Staff Blog
スタッフブログ
2018/08/26
おはようございます♪( ´θ`)ノ 営業の山本です!! 8月も残りわずかです! 最後の夏の思い出に 新しいお車はいかがですか?(笑) 新車も中古車も お得なお車ばかりです!! 最高の夏の思い出を作りましょーっ?( 'ω')/
2018/08/26
おはようございます♪( ´θ`)ノ 営業の山本です!! 8月も残りわずかです! 最後の夏の思い出に 新しいお車はいかがですか?(笑) 新車も中古車も お得なお車ばかりです!! 最高の夏の思い出を作りましょーっ?( 'ω')/

2018/08/24
那須まで家族とドライブに行ってきました 今回の目的は 那須にありますペニーレイン(パン屋さん)です 少しご紹介いたします 然豊かな栃木県の那須高原には、美味しい水で作る個性豊かなパン屋さんが数多く点在していますそんな中でも、群を抜いた人気と個性を誇るペニーレイン。オーナーは大のビートルズ好きで、店名のペニーレインはビートルズの曲名から取ったもの。今回は、もはやパン屋の域を超え、那須の観光名所としても外せない存在となったペニーレイン 東北自動車道の那須インターから車で約20分。森林に囲まれ自然豊かな場所にあるペニーレイン外観はイギリス風のシックで落ち着きのあるデザイン。ペニーレイン那須店には、パン屋だけではなくレストランカフェや宿泊施設、犬と一緒に宿泊できるイマジン ドックスやドッグランなども併設しています。ペニーレインで買ったパンは、イマジンドッグスにあるテラスでも食べることができます
2018/08/24
那須まで家族とドライブに行ってきました 今回の目的は 那須にありますペニーレイン(パン屋さん)です 少しご紹介いたします 然豊かな栃木県の那須高原には、美味しい水で作る個性豊かなパン屋さんが数多く点在していますそんな中でも、群を抜いた人気と個性を誇るペニーレイン。オーナーは大のビートルズ好きで、店名のペニーレインはビートルズの曲名から取ったもの。今回は、もはやパン屋の域を超え、那須の観光名所としても外せない存在となったペニーレイン 東北自動車道の那須インターから車で約20分。森林に囲まれ自然豊かな場所にあるペニーレイン外観はイギリス風のシックで落ち着きのあるデザイン。ペニーレイン那須店には、パン屋だけではなくレストランカフェや宿泊施設、犬と一緒に宿泊できるイマジン ドックスやドッグランなども併設しています。ペニーレインで買ったパンは、イマジンドッグスにあるテラスでも食べることができます

2018/08/22
皆様こんにちは。 お盆も過ぎ、多少は涼しくなるのかと思っていましたが、まだ灼熱の夏が続いています。 特に睡眠時間の室温管理が難しい時期になりますので、体調管理と合わせてお気を付けください。 私の趣味の1つであるスーパー銭湯巡りをシリーズで紹介させていただく「癒しの小道」第4弾は、 天然温泉 みどりの湯 都賀店 をご紹介させていただきます。 ここ、何が良いかと申しますと、、 1、スーパージェットバスが最高! ⇒銭湯にはどこにでもあるジェットバス、しかしながらその水流の強さは店によって様々です。 ここはジェットバスの強さ、(捕まっていないと流されます)マッサージしたい場所へのピンポイントの アプローチ具合(強いですが痛くない)が最高だと思います。はっきり言ってマッサージ屋さんに行かなくても体の凝りが取れてしまいます。人気が高いので、利用時間には気を付けましょう! 2、源泉かけ流し温泉(下志津温泉)が良い! ⇒露天風呂の中央には茶褐色の塩化物強塩温泉、地下1,500mから湧いております。 上段には源泉かけ流し風呂、下段に循環した温泉風呂があります。 上段の源泉かけ流し風呂は2,3人入れるくらいの大きさなので、レア度満点です! 3、低温塩サウナが良い! ⇒露天風呂脇には塩サウナがあります。室内に入ると程よい暑さ(低温と書いてありますが、少し温度は高めです。)塩を体中に刷り込んでしばらくサウナを堪能。。出た後は肌がすべすべになります! 4、入館料が700円(平日)はうれしい! ⇒通常他店舗での料金は750円から880円くらいが多いと思いますが、ここは少し安めの設定になります。内容から見ると、天然温泉や、塩サウナ、等が楽しめて700円は安いと思います。
2018/08/22
皆様こんにちは。 お盆も過ぎ、多少は涼しくなるのかと思っていましたが、まだ灼熱の夏が続いています。 特に睡眠時間の室温管理が難しい時期になりますので、体調管理と合わせてお気を付けください。 私の趣味の1つであるスーパー銭湯巡りをシリーズで紹介させていただく「癒しの小道」第4弾は、 天然温泉 みどりの湯 都賀店 をご紹介させていただきます。 ここ、何が良いかと申しますと、、 1、スーパージェットバスが最高! ⇒銭湯にはどこにでもあるジェットバス、しかしながらその水流の強さは店によって様々です。 ここはジェットバスの強さ、(捕まっていないと流されます)マッサージしたい場所へのピンポイントの アプローチ具合(強いですが痛くない)が最高だと思います。はっきり言ってマッサージ屋さんに行かなくても体の凝りが取れてしまいます。人気が高いので、利用時間には気を付けましょう! 2、源泉かけ流し温泉(下志津温泉)が良い! ⇒露天風呂の中央には茶褐色の塩化物強塩温泉、地下1,500mから湧いております。 上段には源泉かけ流し風呂、下段に循環した温泉風呂があります。 上段の源泉かけ流し風呂は2,3人入れるくらいの大きさなので、レア度満点です! 3、低温塩サウナが良い! ⇒露天風呂脇には塩サウナがあります。室内に入ると程よい暑さ(低温と書いてありますが、少し温度は高めです。)塩を体中に刷り込んでしばらくサウナを堪能。。出た後は肌がすべすべになります! 4、入館料が700円(平日)はうれしい! ⇒通常他店舗での料金は750円から880円くらいが多いと思いますが、ここは少し安めの設定になります。内容から見ると、天然温泉や、塩サウナ、等が楽しめて700円は安いと思います。

