Staff Blog
スタッフブログ
2016/07/07
こんにちは! カスタマーサービススタッフの佐藤です。 いよいよ Volkswagen Welcome Festival!! が今週の土曜・日曜とせまって参りました(^^) 今日はショールームを夏らしくイメージチェンジ致しました★ 着々と準備も進めております* 今週末、まだご予定のお決まりでない方、ぜひぜひ!! お越しくださいませ!(^^)! スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!
2016/07/07
こんにちは! カスタマーサービススタッフの佐藤です。 いよいよ Volkswagen Welcome Festival!! が今週の土曜・日曜とせまって参りました(^^) 今日はショールームを夏らしくイメージチェンジ致しました★ 着々と準備も進めております* 今週末、まだご予定のお決まりでない方、ぜひぜひ!! お越しくださいませ!(^^)! スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!

2016/07/01
さて夏本番!! 来る7月9日・10日の二日間、 VOLKSWAGEN WELCOME FESTIVALを当店VW相模原アベニューで開催します。 そこに登場するTYPE2 VWバス キッチンカーの画像を公開!!
2016/07/01
さて夏本番!! 来る7月9日・10日の二日間、 VOLKSWAGEN WELCOME FESTIVALを当店VW相模原アベニューで開催します。 そこに登場するTYPE2 VWバス キッチンカーの画像を公開!!

2016/06/23
こんにちは、営業の矢口です! 夏のビックイベントVolkswagen Welcome Festivalがいよいよ7月9、10日に近づいてまいりました! 前回大好評だったフォルクスワーゲンバスによるジェラートの無料提供ジェラートはみんな大好きマンゴー味に決定いたしました さらに大くじ引き大会を実施 当選商品はなんと!有名テーマパークペアチケット 豪華横浜港ランチクルーズペアチケット 本場ドイツのビールセット VW電動歯ブラシ&QUOカード&参加賞!!! はずれなし!!! どなた様でも奮ってご参加くださいっ!! さらにっ!店内の雰囲気も夏を意識したヨーロッパ風デザインに変化!! VWF限定の装飾などヨーロッパ気分を味わって下さいっ!! さらにさらにっ!!!ご来店頂いたお客様全員にVWうちわをプレゼントっ!! 7月9、10日は予定を空けて楽しみにお待ちくださいっ!!!
2016/06/23
こんにちは、営業の矢口です! 夏のビックイベントVolkswagen Welcome Festivalがいよいよ7月9、10日に近づいてまいりました! 前回大好評だったフォルクスワーゲンバスによるジェラートの無料提供ジェラートはみんな大好きマンゴー味に決定いたしました さらに大くじ引き大会を実施 当選商品はなんと!有名テーマパークペアチケット 豪華横浜港ランチクルーズペアチケット 本場ドイツのビールセット VW電動歯ブラシ&QUOカード&参加賞!!! はずれなし!!! どなた様でも奮ってご参加くださいっ!! さらにっ!店内の雰囲気も夏を意識したヨーロッパ風デザインに変化!! VWF限定の装飾などヨーロッパ気分を味わって下さいっ!! さらにさらにっ!!!ご来店頂いたお客様全員にVWうちわをプレゼントっ!! 7月9、10日は予定を空けて楽しみにお待ちくださいっ!!!

2016/06/16
今日は7月9日、10日に開催するイベントについて告知させて頂きます! 春にも開催させて頂き皆様に楽しんで頂けた為、第2回目のイベントとなります。 催し内容は・・・ VWバスが再びやってきます!夏!ということで ジェーラートを提供予定!(^^)! そして今回のメインイベント 大抽選会★* なんと!特賞で「某有名テーマパークペアチケット」を1組様へプレゼント(^^) その他豪華景品を多数ご用意しております!ご期待下さい! 普段フォルクスワーゲンになじみのないお客様も大歓迎です! この機会にぜひご試乗などしてみてはいかがでしょうか。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
2016/06/16
今日は7月9日、10日に開催するイベントについて告知させて頂きます! 春にも開催させて頂き皆様に楽しんで頂けた為、第2回目のイベントとなります。 催し内容は・・・ VWバスが再びやってきます!夏!ということで ジェーラートを提供予定!(^^)! そして今回のメインイベント 大抽選会★* なんと!特賞で「某有名テーマパークペアチケット」を1組様へプレゼント(^^) その他豪華景品を多数ご用意しております!ご期待下さい! 普段フォルクスワーゲンになじみのないお客様も大歓迎です! この機会にぜひご試乗などしてみてはいかがでしょうか。 スタッフ一同心よりお待ちしております。

