Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは(^u^) 本日まさかの2回目の更新です(笑) みなさま今日は土用丑の日ですね 今日の夜ごはんはうなぎの家庭が多そうですね なぜ土用の丑の日にうなぎを食べるのか・・・ 今更ながら疑問を抱きましたので調べました(笑) 学んだ成果を皆様にもご報告です   まず「土用」とは、四立(立春 立夏 立秋 立冬)の前 約18日の期間のことをいいます 中国の五行思想で定められた 木行・火行・土行・金行・水行の暦のうち 土行は『季節の変わり目』の象徴とされています 丑の日とは、十二支の丑のことです。 つまり土用の丑の日とは約18日間の 土用の期間のうち12日周期で割り当てられている 十二支が丑の日にあたる日が「土用丑の日」となります。   なぜ丑の日にうなぎか・・・。 江戸時代、夏になるとうなぎが売れないと悩むウナギ屋に 宣伝を頼まれた蘭学者・平賀源内が土用丑の日に うのつくうなぎを食べるとよい と宣伝したところうなぎ屋は大繁盛し、それ以来 土用丑の日にはウナギを食べる習慣が広まり 現在でも続く風習になったと言われています。   みなさんわかりましたか(*^_^*)? じめじめとした天気が続いておりますが うなぎを食べてスタミナつけましょ 私、佐藤はいつかうなぎを克服できることを信じて 気長に待ちます(笑) 暑い夏乗り切りましょう
こんにちは(^u^) 本日まさかの2回目の更新です(笑) みなさま今日は土用丑の日ですね 今日の夜ごはんはうなぎの家庭が多そうですね なぜ土用の丑の日にうなぎを食べるのか・・・ 今更ながら疑問を抱きましたので調べました(笑) 学んだ成果を皆様にもご報告です   まず「土用」とは、四立(立春 立夏 立秋 立冬)の前 約18日の期間のことをいいます 中国の五行思想で定められた 木行・火行・土行・金行・水行の暦のうち 土行は『季節の変わり目』の象徴とされています 丑の日とは、十二支の丑のことです。 つまり土用の丑の日とは約18日間の 土用の期間のうち12日周期で割り当てられている 十二支が丑の日にあたる日が「土用丑の日」となります。   なぜ丑の日にうなぎか・・・。 江戸時代、夏になるとうなぎが売れないと悩むウナギ屋に 宣伝を頼まれた蘭学者・平賀源内が土用丑の日に うのつくうなぎを食べるとよい と宣伝したところうなぎ屋は大繁盛し、それ以来 土用丑の日にはウナギを食べる習慣が広まり 現在でも続く風習になったと言われています。   みなさんわかりましたか(*^_^*)? じめじめとした天気が続いておりますが うなぎを食べてスタミナつけましょ 私、佐藤はいつかうなぎを克服できることを信じて 気長に待ちます(笑) 暑い夏乗り切りましょう

おはようございます(^^)/ 7月13日から2泊3日で社員旅行に 行ってきました 今回は富士山登山がメインだったので ヤナセグループ全体で30人いない少ない人数でした(笑) 1日目は中華街・赤レンガ倉庫・山下公園・御殿場アウトレット そして2日目富士山 5合目からのスタートでしたが一言で過酷 あまりの過酷さに途中下山も考えましたが 普段なかなか話せない方々と声をかけながら 無事に頂上までいけました(;_:) 山形南からの参加者1部でパシャリ とにかく疲れ切ってますね顔が(笑) 私一人でも撮ってもらいました 満面の笑み 妙な体の曲がったラインは自分でもびっくりしました この満面の笑みの後の下山で一言も しゃべれなくなった佐藤です(笑) 足がくがく・・・恐るべし富士山・・・ 過酷だったためになおさら達成感でいっぱいでした その日の夜は河口湖目の前の旅館で満喫 最終日は富士急ハイランドでしたが 何も乗らずにひたすら食べて食べて デブ活してました   デブ活した2日後の今日は健康診断です(笑) そして健康診断終わって安心してる明日からは   New Passat特別内覧会 素敵なパサートに会いに来てください 来場記念品と今回は特別に!!!!! 私から富士山のおみやげ話も(笑) ぜひ18日19日はフォルクスワーゲン山形南へ ゴキゲン♪なスタッフが ショールームでお待ちしております
おはようございます(^^)/ 7月13日から2泊3日で社員旅行に 行ってきました 今回は富士山登山がメインだったので ヤナセグループ全体で30人いない少ない人数でした(笑) 1日目は中華街・赤レンガ倉庫・山下公園・御殿場アウトレット そして2日目富士山 5合目からのスタートでしたが一言で過酷 あまりの過酷さに途中下山も考えましたが 普段なかなか話せない方々と声をかけながら 無事に頂上までいけました(;_:) 山形南からの参加者1部でパシャリ とにかく疲れ切ってますね顔が(笑) 私一人でも撮ってもらいました 満面の笑み 妙な体の曲がったラインは自分でもびっくりしました この満面の笑みの後の下山で一言も しゃべれなくなった佐藤です(笑) 足がくがく・・・恐るべし富士山・・・ 過酷だったためになおさら達成感でいっぱいでした その日の夜は河口湖目の前の旅館で満喫 最終日は富士急ハイランドでしたが 何も乗らずにひたすら食べて食べて デブ活してました   デブ活した2日後の今日は健康診断です(笑) そして健康診断終わって安心してる明日からは   New Passat特別内覧会 素敵なパサートに会いに来てください 来場記念品と今回は特別に!!!!! 私から富士山のおみやげ話も(笑) ぜひ18日19日はフォルクスワーゲン山形南へ ゴキゲン♪なスタッフが ショールームでお待ちしております

