Staff Blog
スタッフブログ
2025/06/08
皆さまこんにちは(^^) 6月に入り、週明けには梅雨入りするようですね☔ ワイパーのふき取りは問題ないでしょうか?? ワイパー交換時期のチェックポイントがございますのでご紹介します☝ ✅チェックポイントその1 スジ状の線が残る ✅チェックポイントその2 拭きがビビる ✅チェックポイントその3 水がにじむ ✅チェックポイントその4 拭きにムラがある など、ウィンドウの拭き残しや音が気になる場合には交換をおすすめしております☝ ワイパーの寿命は約1年ほどです☝ ゴムという性質上、使っていなくても紫外線などで劣化してしまうものなのです😭 最近は豪雨なども多いので、事前に点検しておいた方が安心です🙆 梅雨に向けて、ぜひ点検・整備をご検討くださいませ🐸☔ それでは本日も皆様のご来店お待ちしております(^^)
2025/06/08
皆さまこんにちは(^^) 6月に入り、週明けには梅雨入りするようですね☔ ワイパーのふき取りは問題ないでしょうか?? ワイパー交換時期のチェックポイントがございますのでご紹介します☝ ✅チェックポイントその1 スジ状の線が残る ✅チェックポイントその2 拭きがビビる ✅チェックポイントその3 水がにじむ ✅チェックポイントその4 拭きにムラがある など、ウィンドウの拭き残しや音が気になる場合には交換をおすすめしております☝ ワイパーの寿命は約1年ほどです☝ ゴムという性質上、使っていなくても紫外線などで劣化してしまうものなのです😭 最近は豪雨なども多いので、事前に点検しておいた方が安心です🙆 梅雨に向けて、ぜひ点検・整備をご検討くださいませ🐸☔ それでは本日も皆様のご来店お待ちしております(^^)

2025/06/08
皆さまこんにちは(^^) ただいま当店では T-ROC 🞭 VW SummerFestival'25 を開催しております🥳 期間中ご来場いただいたお客様がご応募できるプレゼントキャンペーンも行っております💁 詳しくはコチラ🌞 そしてご来場プレゼントとしまして こちらの可愛いステッカーもプレゼント🎁 ぜひ皆様のご来場お待ちしております(^^)
2025/06/08
皆さまこんにちは(^^) ただいま当店では T-ROC 🞭 VW SummerFestival'25 を開催しております🥳 期間中ご来場いただいたお客様がご応募できるプレゼントキャンペーンも行っております💁 詳しくはコチラ🌞 そしてご来場プレゼントとしまして こちらの可愛いステッカーもプレゼント🎁 ぜひ皆様のご来場お待ちしております(^^)

2025/06/07
皆さまこんにちは(^^) 前回のブログ、 T-ROC🞭VW SummerFestival'25 の続編です🤗 今回はご試乗プレゼントをご紹介👐🎁 期間中、当店でご試乗していただいたお客様に フォルクスワーゲンのオリジナルアンブレラをプレゼント致します🌂 スモーキーブルーが可愛いですよね💙 これからの季節に間違いなしのアイテムです😌 数には限りがございますので是非お早めにGETしてくださいね! 今回は、相模原アベニューのマツジュンこと営業佐川をモデルにお迎えしお送り致しました👦キラン それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/06/07
皆さまこんにちは(^^) 前回のブログ、 T-ROC🞭VW SummerFestival'25 の続編です🤗 今回はご試乗プレゼントをご紹介👐🎁 期間中、当店でご試乗していただいたお客様に フォルクスワーゲンのオリジナルアンブレラをプレゼント致します🌂 スモーキーブルーが可愛いですよね💙 これからの季節に間違いなしのアイテムです😌 数には限りがございますので是非お早めにGETしてくださいね! 今回は、相模原アベニューのマツジュンこと営業佐川をモデルにお迎えしお送り致しました👦キラン それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/06/06
皆さまこんにちは(^^) お久しぶりのブログです🙇 お休みをいただき旅行へ行かせていただいておりましたので 今回は旅ブログです🛫 行先は沖縄県の竹富島🚢 沖縄は大好きで何度も訪れている場所ですが、 竹富島へは初めて行ってきました🌴 竹富島はレンタカーはまずなく、レンタル自転車が主な交通手段で それで十分島を一周できるほど小さな離島でした🐚 人間よりも牛さんの方が多いんじゃないかってくらい、道に牛さんがいました🐂🐃🐂🐃 そして沖縄に来たら必ず食べるオススメグルメがあります! それがこちら😋 ざるもずく💁 新鮮な生のもずくを麵つゆで頂きます🤤 とても美味しい&ヘルシーなので是非食べたことない方で 沖縄方面へ行かれた際はお試しくださいね🥰 ほぼ台湾に近い場所に位置しているため時差が1時間程あり、日も長かったため なんにもない島で、自然に触れ、とても1日が長く感じられる贅沢な時間でした😌 リフレッシュしましたのでまた仕事も頑張りたいと思います💪 いつになるかは未定ですが、また旅に出かけた際にはPart2を書きたいと思いますので お楽しみに🐳 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/06/06
皆さまこんにちは(^^) お久しぶりのブログです🙇 お休みをいただき旅行へ行かせていただいておりましたので 今回は旅ブログです🛫 行先は沖縄県の竹富島🚢 沖縄は大好きで何度も訪れている場所ですが、 竹富島へは初めて行ってきました🌴 竹富島はレンタカーはまずなく、レンタル自転車が主な交通手段で それで十分島を一周できるほど小さな離島でした🐚 人間よりも牛さんの方が多いんじゃないかってくらい、道に牛さんがいました🐂🐃🐂🐃 そして沖縄に来たら必ず食べるオススメグルメがあります! それがこちら😋 ざるもずく💁 新鮮な生のもずくを麵つゆで頂きます🤤 とても美味しい&ヘルシーなので是非食べたことない方で 沖縄方面へ行かれた際はお試しくださいね🥰 ほぼ台湾に近い場所に位置しているため時差が1時間程あり、日も長かったため なんにもない島で、自然に触れ、とても1日が長く感じられる贅沢な時間でした😌 リフレッシュしましたのでまた仕事も頑張りたいと思います💪 いつになるかは未定ですが、また旅に出かけた際にはPart2を書きたいと思いますので お楽しみに🐳 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/06/05
こんにちは(^^) 本日のブログは6月呈茶菓子のご紹介です! 今月提供するお菓子はドリカポオレンジ🍊 アーモンドとマカダミアナッツが凝縮された オレンジの爽やかな風味のお菓子になっております 😋 これからの季節にぴったり⭗ ご来店の際には是非お召し上がりください🌻
2025/06/05
こんにちは(^^) 本日のブログは6月呈茶菓子のご紹介です! 今月提供するお菓子はドリカポオレンジ🍊 アーモンドとマカダミアナッツが凝縮された オレンジの爽やかな風味のお菓子になっております 😋 これからの季節にぴったり⭗ ご来店の際には是非お召し上がりください🌻

