Staff Blog

2022/02/08

仕事終わりの一息・・・?

皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。


今回もまたまた旅企画?をもらえましたので?もらっちゃった?のでドライブドライブ


僕が会社の中で一番楽しみな仕事。むしろ運転だけをしていたい


仕事がひと段落した後に車で書類を回送なんて普通の人であれば嫌なこと


けど普通の人でない?僕にとっては大天国。

20220206_212259.jpg


ほら夜の車の雰囲気とか高速道路の感じとかいいじゃないですか


小さい頃、旅行の帰り道、親の後姿を見ながら後部座席でウトウトし


「ああ、明日の学校嫌だなあ・・・」と思いながら部屋に運んでもらうためにわざと寝たふりをしたあの時。


あの時の僕に「君は自分の憧れの車にちゃんと乗って千葉に住んでいるよ」と言ったら信じないでしょう


育ててもらった親には感謝です


「マミー、パピーへ。体だけ大きくなりました。」


と長い語りは置いておき本題へ


今回はゴルフ8 ヴァリアントRライン

20220206_224336.jpg


数ある試乗車の中から素直にTcrossやPoloを選べばいいものの、わざわざ駐車場の奥からソレっぽい車を引っ張り出して来るのはなぜでしょう。


車を選べと言われれば、ついつい走りのモデルを選んでしまう。


走りモデルの方が運転する事に主体を置いているので運転するのが楽だし、楽しいんですよね。


とは言ったもののGTIでもなくRでもなく、ゴルフ8ヴァリアント


どうせゴルフの長くなっただけでしょ?(笑)ブログ書くまでの乗り味の変化なんて普通のゴルフと大差ないでしょ(笑)


と高を括る僕でしたが、いい意味で裏切られました。


全てにおいて安定性が高いんです


恐らくこれは先代ゴルフ7からプラットフォームがMQBに代わり車根本の合成が上がっていることや、ホイールベースを変更できるようになった恩恵かなと。


ウィキペディア調べでは


「MQBの特徴のひとつとして、前輪からアクセルペダルの間隔が固定されている以外その他の全ての寸法を自由に変えられること」


と書いてありました。


歴代ゴルフをみてもどのモデルでもホイールベースに変更はなく、ゴルフ7からハッチバックとヴァリアントで違っていましたので


恐らくMQBが入ったことによる恩恵ですね。


実際に


ゴルフ8ヴァリアントはホイールベースが2670mm


ゴルフ8ハッチバックに比べ50mm、先代ゴルフ7ヴァリアントに比べて35mm長くなっています。


(こんなに自信満々に書いてますがウィキペディア調べなのでもし違ってたらお許しを。)

20220206_224319.jpg


これがですねえ。予想以上にいいんですよねえ。後ろの席も広くなってますし身長185センチの僕が座っても全然余裕ですし。


プチGTカーみたい(笑)


とにかくハンドルのブレが少ない。ハッチバックだと段差や轍(わだち)でハンドルが取られてハンドル修正することがありますが
(とはいっても全然許容範囲ない。国産車より全然とられません)


ヴァリアントですとハンドルが取られることは非常に少ない。素晴らしいでございます。


またRLINEにはプロブレッシブステアリングがついておりこれが非常に楽で気持ちいいんです


目線を向けた先にハンドルを切ればソコに向かってスーーっと車が向きを変えて進んでくれる


いやこれって普通なことですけど大事なことですからね?


なにも考えてない安い車ですとハンドルなんてバス並みに切らないと曲がらないじゃないですか


そんな車で曲がるときって頭の中で「これくらいのカーブだからハンドルはこれくらい切らないと曲がり切れないな」という思考を毎回毎回しないといけない。


これが積もり募ってストレス、疲労につながる。


だけどプロブレッシブステアリングがついていると、なーにも考えずに向いた方向にハンドルを切ればソコに向かって曲がる。


これがストレス、疲労軽減、良い道を責めたいとき、Uターンに役立つんですよね


VWよ。これを全車標準搭載にしてください。


20220206_225729.jpg

プチGTカー要素として


RLINEには専用スポーツサスペンションがつくのですがこれが優秀な訳ですよ

伝わるかわかりませんが

段差を超えると普通の車の場合、ダダン!ポヨポヨ←段差超えた後の上下の動き
ゴルフハッチバックの場合、ダダン!
RLINEの場合、タン!


