2018/08/12
癒しの小道 vol 3
皆様こんにちは。
私の趣味のスーパー銭湯巡りをご紹介させていただく「癒しの小道」も
早くも第3回目を迎えました。
まだまだネタはありますので、随時ご紹介させていただきます!
※決して私はスーパー銭湯のマワシモノではございません。
今回ご紹介させていただくのは、
Spa Resort 蘭々の湯です。
今年の4月にオープンしたばかりです。千葉県稲毛区の16号沿いのスポーツセンター交差点を団地側に入った所にあります。
国道沿いには看板は立っておりませんので、ご注意ください。
ここ、何がいいかと申しますと、、
1、水が体に優しい!
⇒館内の張り紙を見ると、、「ナノテクパワーの水」を使用との事。
具体的には、シャワーは塩素臭くなく、洗髪後も、髪がきしみません。
水風呂の温度は、それほど低くはないのですが、何故か体にしみわたります。
電気風呂の嫌なピリピリ感が感じられません。
これ、言葉ではうまく言い表せないのですが、実際に入浴していただくとわかります!違います!良いです!
2、ロウリュウ(熱気風呂)イベントが楽しい!
⇒高温サウナ内にアロマの熱気を満たし、それを従業員2人でお客様一人ずつうちわで仰いでくれます。
しかもお替りタイムでは希望の方にさらに仰いでくれます!異常なほど発汗しますので、事前の水分補給は忘れずに。。
皆で手拍子と掛け声ありwww (従業員の方、汗だくでやってくれます!)
館内には別に自動ロウリュウの塩サウナもあり、1時間に1回楽しめます。
ガー!!っと汗をかいた後の水風呂は最高です!
3、テレビを見ながら稲毛温泉の露天風呂!
⇒長居のできないサウナにはテレビはよくありますが、露天風呂にテレビはなかなかないのではないでしょうか?居心地がいいです。
ボーっとテレビを見ながら稲毛温泉の露天風呂に入浴、、、時が経つもの忘れてしまします。。。
※露天風呂では、10分に1度、屋根にある巨大な桶がひっくり返ってドバーっと水が落ちるアトラクションがあります。お子様も楽しめます!
4、炭酸泉強め!
⇒医療の世界でも注目されている?5分の入浴で血流が4倍?良いことがたくさん書いてある説明文を見ながら、少しぬるめのお湯ですが、入浴していると体中に炭酸の泡がどんどんついていきます。
実は炭酸泉(風呂)は、店舗によって炭酸の強さが全然違います。ほとんど炭酸を感じられない