箱根の山は天下の険🎝 🎝
皆さまこんにちは
ここ相模原の地で広報・総務系全般を担当しております、店長の鈴木です。
これから、店舗のInstagramに手を伸ばすか否か非常に葛藤するなか
なぜか思いつきでふらっと、箱根神社へ行ってきました。
もしかすると、神様に引き寄せられていたのかもしれません。
結果、手を出すことになりましたのでみなさまInstagramもごひいきにお願いいたします🙇
箱根神社といえば湖畔にそびえる大鳥居
目の前に広がる芦ノ湖と、空へ向かって伸びる鳥居の姿に「日本らしさ」を感じつつ、同時に世界中の人を惹きつける理由も納得です。
ここに写っている5倍くらいの行列で鳥居の下での撮影渋滞が...
はい
もちろん
諦めました
参道を進むと、木々のざわめきや小川のせせらぎが自然のBGM。
石段を登るたびに、心が少しずつ澄んでいくような不思議な感覚に包まれました。
「箱根の山は 天下の険」
滝廉太郎の唱歌『箱根八里』は、こう始まります。
箱根の山は 天下の険
函谷関も ものならず
かつて旅人たちが越えてきた箱根路の厳しさを、力強く歌い上げた一節。
今でこそ気軽に訪れることができますが、その歴史を思うと、参道の一歩一歩がより深いものに感じられます。
さらに奥へ進むと、縁結びで名高い九頭竜神社。
湖畔に佇むその姿は神秘的で、写真に収めたくなる美しさ。
気づけば外国人観光客の方々が大半で、世界中の人がここを目指して訪れていることを実感しました。
思いつきで立ち寄ったはずなのに、心に残る時間に。
やっぱり「神様に呼ばれた」のかもしれませんね。
つづく?
📸インスタグラム始めました📸
ぜひフォローお願い致します😊
→→→→→→→→👉VW相模原インスタアカウントはコチラ📸