Staff Blog
スタッフブログ
2019/08/15
皆様お久しぶりです!Volkswagen光が丘ショールームスタッフの堂屋敷です。 毎日暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか? 水分、塩分補給を適宜に行って、夏を乗り越えましょう。 さて、話は変わりますが当店も8月6日?8月14日までお休みを頂いておりました。 皆様にはご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。 本日から通常通り営業致しておりますので、ご来店お待ちしております! 私はこのお休み中に友人と日光・鬼怒川へ行ってきました! 浅草から特急電車に乗って行ってきました。 電車では写真のすき焼き弁当を食べました! 1日目はライン下りなどをする予定でしたが、日光に着いた途端大雨にあたってしまい断念・・・・ カフェに入ってお抹茶を頂いたりしました。
2019/08/15
皆様お久しぶりです!Volkswagen光が丘ショールームスタッフの堂屋敷です。 毎日暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか? 水分、塩分補給を適宜に行って、夏を乗り越えましょう。 さて、話は変わりますが当店も8月6日?8月14日までお休みを頂いておりました。 皆様にはご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。 本日から通常通り営業致しておりますので、ご来店お待ちしております! 私はこのお休み中に友人と日光・鬼怒川へ行ってきました! 浅草から特急電車に乗って行ってきました。 電車では写真のすき焼き弁当を食べました! 1日目はライン下りなどをする予定でしたが、日光に着いた途端大雨にあたってしまい断念・・・・ カフェに入ってお抹茶を頂いたりしました。

2019/08/05
いつもお世話になっております。 トータルカーライフプランナーの森田祐寿でございます。 表記の件、今年も誠に勝手ではございますが店舗夏季休暇を頂戴いたします。 *8月6日(火)から14日(水)まで店舗クローズとなります。 ご迷惑をおかけしてしまいますが、緊急時の車両トラブルは ☆JAFロードサービス 0570-00-8139 又は ♯8139 ☆フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 までお願いします。 8月15日(木)から 全力全開で 真夏の暑い熱いスペシャルプライス商談もご案内致します!!! しつこいようですが、増税前の今ですよ♪ 先月も今月も駆け込み需要で新車も台数が少なくなってきています。 ご希望の車種、グレード、色など、いよいよあまりお選びいただけなくなります。 まだ間に合う! 夏が大好きな私・・・暑いからこそ熱い価格ご案内しますよ(笑)
2019/08/05
いつもお世話になっております。 トータルカーライフプランナーの森田祐寿でございます。 表記の件、今年も誠に勝手ではございますが店舗夏季休暇を頂戴いたします。 *8月6日(火)から14日(水)まで店舗クローズとなります。 ご迷惑をおかけしてしまいますが、緊急時の車両トラブルは ☆JAFロードサービス 0570-00-8139 又は ♯8139 ☆フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 までお願いします。 8月15日(木)から 全力全開で 真夏の暑い熱いスペシャルプライス商談もご案内致します!!! しつこいようですが、増税前の今ですよ♪ 先月も今月も駆け込み需要で新車も台数が少なくなってきています。 ご希望の車種、グレード、色など、いよいよあまりお選びいただけなくなります。 まだ間に合う! 夏が大好きな私・・・暑いからこそ熱い価格ご案内しますよ(笑)

2019/07/22
こんにちは! Volkswagen光が丘の中山です。 梅雨明けも間近に迫り、夏本番ももうすぐですね。 夏になると炎天下とエアコンの効いた室内の温度差で風邪をひいてしまうこともしばしばあります。 そんな風邪を予防する効果のある食材の一つが生姜。 生姜は身体を内部から温め、殺菌作用や免疫力の向上、胃腸の働きを活発にするなど、風邪を予防したり、悪化させない効果が期待できる成分を多く含んでいるそうです。 ということで生姜の入っているものを食べようかなー、麺類がいいなーと思って探したら神田にありました! 店主さんが生姜化しているちょっとエグい写真が目印の「塩生姜らー麺専門店 MANNISH」さん!
2019/07/22
こんにちは! Volkswagen光が丘の中山です。 梅雨明けも間近に迫り、夏本番ももうすぐですね。 夏になると炎天下とエアコンの効いた室内の温度差で風邪をひいてしまうこともしばしばあります。 そんな風邪を予防する効果のある食材の一つが生姜。 生姜は身体を内部から温め、殺菌作用や免疫力の向上、胃腸の働きを活発にするなど、風邪を予防したり、悪化させない効果が期待できる成分を多く含んでいるそうです。 ということで生姜の入っているものを食べようかなー、麺類がいいなーと思って探したら神田にありました! 店主さんが生姜化しているちょっとエグい写真が目印の「塩生姜らー麺専門店 MANNISH」さん!

