Staff Blog
スタッフブログ
2025/09/21
皆さまこんにちは(^^) 先日、隠れID.BUZZを見つけたとお伝えしましたが またまた2カ所に見つけました😁 トップに載せた1カ所と、 もうひとつ🤫 こちらは後ろのバックドアのガラス部分と、 ドアを開けた際の内側に隠れています🤭 何気なく見つけたらちょっと嬉しい気持ちになりますよね🥰🎜 ID.BUZZのキャッチフレーズ、 「世界中のどこを探しても、こんな個性あふれるクルマにはきっと出会えない」 この言葉にピッタリの、細部にも魅力が詰まった車です🥳 ぜひショールームで実際にご覧くださいね😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/09/21
皆さまこんにちは(^^) 先日、隠れID.BUZZを見つけたとお伝えしましたが またまた2カ所に見つけました😁 トップに載せた1カ所と、 もうひとつ🤫 こちらは後ろのバックドアのガラス部分と、 ドアを開けた際の内側に隠れています🤭 何気なく見つけたらちょっと嬉しい気持ちになりますよね🥰🎜 ID.BUZZのキャッチフレーズ、 「世界中のどこを探しても、こんな個性あふれるクルマにはきっと出会えない」 この言葉にピッタリの、細部にも魅力が詰まった車です🥳 ぜひショールームで実際にご覧くださいね😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/09/20
世界の♪国から♪ と、いうわけで5月に大阪・関西万博へ行ってきました。 朝6時の新幹線に乗り、夜0時に帰って来るという単独1日強行旅行です。 思い立ったら出発!...が、恥ずかしながら自分で新幹線チケットを取った事がなく、この時点で大混乱でした。 やりたい事は万博マスコット「ミャクミャク」のぬいぐるみクジ・トルクメニスタンのパビリオン見学・北欧館でトナカイの角を買う・ヨルダンパビリオンでサラサラの砂をさわる・コモンズで鉱石を買う!! さて、どこまで出来るか?! とりあえず10時入場の権利を得たので当時は混雑していたミャクミャクくじへまっしぐら! こちらは1回2200円で大・中・小のどれかのミャクミャクぬいぐるみが必ず当たります! 結果は小!!良かった...。大だと80CMなので新幹線の座席をもう一つ取らなきゃいけないところでした。笑。 その足でトルクメニスタンのパビリオンへ!! 外観がとても美しい!日中と夜とでまた美しさが変わります! 展示はとても美しい国内の映像と、アラバイ犬と馬のアハルテケ!めちゃくちゃ可愛い!!(画像がなくてすいません...) 屋上にはトルクメニスタンカフェがあり、伝統的なトルクメン菓子のシェクシェキ添えアイスクリームとコーヒーをいただきました! シェクシェキとは手作り生地に天然ハチミツをかけた香り高く柔らかなお菓子と、書いてありました。素朴な味で実に私好みでした♪ ついでにこのカバンですが、イベントでお世話になっているイラストレーターさん、お馴染み!REDHOT先生!! 前の大阪万博と今の万博をモチーフに描いてくれました!!うふふ可愛い!! この時点で自分的万博は80%完了! 北欧館のショップでトナカイの角を買い、コモンズ(数の国・地域が共同利用するパビリオン)へ。 ここでは異文化交流と共に、鉱石を見に行きました(鉱石の話はまたいつか...) 色々な国の方々と写真を撮ったりお話したり!素敵な時間でした! 忘れちゃいけない!ヨルダンパビリオン!ヨルダンのサラサラ砂を体験!...したかったのですが入場規制になっていた為、入れず!! 実のところ本命は砂のアートボトルの購入だったので、そのままショップへ。 自分の好きなデザインと文字を入れてその場で作ってくれました! 待ってる間、机に落ちていた砂を触りましたがサラサラ♪ 15分程で出来上
2025/09/20
世界の♪国から♪ と、いうわけで5月に大阪・関西万博へ行ってきました。 朝6時の新幹線に乗り、夜0時に帰って来るという単独1日強行旅行です。 思い立ったら出発!...が、恥ずかしながら自分で新幹線チケットを取った事がなく、この時点で大混乱でした。 やりたい事は万博マスコット「ミャクミャク」のぬいぐるみクジ・トルクメニスタンのパビリオン見学・北欧館でトナカイの角を買う・ヨルダンパビリオンでサラサラの砂をさわる・コモンズで鉱石を買う!! さて、どこまで出来るか?! とりあえず10時入場の権利を得たので当時は混雑していたミャクミャクくじへまっしぐら! こちらは1回2200円で大・中・小のどれかのミャクミャクぬいぐるみが必ず当たります! 結果は小!!