2025/06/02
皆様こんにちは! 暑くなるにつれて自宅で飲むビールが 350ml缶から500ml缶に増量キャンペーン中?のサービスアドバイザー佐々木です。 前回のブログでもお伝えしたので今回は山方面へ・・・ って、どんだけ遊びに行ってるんだかと自分でも思っております(笑) トップ画像は雪がだいぶ少なくなってきた初夏の富士山。 海外からの観光客の皆様はキャーキャー言いながら写真を撮ってました! 曇りだけど富士山が見えて良かったね!と心の中で思っておりました(笑) 今回の山方面は箱根! なぜタイトルがワクワクかというと以前に友人と行った時 「ワクワク大涌谷だな!」とベタなことを言うので 大涌谷=ワクワクが頭から離れないので・・・。 強烈な硫黄臭が漂い勢いよく水蒸気が上がりゴゴッと地鳴りがしています。 いまだに火山活動が続いていて何年か前には立ち入り禁止になっていました。 大涌谷の歴史等は割愛させていただきますが ぜひ行っていただきたい所があります! 箱根ジオミュージアム! 最初に訪れた時は入場料が¥100でしたので余り期待もしていませんでしたが・・・ めちゃめちゃ内容が濃いです! 箱根火山のことや温泉の仕組み等々とても勉強になります。 そして箱根神社でお参りしました。 駐車場は空いているなぁと思いながら境内に向かうと・・・ ここは日本だよな?と思うくらい海外からの観光客の皆様がいらっしゃいました(汗) 最後は芦の湖! ここでの楽しみは鯉のエサを買って鯉や鳩などにあげることです。 1袋が¥100なのですが¥500くらい使っている気がします(笑) 意外と楽しいのです! 最近の箱根はだいぶ人出が多くなり賑わってきています。 そして色々と見る所も多いので飽きずによく遊びにいっています! いつかは石畳の旧東海道を弥二さん喜多さんのように 歩いてみたいと思っておりますが・・・ 体力が持つかどうか(汗) 梅雨時期になり視界が悪くなりますので おクルマの運転にはお気を付けください。 それではまた!
2025/06/02
皆様こんにちは! 暑くなるにつれて自宅で飲むビールが 350ml缶から500ml缶に増量キャンペーン中?のサービスアドバイザー佐々木です。 前回のブログでもお伝えしたので今回は山方面へ・・・ って、どんだけ遊びに行ってるんだかと自分でも思っております(笑) トップ画像は雪がだいぶ少なくなってきた初夏の富士山。 海外からの観光客の皆様はキャーキャー言いながら写真を撮ってました! 曇りだけど富士山が見えて良かったね!と心の中で思っておりました(笑) 今回の山方面は箱根! なぜタイトルがワクワクかというと以前に友人と行った時 「ワクワク大涌谷だな!」とベタなことを言うので 大涌谷=ワクワクが頭から離れないので・・・。 強烈な硫黄臭が漂い勢いよく水蒸気が上がりゴゴッと地鳴りがしています。 いまだに火山活動が続いていて何年か前には立ち入り禁止になっていました。 大涌谷の歴史等は割愛させていただきますが ぜひ行っていただきたい所があります! 箱根ジオミュージアム! 最初に訪れた時は入場料が¥100でしたので余り期待もしていませんでしたが・・・ めちゃめちゃ内容が濃いです! 箱根火山のことや温泉の仕組み等々とても勉強になります。 そして箱根神社でお参りしました。 駐車場は空いているなぁと思いながら境内に向かうと・・・ ここは日本だよな?と思うくらい海外からの観光客の皆様がいらっしゃいました(汗) 最後は芦の湖! ここでの楽しみは鯉のエサを買って鯉や鳩などにあげることです。 1袋が¥100なのですが¥500くらい使っている気がします(笑) 意外と楽しいのです! 最近の箱根はだいぶ人出が多くなり賑わってきています。 そして色々と見る所も多いので飽きずによく遊びにいっています! いつかは石畳の旧東海道を弥二さん喜多さんのように 歩いてみたいと思っておりますが・・・ 体力が持つかどうか(汗) 梅雨時期になり視界が悪くなりますので おクルマの運転にはお気を付けください。 それではまた!

3  4  5  6  7