Staff Blog
スタッフブログ
2019/06/12
皆様お久しぶりでございます! 2回目のブログ更新の堂屋敷です。 今回は、6月の上旬にお休みをいただいて韓国旅行に行ってまいりましたので そのことについて書かせて頂きます! 今の時期の韓国(ソウル)は東京の気温とそんなに変わりません。 とても過ごしやすい気候でした! そもそもなぜ韓国が好きになったかというと・・・ 大学生の時に親友に誘われてk-POPアイドルのライブに行ったら見事にはまってしまって、 そこが全ての始まりでした、、、笑 今回のブログでは韓国旅行で食べたごはんをご紹介させて頂きます! 1枚目の写真は【チャジャンミョン】です! 見た目は????という感じですが、本当においしいです! 日本でいうジャージャー麺です!玉ねぎや細切り豚肉が入っています。 麺と黒い餡を絡めて食べます。 お店ごとに少しずつ味付けが違うので、自分の好きな味のお店にいつも行きます。 韓国ではお代わりができるおかず(漬物?)のことを【パンチャン】といい、 キムチやたくあんなどがあり、お店によって味付けや出てくる種類も違います。 私は韓国のお店で出てくる甘めなたくあんが好きで、よくおかわりをします!
2019/06/12
皆様お久しぶりでございます! 2回目のブログ更新の堂屋敷です。 今回は、6月の上旬にお休みをいただいて韓国旅行に行ってまいりましたので そのことについて書かせて頂きます! 今の時期の韓国(ソウル)は東京の気温とそんなに変わりません。 とても過ごしやすい気候でした! そもそもなぜ韓国が好きになったかというと・・・ 大学生の時に親友に誘われてk-POPアイドルのライブに行ったら見事にはまってしまって、 そこが全ての始まりでした、、、笑 今回のブログでは韓国旅行で食べたごはんをご紹介させて頂きます! 1枚目の写真は【チャジャンミョン】です! 見た目は????という感じですが、本当においしいです! 日本でいうジャージャー麺です!玉ねぎや細切り豚肉が入っています。 麺と黒い餡を絡めて食べます。 お店ごとに少しずつ味付けが違うので、自分の好きな味のお店にいつも行きます。 韓国ではお代わりができるおかず(漬物?)のことを【パンチャン】といい、 キムチやたくあんなどがあり、お店によって味付けや出てくる種類も違います。 私は韓国のお店で出てくる甘めなたくあんが好きで、よくおかわりをします!

いつもお世話になっております。 Volkswagen光が丘の森田祐寿(もりた ゆうじ)でございます。 新元号【令和】も早いもので1ヶ月が過ぎました。 6月になりまして梅雨時期に徐々に入っていきますが・・・ そんなジメジメの気候を吹っ飛ばす!? 令和時代初のクリアランスセールを実施します!!! 夏のボーナスを頭金にとお考えのお客様! 夏休みに新車で帰省したいとお考えのお客様! 特別仕様車をお安く買いたいとお考えのお客様! やっぱり最終型のTheBeetleを心残りなく新車で買っておこうとお考えのお客様!などなど みーんなチャンスです!!! この6月に新車ご契約&新車登録で、まさかまさかのスペシャルプライス! なんでか? それは簡単です。 ストッククリアランス!ストック=在庫の一層セールですよ。 今、日本に着船している在庫車はもちろんの事。今月に着船し、今月に新規登録ができる車両も併せて やっちゃいます! 夏ボのセールです。夏のボーナス。 10月の消費税増税まであと4ヶ月しかなーい! 増税してから、同じ車を買いますか? 本当にそれでいいんですか? 増税前にいかがでしょうか? 「いま」に意味がある新車購入をご案内致します。 お声掛けください。お待ちしております♪
いつもお世話になっております。 Volkswagen光が丘の森田祐寿(もりた ゆうじ)でございます。 新元号【令和】も早いもので1ヶ月が過ぎました。 6月になりまして梅雨時期に徐々に入っていきますが・・・ そんなジメジメの気候を吹っ飛ばす!? 令和時代初のクリアランスセールを実施します!!! 夏のボーナスを頭金にとお考えのお客様! 夏休みに新車で帰省したいとお考えのお客様! 特別仕様車をお安く買いたいとお考えのお客様! やっぱり最終型のTheBeetleを心残りなく新車で買っておこうとお考えのお客様!などなど みーんなチャンスです!!! この6月に新車ご契約&新車登録で、まさかまさかのスペシャルプライス! なんでか? それは簡単です。 ストッククリアランス!ストック=在庫の一層セールですよ。 今、日本に着船している在庫車はもちろんの事。今月に着船し、今月に新規登録ができる車両も併せて やっちゃいます! 夏ボのセールです。夏のボーナス。 10月の消費税増税まであと4ヶ月しかなーい! 増税してから、同じ車を買いますか? 本当にそれでいいんですか? 増税前にいかがでしょうか? 「いま」に意味がある新車購入をご案内致します。 お声掛けください。お待ちしております♪