みたいな感じ(笑)伝わりますか??


段差の超え方が非常に良い、そして収まりも。


スポーツサスペンションの場合硬くて乗り心地も悪く、
家族に嫌な顔をされ、後ろから視線を感じその視線を無視しながら乗るものですが、RLINEはそこら辺の車よりも乗り心地がいい。

お子様が後ろで寝ている時もこの車なら多分というか絶対に起きないぞ??


乗り心地 侮るなかれ ヴァリアント と引きつり笑いが起こりそうな俳句もできました


20220206_225641.jpg


(相変わらず都会の高速はゲートが多い。初め来たときはどこのレーンに行ったらいいかわからずスラロームでもするのか?
レベルで右往左往した思い出が・・・あの時迷惑かけた方がいらしたらすいません・・・。)
20220206_225830.jpg


あとですね。ロードノイズが少ないんですよ。これはなぜでしょう。


ゴルフハッチバックですと(全然静かな部類ですが)まあ聞こえるね。くらいですが


ヴァリアントも聞こえますが「気にすれば聞こえてくるというレベル。」


室内スペースの問題が関係しているのか?何故か嫌な聞こえ方はしないんですよね。


ここら辺もGTカーっぽい要素


20220206_225858.jpg


ここ数年で色んなものが高くなりましたよね。


ゴルフも高くなりましたよね。ゴルフというより車が高くなったのか。軽自動車が200万する時代ですから。


どこかの記事で日本人の車の見かたとして例えば500万の車なら500万円相当な見た目のものというか


デカくてギラギラしたものを買う傾向にあると書いてあったような。


ゴルフは確かに高くなったしデカくてギラギラはしてないけど、しっかりと値段相応の価値はあると思うんですけどね


これは試乗というよりも一日とか長く乗ってわかるものだと思う。


20220206_225738.jpg


長く付き合える車って試乗の時に普通なんですよ(笑)逆に試乗の時楽しい車って実際所有すると疲れちゃう時がある。


ゴルフって長く付き合う、付き合える車だから試乗の時は普通の車だと感じちゃう。


20220206_223344.jpg


そんな事をモヤモヤ思っている時に、夜良い時間だからか追い越し車線からスポーツカーが物凄い速度で追い抜いていく。


ソレをみても追いかけようとせずゆっくりと走り続ける僕。


大人になったなあ・・・(笑)


感の良い人は「追いかけようとせず」という所で引っかかる人がいるかもしれませんがそれは置いといて


社会人なりたてのメカニック時代に初めてゴルフ4を乗った時は高速道路の安定性に驚いた記憶が


だけどあの時、「まあ高速道路が良いのはわかったけどだからなんなんだ??刺激もなにもないじゃないか!何故この車が世界で評価される車かわからん!!」


と走り屋小僧の僕はワンワン言っておりましたが、今は少しだけど良さがわかってきた気がする(笑)


大人になったなあ・・・×2回目


という余韻に浸りながら帰ってきました。


これだけ余韻に浸れるのも、こんな走り屋小僧でも包み込んでくれる大きな心をもつゴルフだからでしょう。
(体だけデカくなった誰かさんとは違い)

ファリミーカーや荷物を積まれる方、もっと上質なゴルフをお求めの方


是非ゴルフヴァリアントはいかがでしょうか。


長くご試乗希望の方は事前にご連絡いただければ長くご試乗可能ですので是非この機会に。


20220206_223959.jpg

森田 圭介 セールススタッフ

プロフィール →