2018/08/20
みなさん、こんにちは! フォルクスワーゲン木更津店の田村です。 いつもフォルクスワーゲン木更津のブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は、アクセサリーグッズを紹介させて頂きます。 シリコンのキーカバーです。 ポップな色かとても可愛いです。 元気な色が大好きです。 中にはパステルカラーで蛍光色のものは光るんです。 夜バックの中ですぐ見つかること、間違いないですよ。 木更津店のアクセサリーグッズの中で1番売れてますよ まだお持ちのないみなさんキーをオシャレにしませんか? 皆さんのご来店を心よりお待ちしております。 まだまだ残暑がきびしいです。 お体に気を付けてお過ごし下さい。
2018/08/20
みなさん、こんにちは! フォルクスワーゲン木更津店の田村です。 いつもフォルクスワーゲン木更津のブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は、アクセサリーグッズを紹介させて頂きます。 シリコンのキーカバーです。 ポップな色かとても可愛いです。 元気な色が大好きです。 中にはパステルカラーで蛍光色のものは光るんです。 夜バックの中ですぐ見つかること、間違いないですよ。 木更津店のアクセサリーグッズの中で1番売れてますよ まだお持ちのないみなさんキーをオシャレにしませんか? 皆さんのご来店を心よりお待ちしております。 まだまだ残暑がきびしいです。 お体に気を付けてお過ごし下さい。

2018/08/19
みなさんこんにちは〜♪( ´▽`) 営業の山本です!! 甲子園も終盤に近づいてきました(^∇^) 惜しくも木更津総合高校は 3回戦で負けてしまいましたが 感動と勇気をいただきました!! また、春の大会も頑張っていただきたいですね(^^) お疲れ様でした。 先日木更津で行われました夏の大イベント 木更津港まつり花火大会に行ってきました! 花火はとても綺麗で、凄く盛り上がっていました! 夏の終わりを感じました(T_T)w が、、、 そんな中フォルクスワーゲン木更津店は まだまだ夏終わらせないスタッフの元気と 花火大会に負けないくらいのお客様で 大変盛り上がっていまーーーすっ\(^o^)/ サマーキャンペーンも本日最終日!!! まだ間に合います!! 沢山のご来店お待ちしております(〃ω〃)
2018/08/19
みなさんこんにちは〜♪( ´▽`) 営業の山本です!! 甲子園も終盤に近づいてきました(^∇^) 惜しくも木更津総合高校は 3回戦で負けてしまいましたが 感動と勇気をいただきました!! また、春の大会も頑張っていただきたいですね(^^) お疲れ様でした。 先日木更津で行われました夏の大イベント 木更津港まつり花火大会に行ってきました! 花火はとても綺麗で、凄く盛り上がっていました! 夏の終わりを感じました(T_T)w が、、、 そんな中フォルクスワーゲン木更津店は まだまだ夏終わらせないスタッフの元気と 花火大会に負けないくらいのお客様で 大変盛り上がっていまーーーすっ\(^o^)/ サマーキャンペーンも本日最終日!!! まだ間に合います!! 沢山のご来店お待ちしております(〃ω〃)

2018/08/15
先日 草刈りをしてる時に見つけました 最初は ハチがいるぐらいと思いましたが びっくり ミツバチの 巣がヤバイ 恐る恐る見てみると何匹 もうろうろしてます 少し離れていると 痛いと声が聞こえる 妻が刺されました それからは 冷やしたり 薬塗ったり大変でした 皆さまもくれぐれもお気をつけてください
2018/08/15
先日 草刈りをしてる時に見つけました 最初は ハチがいるぐらいと思いましたが びっくり ミツバチの 巣がヤバイ 恐る恐る見てみると何匹 もうろうろしてます 少し離れていると 痛いと声が聞こえる 妻が刺されました それからは 冷やしたり 薬塗ったり大変でした 皆さまもくれぐれもお気をつけてください

47  48  49  50  51