2019/05/20
こんにちは! Volkswagen光が丘の中山です。 梅雨を前にして、今が一番爽やかで過ごしやすい気候ですね。 そしてこの季節に見頃を迎える花と言えば「バラ」です。 漢字で「薔薇」とは書けない私ですが、今回は手軽に行けるバラ園のご紹介です。
2019/05/20
こんにちは! Volkswagen光が丘の中山です。 梅雨を前にして、今が一番爽やかで過ごしやすい気候ですね。 そしてこの季節に見頃を迎える花と言えば「バラ」です。 漢字で「薔薇」とは書けない私ですが、今回は手軽に行けるバラ園のご紹介です。

2019/05/09
こんにちは!チーフエンジニアの藤原と申します。初めてブログを書かせて頂くので拙い文かとおもいますが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 皆様GWはいかがでしたでしょうか?ご旅行に行かれた方も多かったと思います、私は秩父へ行ってまいりました!目的地はかき氷で有名な阿佐美冷蔵さんです、夏になるとTVで取り上げられる事も多くご存じな方も多いと思います、そしてGWやお盆休みの時の長蛇の列・・・、2?3時間待ちなんてことも多いですし近くの駐車場に入れない事も多いようです、かき氷にたどり着くまでが長い!そこで耳より情報を、写真の上長瀞駅ですが阿佐美冷蔵本店さんから徒歩2?3分の場所にあるんですが、有料駐車場にもなっているんです!駅の窓口で駅員さんに駐車ですと伝え料金を支払うと一日駐車出来ますし料金も近くの個人貸駐車場の料金より100円位安いです、繁忙期に行っても駅の駐車場には1?2台しか停まってないので穴場駐車場です!
2019/05/09
こんにちは!チーフエンジニアの藤原と申します。初めてブログを書かせて頂くので拙い文かとおもいますが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 皆様GWはいかがでしたでしょうか?ご旅行に行かれた方も多かったと思います、私は秩父へ行ってまいりました!目的地はかき氷で有名な阿佐美冷蔵さんです、夏になるとTVで取り上げられる事も多くご存じな方も多いと思います、そしてGWやお盆休みの時の長蛇の列・・・、2?3時間待ちなんてことも多いですし近くの駐車場に入れない事も多いようです、かき氷にたどり着くまでが長い!そこで耳より情報を、写真の上長瀞駅ですが阿佐美冷蔵本店さんから徒歩2?3分の場所にあるんですが、有料駐車場にもなっているんです!駅の窓口で駅員さんに駐車ですと伝え料金を支払うと一日駐車出来ますし料金も近くの個人貸駐車場の料金より100円位安いです、繁忙期に行っても駅の駐車場には1?2台しか停まってないので穴場駐車場です!

