立川攻撃が目的) と、なっていて横浜から多摩地区まで広範囲に及ぶ作戦だったようです。 印象に残ったのは学徒勤労動員により工場に配属されていた中高生の方も被害にあったという記録でした。 周囲は公園として整備されており、人々が楽しむ姿が傷だらけの建物と対象的で
2025/11/10
みなさまこんにちは。本日のブログはサービステクニシャン相川から。 今回は 「戦災建造物 東大和市指定文化財 旧日立航空機立川工場変電所」に行って来ました。 場所は東京都東大和市桜が丘にある都立東大和南公園内にあります。 公園には無料駐車場もありますが、今回は電車でゆったりと読書しながら、スマホしながら、ウトウトしながら行ってきました。 立川駅から多摩都市モノレール線に乗り、玉川上水駅で降りてすぐです。 あまり乗ることのないモノレール  ヌメヌメとした乗り心地が新鮮でした。 日立航空機立川工場では陸軍用航空機のエンジンの製造を行っていました。 太平洋戦争末期になると、軍需工場の集まる多摩地区は多くの空襲を受け、この工場も昭和20年に戦闘機や爆撃機による3回の空襲を受け従業員や動員された学生、周辺住民など、多くの尊い命が失われたそうです。 倒壊を免れた変電所は空襲で受けた傷跡を残したまま平成5年まで使用され続け、その後解体を免れ史跡として保存、公開されています。 水曜日と日曜日に内部公開されていて説明員の方から説明を聞く事もできます。 0.5インチ(12.7mm)の機銃弾は約20cmもある鉄筋コンクリートの壁を貫通しています。 建物内にいても貫通した弾や飛び散ったコンクリート片により安全ではなかったのではないでしょうか。 工場への空襲の記録は、 昭和20年 2月17日 10時30分頃にグラマンF6FヘルキャットやカーチスSB2Cなど空母艦載機50機以上による爆撃と機銃掃射。 4月19日 10時頃P-51マスタング数機による機銃掃射。 4月24日 9時頃B29の101機編隊による1800発余りの爆弾投下 と、なっています。 横浜市のホームページの空襲の記録を見てみると 2月17日午前 艦載機320機が横浜、川崎などを銃爆撃 4月19日午前 硫黄島発進のP51、50機が南区、戸塚区を銃爆撃。 4月24日   B29、3機が横浜港を爆撃。(立川攻撃が目的) と、なっていて横浜から多摩地区まで広範囲に及ぶ作戦だったようです。 印象に残ったのは学徒勤労動員により工場に配属されていた中高生の方も被害にあったという記録でした。 周囲は公園として整備されており、人々が楽しむ姿が傷だらけの建物と対象的で

2025/11/09
皆さまこんにちは(^^) 今週もショールームに飾っているお花が新しくなりました🥰 メインはピンクのグラジオラスやドラセナ、そしてふわふわのワタ(コットン)を合わせたアレンジメント🤍 柔らかなワタの質感は、これから訪れるクリスマスシーズンの温もりを感じさせてくれます🎄🎀 そして入口に紫のリンドウと黄色のオンシジウム🌿 リンドウの凛とした紫に、オンシジウムの明るい黄色が映えて、空間がぱっと華やぎます😍 秋の深まりと冬の気配がどちらも感じられる、今だけの特別な彩りです😌 ご来店の際は、ぜひ季節のお花もお楽しみください💐 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/11/09
皆さまこんにちは(^^) 今週もショールームに飾っているお花が新しくなりました🥰 メインはピンクのグラジオラスやドラセナ、そしてふわふわのワタ(コットン)を合わせたアレンジメント🤍 柔らかなワタの質感は、これから訪れるクリスマスシーズンの温もりを感じさせてくれます🎄🎀 そして入口に紫のリンドウと黄色のオンシジウム🌿 リンドウの凛とした紫に、オンシジウムの明るい黄色が映えて、空間がぱっと華やぎます😍 秋の深まりと冬の気配がどちらも感じられる、今だけの特別な彩りです😌 ご来店の際は、ぜひ季節のお花もお楽しみください💐 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/11/08
皆さまこんにちは。 度重なりますが、本日もバスなグッズ紹介をさせていただきます😌 色んなグッズがありふれておりますのでなかなか1,2回で紹介できかねます故 よろしければお付き合いくださいませ😌 さて、本日は小さいお子様から大人までご興味持っていただけるようなグッズを紹介いたします🧚 まずはこちら VW BUS L&P サーフボード🚌 L&Pとは何ぞというところですが、 サイドを見ていきましょう🤔 Love&PeaceのL&Pでした🤩 ノーマルなバスも可愛いですが、 この仕様もより色鮮やかになってて可愛いですよね🤩 上のサーフボードもいいアクセントになっています🏄🤍 このバスですが実は2列目右のドアと後ろのトランクが開きます🚌 中もハンドルがついてたり、模様が入ってるこだわりも!! そしてさらに、前後に転がせば前へ走り出します🚌 コレクションだけではなく、お子様のおもちゃとしても最適🚌 これこそ子供から大人まで楽しめるグッズですね🧚 さて世の中大きいものもあれば小さいものもあります。 続いてはこちら VWバスミニ🚌 これはいっぱい揃えたくなってしまう個人的沼商品😣 メタリックチックなカラーからパステルカラーまで! いやあ全部欲しくなっちゃいますね😣 中にはこんな感じで バスらしいサマーな仕様もあれば、、 私の最推し😍 ポリス&ファイヤーファイター仕様🚓🚒 デザインが天才的😍(!?) あまりにもツボを押さえすぎている商品です🚌 ぜひお気に入りのバスをコレクションしてみてはいかがでしょうか😎 (ちなみにこちらも走ります!) お買い求めはぜひVolkswagen相模原アべニューまで😌