こんにちは(^^♪ 珍しく更新率高いです 本日より山形南受付 佐藤が・・・ カメラマンになりました   山形南でご試乗していただくと記念として ご試乗したお車と記念写真を撮っていただこうと そのシャッターを押すのが・・・ この私です(笑)   一人で恥ずかしいというお客様がいれば 試乗に同乗したスタッフと一緒でもOK! または私と一緒でも大歓迎です こちらのチェキを使って撮影します!! 少しでも記念になれば・・・と思いますので ぜひ!ご試乗にいらしてくださいね
こんにちは(^^♪ 珍しく更新率高いです 本日より山形南受付 佐藤が・・・ カメラマンになりました   山形南でご試乗していただくと記念として ご試乗したお車と記念写真を撮っていただこうと そのシャッターを押すのが・・・ この私です(笑)   一人で恥ずかしいというお客様がいれば 試乗に同乗したスタッフと一緒でもOK! または私と一緒でも大歓迎です こちらのチェキを使って撮影します!! 少しでも記念になれば・・・と思いますので ぜひ!ご試乗にいらしてくださいね

こんにちは(^u^) 天気がよくさらに・・・良い事もあり・・・ひそかに ゴキゲン♪な受付佐藤です 1年で一番好きな季節夏が目の前に ゴキゲン♪ワーゲン♪ゴキゲン♪   さてさて、先週末ご来場いただいたお客様は 気付きましたでしょうか(>_ 入口の両サイドに綺麗な綺麗な 花があることに 私チョイスではありますが綺麗です(笑) これは定番のサフィニア(*^_^*) とにかく色がたくさんあり迷いましたが 涼しげなイエローと濃いパープル そして私のお気に入り サンビーナス 植えたときはそんなに大きくなかったのですが 日に日に垂れ咲いていく成長を見るのが 楽しくて仕方ない毎日です(笑) しかもサンビーナスはほかのお花よりも 葉からの水分を蒸発させる能力が高く 周辺の熱を奪いながら鉢周辺を涼しくさせる効果が あるんですって素晴らしい!!! ぜひショールームにいらした際は 入口も見て頂けたらと思います☆ミ 6月の限定ドリンク100%マスカットジュースを ご用意しておりますのでお気軽に ショールームへお越しください ご来場お待ちしております(^^♪
こんにちは(^u^) 天気がよくさらに・・・良い事もあり・・・ひそかに ゴキゲン♪な受付佐藤です 1年で一番好きな季節夏が目の前に ゴキゲン♪ワーゲン♪ゴキゲン♪   さてさて、先週末ご来場いただいたお客様は 気付きましたでしょうか(>_ 入口の両サイドに綺麗な綺麗な 花があることに 私チョイスではありますが綺麗です(笑) これは定番のサフィニア(*^_^*) とにかく色がたくさんあり迷いましたが 涼しげなイエローと濃いパープル そして私のお気に入り サンビーナス 植えたときはそんなに大きくなかったのですが 日に日に垂れ咲いていく成長を見るのが 楽しくて仕方ない毎日です(笑) しかもサンビーナスはほかのお花よりも 葉からの水分を蒸発させる能力が高く 周辺の熱を奪いながら鉢周辺を涼しくさせる効果が あるんですって素晴らしい!!! ぜひショールームにいらした際は 入口も見て頂けたらと思います☆ミ 6月の限定ドリンク100%マスカットジュースを ご用意しておりますのでお気軽に ショールームへお越しください ご来場お待ちしております(^^♪

