Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは! Volkswagen光が丘トータルカーライフプランナーの中山です。 今年も残すところあとわずかとなりました。 「年内に終わらせなきゃ!」「大掃除しなきゃ!」と、何かと忙しくなる年の瀬ですが、体調を崩さないようくれぐれもお気を付けください。 弊店も年内の営業は本日12月27日(金)までとなり、新年は1月4日(土)から通常営業いたします。 その間ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 来年は年明け早々の1月に待望のコンパクトSUV、新型T-Crossがデビューします! それに先立ち、このT-Crossを発売前に見られる「T-Crossキャラバン」が下記日程・店舗で行われますので、ご興味のある方は是非! 1月11日(土) Volkswagen三鷹 1月12日(日) Volkswagen日野万願寺
こんにちは! Volkswagen光が丘トータルカーライフプランナーの中山です。 今年も残すところあとわずかとなりました。 「年内に終わらせなきゃ!」「大掃除しなきゃ!」と、何かと忙しくなる年の瀬ですが、体調を崩さないようくれぐれもお気を付けください。 弊店も年内の営業は本日12月27日(金)までとなり、新年は1月4日(土)から通常営業いたします。 その間ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 来年は年明け早々の1月に待望のコンパクトSUV、新型T-Crossがデビューします! それに先立ち、このT-Crossを発売前に見られる「T-Crossキャラバン」が下記日程・店舗で行われますので、ご興味のある方は是非! 1月11日(土) Volkswagen三鷹 1月12日(日) Volkswagen日野万願寺

2019/12/19
皆様お久しぶりです。 Volkswagen光が丘ショールームスタッフの堂屋敷です。 寒さが厳しくなってまいりまして、インフルエンザや胃腸炎が流行っていると聞きました。 皆様におかれましても、お体にお気をつけて残りの2019年をお過ごしいただければと思います! さて、タイトルにもあるように11月下旬に関西へ旅行に行ってまいりました! 久しぶりの関西でした。 今回の旅行は9月にVolkswagenの研修に行かせて頂いた際に仲良くなった仲間たちと、 再会するための旅行でした! 神戸と大阪の店舗で働いている営業職と、 岐阜の店舗でショールームスタッフをしている仲間と再会してきました! 1枚目の写真は、1日目に行った神戸の中華街、南京町へ行った際の写真です! ここでは老祥記という有名なお店の豚饅頭を食べました。 小ぶりな大きさですが、味はしっかりついていて3つ入りを買いましたが、 ペロッと食べられました!! YUNYUNというお店の焼小龍包も食べました! 私、焼小龍包は初めてだったのですが、 見た目はそこまで熱そうではなかったので、一口食べてみたら、とても熱くてびっくりしました!笑 冷ましながら食べました! 写真のほかにも杏仁豆腐味のソフトクリームも食べました! 全部とても美味しかったです!!
2019/12/19
皆様お久しぶりです。 Volkswagen光が丘ショールームスタッフの堂屋敷です。 寒さが厳しくなってまいりまして、インフルエンザや胃腸炎が流行っていると聞きました。 皆様におかれましても、お体にお気をつけて残りの2019年をお過ごしいただければと思います! さて、タイトルにもあるように11月下旬に関西へ旅行に行ってまいりました! 久しぶりの関西でした。 今回の旅行は9月にVolkswagenの研修に行かせて頂いた際に仲良くなった仲間たちと、 再会するための旅行でした! 神戸と大阪の店舗で働いている営業職と、 岐阜の店舗でショールームスタッフをしている仲間と再会してきました! 1枚目の写真は、1日目に行った神戸の中華街、南京町へ行った際の写真です! ここでは老祥記という有名なお店の豚饅頭を食べました。 小ぶりな大きさですが、味はしっかりついていて3つ入りを買いましたが、 ペロッと食べられました!! YUNYUNというお店の焼小龍包も食べました! 私、焼小龍包は初めてだったのですが、 見た目はそこまで熱そうではなかったので、一口食べてみたら、とても熱くてびっくりしました!笑 冷ましながら食べました! 写真のほかにも杏仁豆腐味のソフトクリームも食べました! 全部とても美味しかったです!!

