Staff Blog
スタッフブログ
2018/08/23
こんにちは。セールススタッフの早川 望です!! 8月の夏季休暇を利用して北海道旅行に行ってきました! 涼しいところに行きたいと思い北海道にしたのですが、 連日30℃越えで、暑かったです(笑)。 今回の旅行では、札幌、小樽、積丹(しゃこたん)に行き、 ジンギスカンやスープカレー、お寿司などを美味しくいただきました! 主に食べる事がメインでしたが、観光では積丹の神威岬(かむいみさき)に行ってきました 景色がとてもよく、シャコタンブルーと呼ばれている、 透き通った真っ青な海がとてもきれいで感動しました! 北海道は食べ物が美味しく、観光スポットも沢山あり、 また道中の景色も良いのでドライブも最高です! 皆様も是非行ってみて下さい!! 次回北海道に行く際は、VW車でドライブを楽しみながら観光したいと思います!!
2018/08/23
こんにちは。セールススタッフの早川 望です!! 8月の夏季休暇を利用して北海道旅行に行ってきました! 涼しいところに行きたいと思い北海道にしたのですが、 連日30℃越えで、暑かったです(笑)。 今回の旅行では、札幌、小樽、積丹(しゃこたん)に行き、 ジンギスカンやスープカレー、お寿司などを美味しくいただきました! 主に食べる事がメインでしたが、観光では積丹の神威岬(かむいみさき)に行ってきました 景色がとてもよく、シャコタンブルーと呼ばれている、 透き通った真っ青な海がとてもきれいで感動しました! 北海道は食べ物が美味しく、観光スポットも沢山あり、 また道中の景色も良いのでドライブも最高です! 皆様も是非行ってみて下さい!! 次回北海道に行く際は、VW車でドライブを楽しみながら観光したいと思います!!

2018/08/18
営業の加藤です。 少し涼しくなってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回、18日と19日の2日間でアクセサリーとパーツのセールイベントを行います! 通常の価格から30%オフの状態で販売いたします! 欲しかった物がお安く手に入れられるかもしれません! この店舗になく、他店舗に有る物でも取り寄せすることが可能です! この機会に是非、いかがでしょうか。 皆さまのご来場心よりお待ちしております。
2018/08/18
営業の加藤です。 少し涼しくなってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回、18日と19日の2日間でアクセサリーとパーツのセールイベントを行います! 通常の価格から30%オフの状態で販売いたします! 欲しかった物がお安く手に入れられるかもしれません! この店舗になく、他店舗に有る物でも取り寄せすることが可能です! この機会に是非、いかがでしょうか。 皆さまのご来場心よりお待ちしております。

2018/08/02
例年にない猛暑が続いておりますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 日頃は当店をご愛顧頂きまして 誠に有難うございます。 早速ですが、8月の当店のイベント情報を 発信させて頂きます。 今週8月4日(土)5日(日)は 「手作りうちわ作成」イベントを開催いたします。 写真のうちわは長塚真菜カスタマースタッフの 作品です。 少しでも涼しくなって頂きたく企画致しました。 また。8月18(土)19(日)は アルテオン大試乗会を開催いたします。 通常当店に常置していないアルテオンを お乗りいただける機会です。 是非、お誘いあわせの上 皆様のご来店お持ちしております。
2018/08/02
例年にない猛暑が続いておりますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 日頃は当店をご愛顧頂きまして 誠に有難うございます。 早速ですが、8月の当店のイベント情報を 発信させて頂きます。 今週8月4日(土)5日(日)は 「手作りうちわ作成」イベントを開催いたします。 写真のうちわは長塚真菜カスタマースタッフの 作品です。 少しでも涼しくなって頂きたく企画致しました。 また。8月18(土)19(日)は アルテオン大試乗会を開催いたします。 通常当店に常置していないアルテオンを お乗りいただける機会です。 是非、お誘いあわせの上 皆様のご来店お持ちしております。