こんにちは?(^o^)/ ぽかぽかお天気でご機嫌の佐藤です 私が1年で2番目に好きな季節、春 花粉症の方は辛い季節かもしれませんね    前回のブログでお知らせしました 所さんの世田谷Bugがついに・・・ 昨日・・・到着いたしました みなさまにもやっぱり実車を見て頂きたい なので、ちらっとだけお見せします ??? 決していたずらではありません なぜか画像が横に(;_:) お許しください 後ろにまわると レトロチックでおしゃれ ほんとにほんとに実車を見て頂きたい!!! この横の画像では伝わりにくいかと・・・笑 なので週末はぜひ山形南へお越しください お待ちしております(^^♪
こんにちは?(^o^)/ ぽかぽかお天気でご機嫌の佐藤です 私が1年で2番目に好きな季節、春 花粉症の方は辛い季節かもしれませんね    前回のブログでお知らせしました 所さんの世田谷Bugがついに・・・ 昨日・・・到着いたしました みなさまにもやっぱり実車を見て頂きたい なので、ちらっとだけお見せします ??? 決していたずらではありません なぜか画像が横に(;_:) お許しください 後ろにまわると レトロチックでおしゃれ ほんとにほんとに実車を見て頂きたい!!! この横の画像では伝わりにくいかと・・・笑 なので週末はぜひ山形南へお越しください お待ちしております(^^♪

おはようございます 日に日にあったかくなりますね(*^_^*) あったかいんだからぁ笑     たまには私のプライベートなブログも ってことで今回は昨日の休日のことを 書いちゃいます(*^^)v 昨日の定休日は友人と珍しくおしゃれにカフェ 気になっていた38ガーデンカフェに 行ってきました 到着するまで道に迷い細道を入っていくと 茶色のおしゃれな建物があり 噂通り穴場です。お店に入ると あまぁーい匂いがふわぁっと パンケーキと私は黒豆ほうじ茶チャイ ふわふわな大きなパンケーキは甘さ控えめで フォークが止まりませんでした(^u^) 黒豆ほうじ茶チャイも甘さがなく黒豆とほうじ茶の 香りとチャイの味・・・これまた美味! 次は違うものも食べてみたいです **************** 38(ミツバチ)ガーデンカフェ Tel 023-666-7025 住所 山形市蔵王半郷岡田578-19 **************** ぜひ行ってみてくださいね    そしてまたまた食べ物のはなし(笑) 佐藤、空前のアップルパイブーム・・・ その中でもローソンのアップルパイ!!! 探してるとなかなか見つからない(;_:) そんなに探してるなら見つけたら 佐藤に買っていこうかな。なんて方が いらっしゃるといいなぁ笑 昨日見つけて購入し今日のお昼が楽しみな 佐藤のグルメ日記でした
おはようございます 日に日にあったかくなりますね(*^_^*) あったかいんだからぁ笑     たまには私のプライベートなブログも ってことで今回は昨日の休日のことを 書いちゃいます(*^^)v 昨日の定休日は友人と珍しくおしゃれにカフェ 気になっていた38ガーデンカフェに 行ってきました 到着するまで道に迷い細道を入っていくと 茶色のおしゃれな建物があり 噂通り穴場です。お店に入ると あまぁーい匂いがふわぁっと パンケーキと私は黒豆ほうじ茶チャイ ふわふわな大きなパンケーキは甘さ控えめで フォークが止まりませんでした(^u^) 黒豆ほうじ茶チャイも甘さがなく黒豆とほうじ茶の 香りとチャイの味・・・これまた美味! 次は違うものも食べてみたいです **************** 38(ミツバチ)ガーデンカフェ Tel 023-666-7025 住所 山形市蔵王半郷岡田578-19 **************** ぜひ行ってみてくださいね    そしてまたまた食べ物のはなし(笑) 佐藤、空前のアップルパイブーム・・・ その中でもローソンのアップルパイ!!! 探してるとなかなか見つからない(;_:) そんなに探してるなら見つけたら 佐藤に買っていこうかな。なんて方が いらっしゃるといいなぁ笑 昨日見つけて購入し今日のお昼が楽しみな 佐藤のグルメ日記でした

7  8  9  10  11