2019/07/15
はじめまして!今年の4月に新卒で入社して2カ月の研修を経て6月より配属となりましたトータルカーライフエンジニアの中山 剣斗(なかやま はやと)と申します。まだまだエンジニアとしての経験は浅いですが1日でも早くお客様のどんなご用命にも対応できるように日々知識経験を積み重ねてまいります! お話は変わりますが先日フォルクスワーゲンのメーカー研修に行ってまいりました。ひとりで新幹線に乗っていくということがはじめてだったので内心ドキドキしながら駅で新幹線を待っていました。先輩におすすめされた駅弁とビールを飲んだり食べたりしながら新幹線に乗っていると故郷の静岡県にはいってなんだか懐かしさを感じました。(あ、自分静岡県出身なんですよ!)駅弁をたいらげてからしばらくするといつのまにか寝てしまっていたらしく起きたら目的地寸前でした。乗り過ごすところでした。目的地に着いてからは泊まるホテルが駅の近くだったのでにホテルに行って部屋に行くと疲れてすぐに寝てしまいました。(この日はまさかの新幹線のチケットを会社に忘れて往復2時間かけて取りに行ったりしてました。。。) 次の日からのメーカー研修ではお客様にフォルクスワーゲンがどのようなブランドなのかをお伝えできるようにフォルクスワーゲンについて4日間しっかりと勉強してまいりました。 研修を終えてわかったことはボディのつくりからデザインまでこだわりを持ってクルマ作りをされているということです。 ボディのつくりとしてはもしも事故が起きてしまっても中に乗っている人や周囲の人への被害を最小限にとどめようというつくりになっているなと思いました。デザインとしてはクルマのキャラクターラインというクルマに入っている線にはすべて意味があるそうで、説明をされるとなるほどと思えるものばかりでした。 これからエンジニアとして仕事をさせていただく中でフォルクスワーゲンのことももっと知っていきたいと思います!!
2019/07/15
はじめまして!今年の4月に新卒で入社して2カ月の研修を経て6月より配属となりましたトータルカーライフエンジニアの中山 剣斗(なかやま はやと)と申します。まだまだエンジニアとしての経験は浅いですが1日でも早くお客様のどんなご用命にも対応できるように日々知識経験を積み重ねてまいります! お話は変わりますが先日フォルクスワーゲンのメーカー研修に行ってまいりました。ひとりで新幹線に乗っていくということがはじめてだったので内心ドキドキしながら駅で新幹線を待っていました。先輩におすすめされた駅弁とビールを飲んだり食べたりしながら新幹線に乗っていると故郷の静岡県にはいってなんだか懐かしさを感じました。(あ、自分静岡県出身なんですよ!)駅弁をたいらげてからしばらくするといつのまにか寝てしまっていたらしく起きたら目的地寸前でした。乗り過ごすところでした。目的地に着いてからは泊まるホテルが駅の近くだったのでにホテルに行って部屋に行くと疲れてすぐに寝てしまいました。(この日はまさかの新幹線のチケットを会社に忘れて往復2時間かけて取りに行ったりしてました。。。) 次の日からのメーカー研修ではお客様にフォルクスワーゲンがどのようなブランドなのかをお伝えできるようにフォルクスワーゲンについて4日間しっかりと勉強してまいりました。 研修を終えてわかったことはボディのつくりからデザインまでこだわりを持ってクルマ作りをされているということです。 ボディのつくりとしてはもしも事故が起きてしまっても中に乗っている人や周囲の人への被害を最小限にとどめようというつくりになっているなと思いました。デザインとしてはクルマのキャラクターラインというクルマに入っている線にはすべて意味があるそうで、説明をされるとなるほどと思えるものばかりでした。 これからエンジニアとして仕事をさせていただく中でフォルクスワーゲンのことももっと知っていきたいと思います!!