2025/11/08
皆さまこんにちは。 度重なりますが、本日もバスなグッズ紹介をさせていただきます😌 色んなグッズがありふれておりますのでなかなか1,2回で紹介できかねます故 よろしければお付き合いくださいませ😌 さて、本日は小さいお子様から大人までご興味持っていただけるようなグッズを紹介いたします🧚 まずはこちら VW BUS L&P サーフボード🚌 L&Pとは何ぞというところですが、 サイドを見ていきましょう🤔 Love&PeaceのL&Pでした🤩 ノーマルなバスも可愛いですが、 この仕様もより色鮮やかになってて可愛いですよね🤩 上のサーフボードもいいアクセントになっています🏄🤍 このバスですが実は2列目右のドアと後ろのトランクが開きます🚌 中もハンドルがついてたり、模様が入ってるこだわりも!! そしてさらに、前後に転がせば前へ走り出します🚌 コレクションだけではなく、お子様のおもちゃとしても最適🚌 これこそ子供から大人まで楽しめるグッズですね🧚 さて世の中大きいものもあれば小さいものもあります。 続いてはこちら VWバスミニ🚌 これはいっぱい揃えたくなってしまう個人的沼商品😣 メタリックチックなカラーからパステルカラーまで! いやあ全部欲しくなっちゃいますね😣 中にはこんな感じで バスらしいサマーな仕様もあれば、、 私の最推し😍 ポリス&ファイヤーファイター仕様🚓🚒 デザインが天才的😍(!?) あまりにもツボを押さえすぎている商品です🚌 ぜひお気に入りのバスをコレクションしてみてはいかがでしょうか😎 (ちなみにこちらも走ります!) お買い求めはぜひVolkswagen相模原アべニューまで😌

2025/11/07
皆様お世話になっております。 急に冷え込んできたのでコタツを引っ張り出そうか悩んでいる佐藤でございます。 皆様は体調を崩されることなく、お過ごしでしょうか。 今回は11月のフェアのご紹介です。 11月はなんとなんと、GOLFのフェアとなっております! その名も... Discover Golfフェア 開催期間は11/8-11/16日 Discoverって言葉の意味、皆さんはご存じでしょうか、 フォルクスワーゲンの最近のナビもDiscover PROなんて名前でございますが、 Discoverは見つけるとか発見するという意味の単語らしいです。 つまりDiscoverPROは直訳すると、「見つけるプロ」ってことなんですかね? そして先月のフェアは皆様覚えてますよね。 そうです「let's Meet T-CROSSフェア」です。 覚えてなかった、知らなかったなんて方はぜひ当店ブログをさかのぼっていただけますと、 記事が残ってますので、見てきてください。 つまり、T-Crossに会った後はGolfを見つけようって事なんでしょうか。 なんて少し脱線してしまいましたので、ここからは真面目にフェアのご紹介をしていきます。 今回のフェアは、名前の通り、Golfのフェアとなってますが、 GOLFは日本に上陸開始から、なんと今年で50周年!!🎉 50周年についての詳しいことはこちらをチェック! ゴルフ50th🚘 乗る人にとって本当に必要なものを見極め、半世紀以上にわたり高めてきたゴルフ。 デザイン、インテリア、パフォーマンス、安全性や快適性、先進的な装備など、 すべてに貫かれた「大切なもの」を体感してみてください。 来場記念品もあるとかないとか... 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2025/11/07