良かった...。大だと80CMなので新幹線の座席をもう一つ取らなきゃいけないところでした。笑。 その足でトルクメニスタンのパビリオンへ!! 外観がとても美しい!日中と夜とでまた美しさが変わります! 展示はとても美しい国内の映像と、アラバイ犬と馬のアハルテケ!めちゃくちゃ可愛い!!(画像がなくてすいません...) 屋上にはトルクメニスタンカフェがあり、伝統的なトルクメン菓子のシェクシェキ添えアイスクリームとコーヒーをいただきました! シェクシェキとは手作り生地に天然ハチミツをかけた香り高く柔らかなお菓子と、書いてありました。素朴な味で実に私好みでした♪ ついでにこのカバンですが、イベントでお世話になっているイラストレーターさん、お馴染み!REDHOT先生!! 前の大阪万博と今の万博をモチーフに描いてくれました!!うふふ可愛い!! この時点で自分的万博は80%完了! 北欧館のショップでトナカイの角を買い、コモンズ(数の国・地域が共同利用するパビリオン)へ。 ここでは異文化交流と共に、鉱石を見に行きました(鉱石の話はまたいつか...) 色々な国の方々と写真を撮ったりお話したり!素敵な時間でした! 忘れちゃいけない!ヨルダンパビリオン!ヨルダンのサラサラ砂を体験!...したかったのですが入場規制になっていた為、入れず!! 実のところ本命は砂のアートボトルの購入だったので、そのままショップへ。 自分の好きなデザインと文字を入れてその場で作ってくれました! 待ってる間、机に落ちていた砂を触りましたがサラサラ♪ 15分程で出来上

2025/09/19
皆様、こんにちは 雨が続いてとっても心が曇っている佐藤です。 今回は、先日ご紹介しましたPolo/Golf 50周年記念フェアの来場者プレゼントを紹介!! 9/23まで開催中の50周年フェアですが、期間中にご来場いただいた方にはなんと、 こちらのカラビナ付きステンレスマグカップをプレゼントしちゃいます!! 二個セットでのお渡しになります 取っ手がカラビナなので使い勝手もヨシ フェアとは関係ないID.BUZZの車内ですが...車内でも存在感はばっちりです! こんな感じで、キャンプやバーベキューでの活躍間違いなし! もちろんご家庭で使うのもGOOD! 二つとも時と場所を選ばず使えるデザインですね。 家族や友達と取り合いにならないように気を付けてください... そんな素敵な素敵なマグですが、まだ在庫がございます!! ただ!数は少ないのでお早めに。 早いもの勝ちですよ? 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2025/09/19
皆様、こんにちは 雨が続いてとっても心が曇っている佐藤です。 今回は、先日ご紹介しましたPolo/Golf 50周年記念フェアの来場者プレゼントを紹介!! 9/23まで開催中の50周年フェアですが、期間中にご来場いただいた方にはなんと、 こちらのカラビナ付きステンレスマグカップをプレゼントしちゃいます!! 二個セットでのお渡しになります 取っ手がカラビナなので使い勝手もヨシ フェアとは関係ないID.BUZZの車内ですが...車内でも存在感はばっちりです! こんな感じで、キャンプやバーベキューでの活躍間違いなし! もちろんご家庭で使うのもGOOD! 二つとも時と場所を選ばず使えるデザインですね。 家族や友達と取り合いにならないように気を付けてください... そんな素敵な素敵なマグですが、まだ在庫がございます!! ただ!数は少ないのでお早めに。 早いもの勝ちですよ? 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

2025/09/18
皆さまこんにちは(^^) 少しずつ涼しく感じられる日が増えてきましたね😌 涼しくなると愛犬と出かけられる場所が増えるので 計画を立てるのが今から楽しみです🐕🐾 さて、ショールームに来てからたくさんの方にご覧いただいておりますID.BUZZ😍 実は、車体のいたるところにミニBUZZが隠れているのをご存知でしょうか😏??? まずは1つ目👀 後部座席のスライドドアを開けたステップのところに・・・ これは見つけやすいですね💁 続いて2つ目👀 さてこれはどこに隠れているでしょう???🕵 他にも「隠れID.BUZZ」がいないか私も探そうと思います🕵 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/09/18