2016/06/02
こんにちは)^o^( VTL(フォルクスワーゲンテクニカルリーダー)改めサービスアドバイザーの鈴木です(^.^) 去年10月よりテクニシャンからアドバイザーへと異動になりました。まだ受け付け業務に不慣れな点が多くご迷惑をお掛けすると思いますが、お車のメンテナンスアドバイスのことでしたらなんでもお答え致しますので、お気軽にお声かえください!(^^)!お客様のご使用状況に応じたアドバイスをさせていただきます。 すごしやすい季節になりドライブ等に行かれると思いますが、私のおすすめスポットをご紹介します。 鎌倉にある樹ガーデンさんです。
2016/06/02
こんにちは)^o^( VTL(フォルクスワーゲンテクニカルリーダー)改めサービスアドバイザーの鈴木です(^.^) 去年10月よりテクニシャンからアドバイザーへと異動になりました。まだ受け付け業務に不慣れな点が多くご迷惑をお掛けすると思いますが、お車のメンテナンスアドバイスのことでしたらなんでもお答え致しますので、お気軽にお声かえください!(^^)!お客様のご使用状況に応じたアドバイスをさせていただきます。 すごしやすい季節になりドライブ等に行かれると思いますが、私のおすすめスポットをご紹介します。 鎌倉にある樹ガーデンさんです。

2016/05/26
カスタマースタッフ池上です。 少し前に、世界遺産 『富岡製糸場』へ行っていました! 入口から どーんとお迎えしてくれるのは、メインのアーチ状の建物! メディアでよく映っていたので、実物を見た時は、これぞ富岡製糸場!と、思いました。 この建物、実は繭置き場なのです!実際に訪れるまで、ただの入口だと思ってました... そして横にとても長く、写真に全ては収まらないほど! この建物をくぐる途中に、実際の蚕から繭を取る作業を実演されていました。 富岡製糸場に来たものの、私は虫が大の苦手な為、薄目で遠くから拝見。 それでも、繭を糸にする巧みな作業は、これぞ 職人技 でした! さらに奥に移動すると、操糸場があります。 操糸場は、長さが約140m・300釜の繰糸器が並んでいて、圧巻です! 工場敷地内には、診察室や寮があり、建物もひとつひとつがキレイな作りでした。 圏央道→関越道→上信越道と、相模原からだと少し遠くに感じますが、実際は2時間弱程で到着するので お出かけしてみてください。 近隣駐車場から富岡製糸場まで少し歩くので、その間は愛車はお留守番 この時期車内は熱く なりますので、サンシェードをお忘れなく♪ 当店では、使用しないシーズンでも邪魔にならない、コンパクトに丸く折りたためるサンシェードを販売中です♪ お薦め商品ですので是非見に来てください♪
2016/05/26
カスタマースタッフ池上です。 少し前に、世界遺産 『富岡製糸場』へ行っていました! 入口から どーんとお迎えしてくれるのは、メインのアーチ状の建物! メディアでよく映っていたので、実物を見た時は、これぞ富岡製糸場!と、思いました。 この建物、実は繭置き場なのです!実際に訪れるまで、ただの入口だと思ってました... そして横にとても長く、写真に全ては収まらないほど! この建物をくぐる途中に、実際の蚕から繭を取る作業を実演されていました。 富岡製糸場に来たものの、私は虫が大の苦手な為、薄目で遠くから拝見。 それでも、繭を糸にする巧みな作業は、これぞ 職人技 でした! さらに奥に移動すると、操糸場があります。 操糸場は、長さが約140m・300釜の繰糸器が並んでいて、圧巻です! 工場敷地内には、診察室や寮があり、建物もひとつひとつがキレイな作りでした。 圏央道→関越道→上信越道と、相模原からだと少し遠くに感じますが、実際は2時間弱程で到着するので お出かけしてみてください。 近隣駐車場から富岡製糸場まで少し歩くので、その間は愛車はお留守番 この時期車内は熱く なりますので、サンシェードをお忘れなく♪ 当店では、使用しないシーズンでも邪魔にならない、コンパクトに丸く折りたためるサンシェードを販売中です♪ お薦め商品ですので是非見に来てください♪

80  81  82  83  84