2019/12/09
こんにちは。フォルクスワーゲン光が丘 トータルカーライフプランナー佐藤です。 外はすっかり寒くなり冬、本番って感じですね。 私は先月、博多に1泊2日で行ってきました。 イベントと福岡に友人がいるので久しぶりに会いに行きました。 野球が好きなので、ヤフオクドームで野球観!といきたっかたのですが、シーズンオフなので、見学ツアーを申し込み、約1時間見学をしてきました。
2019/12/09
こんにちは。フォルクスワーゲン光が丘 トータルカーライフプランナー佐藤です。 外はすっかり寒くなり冬、本番って感じですね。 私は先月、博多に1泊2日で行ってきました。 イベントと福岡に友人がいるので久しぶりに会いに行きました。 野球が好きなので、ヤフオクドームで野球観!といきたっかたのですが、シーズンオフなので、見学ツアーを申し込み、約1時間見学をしてきました。

【Volkswagenカード】入会キャンペーン実施しています! 先日もお伝えしましたが、経済産業省で実施しております、 キャッシュレス決済で『5%還元』好評いただいております。 当店サービス工場ご利用において、キャッシュレス決済をいただいた場合に限り対象となります。 今流行りは『スタッドレスタイヤセット』のお買い上げです。 今日(12月1日)も私個人だけで2件のお客様にスタッドレスタイヤセットをお買い求めいただきました☆ *例えば・・・GolfTouranのお客様 MICHELINスタッドレスタイヤに純正アルミホイールCorvera 16インチのセットをお買い上げ。 定価277,200円(税込み)が今なら221,760円(税込み)。 それをキャッシュレス決済でのお買い上げで ⇒5%還元額 11,088円となるので、 実質 221,760円 - 11,088円(5%還元) = 実質 210,672円(税込み)となります! 安心の3年保証付き純正アクセサリーのアルミホイールに 『Volkswagenタイヤパンク補償サービス』も付いてきます。 純正品である高い品質と品のあるデザインを有した純正アルミホイールがお安く購入できるチャンスです。 キャッシュレス決済5%還元対象店舗でキャンペーン価格のスタッドレスタイヤセットがおススメです。 変な話ですが、金額が高くなればなるほどお得ですよ。
【Volkswagenカード】入会キャンペーン実施しています! 先日もお伝えしましたが、経済産業省で実施しております、 キャッシュレス決済で『5%還元』好評いただいております。 当店サービス工場ご利用において、キャッシュレス決済をいただいた場合に限り対象となります。 今流行りは『スタッドレスタイヤセット』のお買い上げです。 今日(12月1日)も私個人だけで2件のお客様にスタッドレスタイヤセットをお買い求めいただきました☆ *例えば・・・GolfTouranのお客様 MICHELINスタッドレスタイヤに純正アルミホイールCorvera 16インチのセットをお買い上げ。 定価277,200円(税込み)が今なら221,760円(税込み)。 それをキャッシュレス決済でのお買い上げで ⇒5%還元額 11,088円となるので、 実質 221,760円 - 11,088円(5%還元) = 実質 210,672円(税込み)となります! 安心の3年保証付き純正アクセサリーのアルミホイールに 『Volkswagenタイヤパンク補償サービス』も付いてきます。 純正品である高い品質と品のあるデザインを有した純正アルミホイールがお安く購入できるチャンスです。 キャッシュレス決済5%還元対象店舗でキャンペーン価格のスタッドレスタイヤセットがおススメです。 変な話ですが、金額が高くなればなるほどお得ですよ。