皆さまこんにちは(^^) 少しずつ涼しく感じられる日が増えてきましたね😌 涼しくなると愛犬と出かけられる場所が増えるので 計画を立てるのが今から楽しみです🐕🐾 さて、ショールームに来てからたくさんの方にご覧いただいておりますID.BUZZ😍 実は、車体のいたるところにミニBUZZが隠れているのをご存知でしょうか😏??? まずは1つ目👀 後部座席のスライドドアを開けたステップのところに・・・ これは見つけやすいですね💁 続いて2つ目👀 さてこれはどこに隠れているでしょう???🕵 他にも「隠れID.BUZZ」がいないか私も探そうと思います🕵 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/09/15
連日猛暑が続きますが 皆様 ご自愛ください この夏、長野県の白馬村に行ってきました。 噂ではインバウンドで 混み合っていると聞いていましたが、そうでもなく静かに過ごすことができました。 ちなみに一枚目の画像の撮影時、外気温度は17度と寒いくらいでした。
2025/09/15
連日猛暑が続きますが 皆様 ご自愛ください この夏、長野県の白馬村に行ってきました。 噂ではインバウンドで 混み合っていると聞いていましたが、そうでもなく静かに過ごすことができました。 ちなみに一枚目の画像の撮影時、外気温度は17度と寒いくらいでした。

2025/09/14
皆様こんにちは! まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 あまりにも暑いのでビールの消費量が減らない サービスアドバイザーの佐々木です。 その昔(50年以上前ですが)黄色いBeetleを見ると幸せになれると言われて よく探していた思い出があります。 先日 相模川に架かる橋に東海道新幹線を見に行ったら なぜか沢山の人が汗をかきながら東京方面に向けてカメラを構えていました。 (私はスマホを構えておりましたが) キターーーーーー!!! 見れたら幸せになれる黄色い新幹線! ドクターイエロー(正式名称は新幹線電気軌道総合試験車) 今までは東京駅や新横浜駅でたまたま見たことは有りましたが 友人から情報をもらったので是非とも見たいと思い相模川橋梁まで行ってきました。 かっこよかった! 去年まではドクターイエローは2編成ありましたが、今年の1月に1編成が引退してしまいました。 引退した車両の7号車が名古屋にあるリニア・鉄道館に6月より展示されています。 名古屋にあるリニア・鉄道館に展示されていた時の0系新幹線のドクターイエロー! 現在は石川県白山市にあるトレインパーク白山に展示されています。 名古屋も石川も是非とも見に行かなくては・・・(笑) 今回見れたドクターイエローも2027年に引退が決まっていますが 残りの期間にまだまだ見たいと思っています! 最後に見たら幸せになるかどうかは分かりませんが・・・ 黄色のVolkswagen T-CROSS! これから食欲の秋になりますが 食べ過ぎには気を付けてお過ごしください。 それではまた!
2025/09/14
皆様こんにちは! まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 あまりにも暑いのでビールの消費量が減らない サービスアドバイザーの佐々木です。 その昔(50年以上前ですが)黄色いBeetleを見ると幸せになれると言われて よく探していた思い出があります。 先日 相模川に架かる橋に東海道新幹線を見に行ったら なぜか沢山の人が汗をかきながら東京方面に向けてカメラを構えていました。 (私はスマホを構えておりましたが) キターーーーーー!!! 見れたら幸せになれる黄色い新幹線! ドクターイエロー(正式名称は新幹線電気軌道総合試験車) 今までは東京駅や新横浜駅でたまたま見たことは有りましたが 友人から情報をもらったので是非とも見たいと思い相模川橋梁まで行ってきました。 かっこよかった! 去年まではドクターイエローは2編成ありましたが、今年の1月に1編成が引退してしまいました。 引退した車両の7号車が名古屋にあるリニア・鉄道館に6月より展示されています。 名古屋にあるリニア・鉄道館に展示されていた時の0系新幹線のドクターイエロー! 現在は石川県白山市にあるトレインパーク白山に展示されています。 名古屋も石川も是非とも見に行かなくては・・・(笑) 今回見れたドクターイエローも2027年に引退が決まっていますが 残りの期間にまだまだ見たいと思っています! 最後に見たら幸せになるかどうかは分かりませんが・・・ 黄色のVolkswagen T-CROSS! これから食欲の秋になりますが 食べ過ぎには気を付けてお過ごしください。 それではまた!

1  2  3  4