2018/07/26
営業の倉田です! 毎日暑いですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 先日の休みを利用して、わたしは東京観光に行って参りました。 写真は、ちょうどオリンピックカラーに 特別ライティングされたスカイツリーです! 何も調べずに訪れたところ、たまたま1日限りのイベントで、 何だか得をした気分でした
2018/07/26
営業の倉田です! 毎日暑いですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 先日の休みを利用して、わたしは東京観光に行って参りました。 写真は、ちょうどオリンピックカラーに 特別ライティングされたスカイツリーです! 何も調べずに訪れたところ、たまたま1日限りのイベントで、 何だか得をした気分でした

こんにちは!サービステクニシャンの庄司です。 去る6月24日に開催された『第96回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム』(PPIHC)において、 フォルクスワーゲンレーシングが開発したEVレーサー『I.D.Rパイクスピーク』がコースレコードで優勝しました。 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(以下、PPIHC)は1916年に第1回が開催され、 今年で96回目を迎えるアメリカの伝統的なヒルクライムイベントです。 このイベントはアメリカ・コロラド州コロラドスプリングスに位置する標高4302mのパイクスピークにある、 全長19.99km、コーナー数156を数える登山道をどれだけ速く走れるかを競うもの。 2011年まではコースのほとんどが未舗装でしたが、2012年からは全面舗装されています。 フォルクスワーゲンレーシングでは2017年10月からPPIHC専用のEVマシンを開発、 完成したのがI.D.Rパイクスピークです。 車両重量1130kg未満の車体に2基のモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載したマシンで、 最高出力680ps、最大トルク649Nmを発生、0→60マイル加速はF1マシンをも凌ぐ2.25秒と公表されています。 ドライバーはルマン24時間耐久レース優勝者であり、2016、17年のPPIHC総合優勝者でもあるロマン・デュマ選手が担当、 2013年大会でセバスチャン・ローブ選手がマークした8分13秒878というタイムを16秒以上も短縮する7分57秒148という驚異的なコースレコードを樹立して優勝しました。
こんにちは!サービステクニシャンの庄司です。 去る6月24日に開催された『第96回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム』(PPIHC)において、 フォルクスワーゲンレーシングが開発したEVレーサー『I.D.Rパイクスピーク』がコースレコードで優勝しました。 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(以下、PPIHC)は1916年に第1回が開催され、 今年で96回目を迎えるアメリカの伝統的なヒルクライムイベントです。 このイベントはアメリカ・コロラド州コロラドスプリングスに位置する標高4302mのパイクスピークにある、 全長19.99km、コーナー数156を数える登山道をどれだけ速く走れるかを競うもの。 2011年まではコースのほとんどが未舗装でしたが、2012年からは全面舗装されています。 フォルクスワーゲンレーシングでは2017年10月からPPIHC専用のEVマシンを開発、 完成したのがI.D.Rパイクスピークです。 車両重量1130kg未満の車体に2基のモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載したマシンで、 最高出力680ps、最大トルク649Nmを発生、0→60マイル加速はF1マシンをも凌ぐ2.25秒と公表されています。 ドライバーはルマン24時間耐久レース優勝者であり、2016、17年のPPIHC総合優勝者でもあるロマン・デュマ選手が担当、 2013年大会でセバスチャン・ローブ選手がマークした8分13秒878というタイムを16秒以上も短縮する7分57秒148という驚異的なコースレコードを樹立して優勝しました。

2018/07/12
こんにちは!私、6月から配属になりました新人営業スタッフの加藤隼人と申します。 七夕も終わり、本格的に夏がやってきました。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 只今、緑園山手台ではゴルフトゥーランをモチーフにし テーマは家族で海水浴 夏をイメージした飾り付けをしています。 ナント!!巨大なアイスキャンディーがお出迎え 120CMのビーチサンダルや ちっちゃなカワイイ浮き輪など このまま皆さんで海にレッツゴー
2018/07/12
こんにちは!私、6月から配属になりました新人営業スタッフの加藤隼人と申します。 七夕も終わり、本格的に夏がやってきました。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 只今、緑園山手台ではゴルフトゥーランをモチーフにし テーマは家族で海水浴 夏をイメージした飾り付けをしています。 ナント!!巨大なアイスキャンディーがお出迎え 120CMのビーチサンダルや ちっちゃなカワイイ浮き輪など このまま皆さんで海にレッツゴー

19  20  21  22  23