2019/07/11
いつもお世話になっております。光が丘店、サービスの宮嵜(みやざき)です。   7月なっても涼しい日が続いていますね。7月9日で5日間連続、気温が25℃未満になり、26年ぶりの事らしいです。 話は変わりますが、来月よりタイヤの値段が上がってしまいます。 ブリジストン、ダンロップ、ヨコハマタイヤ、トーヨータイヤの4メーカーが3%の値上げを発表しています。  人手不足等による物流関連費の高騰が主な原因だそうです。今後も人手不足が深刻な問題になりそうですね。  タイヤは溝が残っていても、3?4年位で細かいひび割れやゴムの硬化が始まり、性能が低下してきます。 ゴムが硬くなってくると制動距離が長くなるのはもちろんですが、ノイズが発生しやすくなり不快に思う事も有ります。 今お使いのタイヤが4年以上経過している方やタイヤ交換をお考え中の方、今月中がチャンスです! お問い合わせお持ちしております!
2019/07/11
いつもお世話になっております。光が丘店、サービスの宮嵜(みやざき)です。   7月なっても涼しい日が続いていますね。7月9日で5日間連続、気温が25℃未満になり、26年ぶりの事らしいです。 話は変わりますが、来月よりタイヤの値段が上がってしまいます。 ブリジストン、ダンロップ、ヨコハマタイヤ、トーヨータイヤの4メーカーが3%の値上げを発表しています。  人手不足等による物流関連費の高騰が主な原因だそうです。今後も人手不足が深刻な問題になりそうですね。  タイヤは溝が残っていても、3?4年位で細かいひび割れやゴムの硬化が始まり、性能が低下してきます。 ゴムが硬くなってくると制動距離が長くなるのはもちろんですが、ノイズが発生しやすくなり不快に思う事も有ります。 今お使いのタイヤが4年以上経過している方やタイヤ交換をお考え中の方、今月中がチャンスです! お問い合わせお持ちしております!

2019/06/24
こんにちは!サービスマネージャーの久保田です。いよいよ梅雨の季節になり、もう間もなく暑い夏がやってきますね! みなさん!暑さ対策は万全ですか?当社もサービス工場は真夏はかなりの暑さになりますので数年前から冷風機を導入し熱中症対策を行っております。水分をしっかりとって乗り切りましょう! さて今回は、前回私がブログで紹介させていただいた国太郎の小松菜についてさらに興味深いお話がありましたので、みなさんにお伝えしようと思います。2点あるのですが、まず1つ目が美味しさの理由です。みなさん!小松菜は1年を通して食べれる野菜ですが、ハウス栽培でも暑い季節と寒い季節では生育の速さも味も違うのご存知でしたか?私はいままで全く知らなくて驚きました。 生育は暑い季節のほうが早く、寒い時期は遅くなります。味は寒い季節の方が、寒さに耐えて甘くなるそうです。 しかし、1年を通して安定した出荷をしている国太郎ではさまざまな品種の中から厳選して種を季節により変えていて、育て方もその時に応じて変えているため、安定した出荷量と美味しさを実現できているそうです。
2019/06/24
こんにちは!サービスマネージャーの久保田です。いよいよ梅雨の季節になり、もう間もなく暑い夏がやってきますね! みなさん!暑さ対策は万全ですか?当社もサービス工場は真夏はかなりの暑さになりますので数年前から冷風機を導入し熱中症対策を行っております。水分をしっかりとって乗り切りましょう! さて今回は、前回私がブログで紹介させていただいた国太郎の小松菜についてさらに興味深いお話がありましたので、みなさんにお伝えしようと思います。2点あるのですが、まず1つ目が美味しさの理由です。みなさん!小松菜は1年を通して食べれる野菜ですが、ハウス栽培でも暑い季節と寒い季節では生育の速さも味も違うのご存知でしたか?私はいままで全く知らなくて驚きました。 生育は暑い季節のほうが早く、寒い時期は遅くなります。味は寒い季節の方が、寒さに耐えて甘くなるそうです。 しかし、1年を通して安定した出荷をしている国太郎ではさまざまな品種の中から厳選して種を季節により変えていて、育て方もその時に応じて変えているため、安定した出荷量と美味しさを実現できているそうです。

42  43  44  45  46