2019/04/29
はじめまして! 4月1日に異動してまいりましたトータルカーライフアテンダントの堂屋敷向日葵と申します。 食べること、旅行に行くこと(特に韓国)、が好きなので、ブログで記していければと思っております。 精一杯努めてまいりますので、これから宜しくお願い致します! さて、4月最後・・・そして平成最後のVolkswagen光が丘店のブログです! 4月上旬に初めて島根県へ旅行に行ったので、 その時のことを書かせて頂きます! 1泊2日で行ったのですが、行った先は ・松江城 ・玉造温泉(夜桜) ・八重垣神社 ・足立美術館 ・出雲大社     です! 写真に載っているのが松江城です。 ちょうど桜が満開でとても綺麗でした! 袴をレンタルしました。 袴のレンタルは珍しく、素敵な思い出になりました。。。
2019/04/29
はじめまして! 4月1日に異動してまいりましたトータルカーライフアテンダントの堂屋敷向日葵と申します。 食べること、旅行に行くこと(特に韓国)、が好きなので、ブログで記していければと思っております。 精一杯努めてまいりますので、これから宜しくお願い致します! さて、4月最後・・・そして平成最後のVolkswagen光が丘店のブログです! 4月上旬に初めて島根県へ旅行に行ったので、 その時のことを書かせて頂きます! 1泊2日で行ったのですが、行った先は ・松江城 ・玉造温泉(夜桜) ・八重垣神社 ・足立美術館 ・出雲大社     です! 写真に載っているのが松江城です。 ちょうど桜が満開でとても綺麗でした! 袴をレンタルしました。 袴のレンタルは珍しく、素敵な思い出になりました。。。

2019/04/07
こんにちは!初めてブログさせていただきます。サービスマネージャーの久保田と申します。 初めてで緊張しており何を書いていいかよくわからないんですが頑張りますのでよろしくお願いいたします。 私、去年の10月からフォルクスワーゲン光が丘に勤務させていただいてまして、まだお会いできてないお客様もたくさんいらっしゃると思いますので、お店にいらした際は是非、私を探してください!精一杯の笑顔で対応させていただきます!(笑) そんな事はさておき、今回は皆様に是非紹介させていただきたい事があります! 実は、私の妻の実家が小松菜を生産していまして、普段あんまりスーパーなどでも買う事は少ないかと思いますが、色々と凄いんです! ご存知の方も多いと思いますが、見た目はホウレン草に似ていて緑黄色野菜になります。しかしホウレン草よりもアクが少なくお浸しにすると、さっぱりと食べられます。その他、うどんやそばに入れてもおいしいし、炒めものも何でも合います! そして驚きなのが豊富な栄養素です!! ビタミン、ミネラル、B?カロテン、カルシウム、鉄分が摂取できますので、ガン予防、風邪予防、また喉や肺などの呼吸器系を守る働きもあります!あと髪やお肌にもいいので女性の方にもおすすめですよ(笑) 私も最近よく食べるようになって小松菜の凄さがよくわかりました。 そして、何より、、、、、、実家の「国太郎の小松菜」がダントツ美味い!!!
2019/04/07
こんにちは!初めてブログさせていただきます。サービスマネージャーの久保田と申します。 初めてで緊張しており何を書いていいかよくわからないんですが頑張りますのでよろしくお願いいたします。 私、去年の10月からフォルクスワーゲン光が丘に勤務させていただいてまして、まだお会いできてないお客様もたくさんいらっしゃると思いますので、お店にいらした際は是非、私を探してください!精一杯の笑顔で対応させていただきます!(笑) そんな事はさておき、今回は皆様に是非紹介させていただきたい事があります! 実は、私の妻の実家が小松菜を生産していまして、普段あんまりスーパーなどでも買う事は少ないかと思いますが、色々と凄いんです! ご存知の方も多いと思いますが、見た目はホウレン草に似ていて緑黄色野菜になります。しかしホウレン草よりもアクが少なくお浸しにすると、さっぱりと食べられます。その他、うどんやそばに入れてもおいしいし、炒めものも何でも合います! そして驚きなのが豊富な栄養素です!! ビタミン、ミネラル、B?カロテン、カルシウム、鉄分が摂取できますので、ガン予防、風邪予防、また喉や肺などの呼吸器系を守る働きもあります!あと髪やお肌にもいいので女性の方にもおすすめですよ(笑) 私も最近よく食べるようになって小松菜の凄さがよくわかりました。 そして、何より、、、、、、実家の「国太郎の小松菜」がダントツ美味い!!!

43  44  45  46  47