皆様お世話になっております。 急に冷え込んできたのでコタツを引っ張り出そうか悩んでいる佐藤でございます。 皆様は体調を崩されることなく、お過ごしでしょうか。 今回は11月のフェアのご紹介です。 11月はなんとなんと、GOLFのフェアとなっております! その名も... Discover Golfフェア 開催期間は11/8-11/16日 Discoverって言葉の意味、皆さんはご存じでしょうか、 フォルクスワーゲンの最近のナビもDiscover PROなんて名前でございますが、 Discoverは見つけるとか発見するという意味の単語らしいです。 つまりDiscoverPROは直訳すると、「見つけるプロ」ってことなんですかね? そして先月のフェアは皆様覚えてますよね。 そうです「let's Meet T-CROSSフェア」です。 覚えてなかった、知らなかったなんて方はぜひ当店ブログをさかのぼっていただけますと、 記事が残ってますので、見てきてください。 つまり、T-Crossに会った後はGolfを見つけようって事なんでしょうか。 なんて少し脱線してしまいましたので、ここからは真面目にフェアのご紹介をしていきます。 今回のフェアは、名前の通り、Golfのフェアとなってますが、 GOLFは日本に上陸開始から、なんと今年で50周年!!🎉 50周年についての詳しいことはこちらをチェック! ゴルフ50th🚘 乗る人にとって本当に必要なものを見極め、半世紀以上にわたり高めてきたゴルフ。 デザイン、インテリア、パフォーマンス、安全性や快適性、先進的な装備など、 すべてに貫かれた「大切なもの」を体感してみてください。 来場記念品もあるとかないとか... 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2025/11/06
こんにちは。 ちょっと前まで自宅でも冷房を付けていましたが、 もう暖房をつけ始める気温になってしまいました。 変わりゆく季節に身体が付いていけずにいます😣 さて、本年はなんとゴルフが日本に上陸してから50周年になります🚘 長く愛され続けているゴルフの記念すべきイヤーですね😌 そんな中当店にやってきました。 🚘『VWゴルフクロニクル』🚘 こちらはMotor Magazine社から発行されているムック本でございます📖🚘 日本におけるゴルフのデビユー50周年を記念して、 初代ゴルフから最新型ゴルフ8まで半世紀に及ぶモデルの 登場当時の視点を改めて実感できるものとなっております🤓 豪華にVol.1からVol.3まで取り揃えています! この3冊でこれまでのゴルフの魅力を堪能できます😍 当店に展示しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください😌 皆さまはどの時代のゴルフが好きですか?🤔 車を見た目で選びがちなわたしが一番好きなのはゴルフ2です😎かっこいい😎 皆さまの好きなゴルフも教えて下さい😊
2025/11/06
こんにちは。 ちょっと前まで自宅でも冷房を付けていましたが、 もう暖房をつけ始める気温になってしまいました。 変わりゆく季節に身体が付いていけずにいます😣 さて、本年はなんとゴルフが日本に上陸してから50周年になります🚘 長く愛され続けているゴルフの記念すべきイヤーですね😌 そんな中当店にやってきました。 🚘『VWゴルフクロニクル』🚘 こちらはMotor Magazine社から発行されているムック本でございます📖🚘 日本におけるゴルフのデビユー50周年を記念して、 初代ゴルフから最新型ゴルフ8まで半世紀に及ぶモデルの 登場当時の視点を改めて実感できるものとなっております🤓 豪華にVol.1からVol.3まで取り揃えています! この3冊でこれまでのゴルフの魅力を堪能できます😍 当店に展示しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください😌 皆さまはどの時代のゴルフが好きですか?🤔 車を見た目で選びがちなわたしが一番好きなのはゴルフ2です😎かっこいい😎 皆さまの好きなゴルフも教えて下さい😊

2025/11/03
皆さまこんにちは(^^) いよいよ11月に突入🌾 今年も残すところあと2カ月・・・ ここからイベント目白押しですね😬 寒さに負けずに過ごしましょう🧤 さて今月のお菓子のご紹介です🥨 今月は、 楓乃樹さんのメープルもみじラングドシャをご用意致しました🍁 繊細に焼き上げたラングドシャ生地に 芳醇なメープルチョコを丁寧にサンド、 口に入れた瞬間、上品な甘さと香ばしさが広がります🧡 紅葉を思わせるデザインとともに、 秋の彩りを感じるひとときを演出してくれます🍁 ご来店の際は、お飲み物とともに ゆったりとした秋のティータイムをお楽しみください🥰☕ それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/11/03
皆さまこんにちは(^^) いよいよ11月に突入🌾 今年も残すところあと2カ月・・・ ここからイベント目白押しですね😬 寒さに負けずに過ごしましょう🧤 さて今月のお菓子のご紹介です🥨 今月は、 楓乃樹さんのメープルもみじラングドシャをご用意致しました🍁 繊細に焼き上げたラングドシャ生地に 芳醇なメープルチョコを丁寧にサンド、 口に入れた瞬間、上品な甘さと香ばしさが広がります🧡 紅葉を思わせるデザインとともに、 秋の彩りを感じるひとときを演出してくれます🍁 ご来店の際は、お飲み物とともに ゆったりとした秋のティータイムをお楽しみください🥰☕ それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

1  2  3  4  5