2019/11/29
いつもお世話になっております。 11月も終わりに近づき、すっかり寒くなってまいりました。 今年もあとわずかですね。今週のブログは森田祐寿がお届けします。 いやー寒い。 寒くなってきました。 今日なんか晴れていても13:00の時点で4℃ですよ。4℃。 すっかり冬が近づいてきた感じですが・・・ 紅葉の秋をみなさん楽しみましたでしょうか。 Volkswagenと紅葉の旅。 いいですねーおしゃれ感あります☆ 先日私は行ってきました群馬県桐生市の【法徳寺】 床もみじ で有名なお寺さんです。 良かったですよー。 ちょうど行った頃は赤と橙と黄色と木々によってコントラストがキレイでした。 そして床もみじ! 最高でした。 まぁーーー 人が多く、観光バスで来る方も多くいらして混んでおりましたが、それを差し引いても良かった。 感動的です♪ただ、駐車場がかなり限りがあるので要注意です。 これからは冬景色とVolkswagen☆ おしゃれさんですね(笑) *写真はマイiPhoneでの撮影です。めっちゃうまいな(笑)
2019/11/29
いつもお世話になっております。 11月も終わりに近づき、すっかり寒くなってまいりました。 今年もあとわずかですね。今週のブログは森田祐寿がお届けします。 いやー寒い。 寒くなってきました。 今日なんか晴れていても13:00の時点で4℃ですよ。4℃。 すっかり冬が近づいてきた感じですが・・・ 紅葉の秋をみなさん楽しみましたでしょうか。 Volkswagenと紅葉の旅。 いいですねーおしゃれ感あります☆ 先日私は行ってきました群馬県桐生市の【法徳寺】 床もみじ で有名なお寺さんです。 良かったですよー。 ちょうど行った頃は赤と橙と黄色と木々によってコントラストがキレイでした。 そして床もみじ! 最高でした。 まぁーーー 人が多く、観光バスで来る方も多くいらして混んでおりましたが、それを差し引いても良かった。 感動的です♪ただ、駐車場がかなり限りがあるので要注意です。 これからは冬景色とVolkswagen☆ おしゃれさんですね(笑) *写真はマイiPhoneでの撮影です。めっちゃうまいな(笑)

2019/11/18
いつもお世話になっております。Volkswagen光が丘トータルカーライフエンジニアの中山 剣斗です。 日々気温も低くなりだんだんと冬が近づいてきました。最近は寒暖の差が激しい日も多いので体調を崩さないよう気を付けていきましょう。 今回は小江戸・川越に観光に行ってまいりました! 蔵造りの建物が連なっていてとても趣のあるところだなという印象を受けました。 時の鐘という川越のシンボルとされている鐘を見ることができました。 この鐘は明治の時代、街の人々に「時」を知らせるのに欠かせない存在だったそうで、少し川越の歴史に触れられた気がしました。 観光をしつつプチ食べ歩きもしてみました! お団子を食べてみたり、皆さんおなじみのスターバックスに入ってみたりと観光を楽しむことができました! お団子はその場で出来立てを食べることができて周りの古風な建物を見ながら食べることができたのでおいしさも倍増でした! 小江戸のスターバックスは周りの蔵造りの建物に溶け込むようなおしゃれな外観で、ここも他店舗とは一味違った楽しみ方ができました! 今回は小江戸しか見られませんでしたがまたどこかに観光に行ってみたいと思います。皆さんも日常とは一味違った体験ができるので行ってみてはいかかがでしょうか!
2019/11/18
いつもお世話になっております。Volkswagen光が丘トータルカーライフエンジニアの中山 剣斗です。 日々気温も低くなりだんだんと冬が近づいてきました。最近は寒暖の差が激しい日も多いので体調を崩さないよう気を付けていきましょう。 今回は小江戸・川越に観光に行ってまいりました! 蔵造りの建物が連なっていてとても趣のあるところだなという印象を受けました。 時の鐘という川越のシンボルとされている鐘を見ることができました。 この鐘は明治の時代、街の人々に「時」を知らせるのに欠かせない存在だったそうで、少し川越の歴史に触れられた気がしました。 観光をしつつプチ食べ歩きもしてみました! お団子を食べてみたり、皆さんおなじみのスターバックスに入ってみたりと観光を楽しむことができました! お団子はその場で出来立てを食べることができて周りの古風な建物を見ながら食べることができたのでおいしさも倍増でした! 小江戸のスターバックスは周りの蔵造りの建物に溶け込むようなおしゃれな外観で、ここも他店舗とは一味違った楽しみ方ができました! 今回は小江戸しか見られませんでしたがまたどこかに観光に行ってみたいと思います。皆さんも日常とは一味違った体験ができるので行ってみてはいかかがでしょうか!

40  41  42  43  44