Staff Blog

2025/11/22

秋旅🍁part2

こんにちは。CA岡本です🍚


今回は秋旅ブログの続きです🍁


秋といえば紅葉🍁...

ですがもうひとつ、大事なものを忘れていませんか...??


自分に問いただしてみましょう。


さて、何か思い浮かんできましたか?


そうそう、そうです。それです。

『食欲の秋』


絶対忘れてはいけない秋の風物詩🙂🎑


ということでひたすらに京の都で食した中で、特に美味しかったものたちを紹介していきます🙂🙂


まずはこちら


image1 (44).jpeg

うどん🍜

京うどんなんて耳にしたりもしますが、

京都でうどんを食べるのはおそらく人生初🍜

もしかしたら十数年前修学旅行で出してもらってたかもしれませんが、記憶上は人生初🍜

朝からうどん屋さんに繋がるまで電話をかけまくってありつけました🍜

サクサク熱々のごぼう天も一緒に🤤

うどんはコシが命女としては、コシがかなり強くてめちゃくちゃ好みなうどんでした🤤

食べ応えがあるのでお腹も大満足🤗

お次はこちら


image0 (91).jpeg


カレー🍛

カレーといえば下北沢だったりが有名で、

あまり京都にカレーのイメージはなかったのですが、

兎にも角にも美味しそうだったので行ってみました🍛


メニューは日替わりですが、この日は私の愛してやまない鮭の入ったカレーも🤤

個人的にはスパイスがガツンとくるスパイシーなカレーも好きですが、

スパイスが主張しすぎず、色んな食材の美味しさとマッチしたカレーが大好物なので、

こんなカレーがベスト🍛

リアル今まで生きてきて外食で食べたカレーの中で一番美味しかったです🤤🤤

また次京都へ来たら行きたいと思ってます🏃

最後は忘れちゃいけないこちら


image1 (45).jpeg

やはり京都といえば和菓子🍡

3カ月分くらいの和菓子を2日で詰め込みましたが、今回のトップオブ和菓子はこちら

くずきり🤤


これを食べる頃には色々なものを食べ過ぎてお腹も限界寸前でしたが...笑

それでもなお一番美味しかったくずきりさん🤤


今まで生きてきてあまりくずきりを食べる機会はなかったのですが...

(そんなお店へ行くとだいたいあんみつとかを頼んでしまう🙍)

思った以上に柔らかくて、ツルっといけて毎日食べたい美味しさでした🤤

くずきりってこんな美味しいのって思わせてくれる一品🤤

店内も広くてまったりした時間が過ごせました😊


8年ぶりくらいの京都でしたが、やはりいつ来ても最高の場所でした🗾🤍


今年はあと一回旅にでる予定があるので、また美味しいごはん探してきます😎

m.okamoto カスタマーアシスタント

プロフィール →