Staff Blog
スタッフブログ
2025/07/13
皆様こんにちは! 日々夏の暑さと格闘中の佐藤でございます。 今回はT-Cross × AiNA THE END First Driveフェアの来場者プレゼントについてでございます。🙌 こちらのフェスでは、2種類のプレゼントをご用意しております✨ 👈来場していただいた方には、こちらのランチボックスをプレゼント!🍴 クーラーバッグ付きで、持ち運びにも便利! カトラリーはフォークとナイフが一体となった形をしてますが、 スプーンとフォークが一緒になったいわゆる先割れスプーンをスポーク、 フォークとナイフが合体したものはノークと呼ばれるそうです。 皆様はノークって名前ご存じでしたか? 3つが合わさったスポーフなんてものも海外にはあるようです...😲 また、ご試乗していただいたお客様にはこちらのクッションもプレゼント!👉 カバーが接触冷感の素材となっておりますので、この暑い夏にも活躍間違いなし! Volkswagenのワンポイントロゴと場所を選ばないスタイリッシュなデザインですので、場所を選ばず使えます✨ 実際に助手席に乗せてみましたが、車内で使うのにもちょうどいいサイズです! どちらもまだ在庫はございますが、数は少なくなっておりますので、お早めに!! 早い者勝ちです!!🌟 今回は当店営業の黒瀬とショールームに展示中のT-CROSSをモデルにお送りさせていただきました❗ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2025/07/13
皆様こんにちは! 日々夏の暑さと格闘中の佐藤でございます。 今回はT-Cross × AiNA THE END First Driveフェアの来場者プレゼントについてでございます。🙌 こちらのフェスでは、2種類のプレゼントをご用意しております✨ 👈来場していただいた方には、こちらのランチボックスをプレゼント!🍴 クーラーバッグ付きで、持ち運びにも便利! カトラリーはフォークとナイフが一体となった形をしてますが、 スプーンとフォークが一緒になったいわゆる先割れスプーンをスポーク、 フォークとナイフが合体したものはノークと呼ばれるそうです。 皆様はノークって名前ご存じでしたか? 3つが合わさったスポーフなんてものも海外にはあるようです...😲 また、ご試乗していただいたお客様にはこちらのクッションもプレゼント!👉 カバーが接触冷感の素材となっておりますので、この暑い夏にも活躍間違いなし! Volkswagenのワンポイントロゴと場所を選ばないスタイリッシュなデザインですので、場所を選ばず使えます✨ 実際に助手席に乗せてみましたが、車内で使うのにもちょうどいいサイズです! どちらもまだ在庫はございますが、数は少なくなっておりますので、お早めに!! 早い者勝ちです!!🌟 今回は当店営業の黒瀬とショールームに展示中のT-CROSSをモデルにお送りさせていただきました❗ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。

2025/07/12
皆様こんにちは(^^) 7月に入りいよいよ夏本番ですね😎 本日は7月限定ドリンクのご紹介です🌞 今月はマンゴージュースをご用意致しました🍹 マンゴー特有のとろけるような甘さと、さっぱりした後味が魅力のこのジュース🥭 冷たく冷やしてご提供いたしますので、 お車の点検やご相談の合間に、ちょっとした"南国気分"をお楽しみください🌴 この暑い季節、ちょっとした癒しを感じていただけるよう、スタッフ一同心を込めてご提供いたします😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/07/12
皆様こんにちは(^^) 7月に入りいよいよ夏本番ですね😎 本日は7月限定ドリンクのご紹介です🌞 今月はマンゴージュースをご用意致しました🍹 マンゴー特有のとろけるような甘さと、さっぱりした後味が魅力のこのジュース🥭 冷たく冷やしてご提供いたしますので、 お車の点検やご相談の合間に、ちょっとした"南国気分"をお楽しみください🌴 この暑い季節、ちょっとした癒しを感じていただけるよう、スタッフ一同心を込めてご提供いたします😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/07/11
皆さまこんにちは(^^) 本日ついに、フォルクスワーゲンの話題の新型電気自動車 ID.BUZZが当店に到着しました✨ 丸みを帯びたフォルムに、モダンなLEDライト、 そしてどこか懐かしさも感じるツートーンカラー! 実際に近くで見ると、大きい😳!!そして広い😍!!! 1960年代のワーゲンバス(タイプ2)を思わせるレトロな雰囲気をそのままに、 最新のEVテクノロジーを搭載した【ID.BUZZ】は、 まさに"未来と過去の融合"と呼ぶにふさわしい一台です👏 現在、当店にて実車を展示中です😊 実際にご覧いただくと、その存在感・デザイン性・質感の高さにきっと驚かれるはずです😎 写真では伝わらない「広さ」や「静かさ」も、ぜひ店頭でご体感くださいね✨
2025/07/11
皆さまこんにちは(^^) 本日ついに、フォルクスワーゲンの話題の新型電気自動車 ID.BUZZが当店に到着しました✨ 丸みを帯びたフォルムに、モダンなLEDライト、 そしてどこか懐かしさも感じるツートーンカラー! 実際に近くで見ると、大きい😳!!そして広い😍!!! 1960年代のワーゲンバス(タイプ2)を思わせるレトロな雰囲気をそのままに、 最新のEVテクノロジーを搭載した【ID.BUZZ】は、 まさに"未来と過去の融合"と呼ぶにふさわしい一台です👏 現在、当店にて実車を展示中です😊 実際にご覧いただくと、その存在感・デザイン性・質感の高さにきっと驚かれるはずです😎 写真では伝わらない「広さ」や「静かさ」も、ぜひ店頭でご体感くださいね✨

2025/07/10
皆さまこんにちは(^^) 先日ショールームに展示の新型TIGUANをご紹介しましたが 本日は操作方法について🙌 NEW TIGUANはワイパーの操作がハンドル左のレバー位置へ変わりました☝ こちらがフロントワイパー。 ツマミを上下することでAutoを含む5段階操作が可能です🙆 ワイパーを1度だけ動かしたい時はレバーのサイドを押します☞ そして更にもう一段階押すことでウォッシャー液が噴射します🐳 そしてこちらのレバー上部の方がリアワイパー🙆 リアは、ONとOFFとウォッシャーの3段階です☝ ツマミを1番右に長押しすることによってウォッシャー液が噴射します🐳 他にもバージョンアップしている箇所もございますので 操作でご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいね😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/07/10
皆さまこんにちは(^^) 先日ショールームに展示の新型TIGUANをご紹介しましたが 本日は操作方法について🙌 NEW TIGUANはワイパーの操作がハンドル左のレバー位置へ変わりました☝ こちらがフロントワイパー。 ツマミを上下することでAutoを含む5段階操作が可能です🙆 ワイパーを1度だけ動かしたい時はレバーのサイドを押します☞ そして更にもう一段階押すことでウォッシャー液が噴射します🐳 そしてこちらのレバー上部の方がリアワイパー🙆 リアは、ONとOFFとウォッシャーの3段階です☝ ツマミを1番右に長押しすることによってウォッシャー液が噴射します🐳 他にもバージョンアップしている箇所もございますので 操作でご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいね😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/07/07
こんにちは! 本日はこれからの時期に活躍するグッズのご紹介 🙊 🧢クールキャップ🧢 生地は薄く、吸収性抜群! お出掛け時だけでなく運動する際にもぴったりです! 🏃 🧢ワークキャップ🧢 つばの部分にはT1バスのデザイン👀 トップが平らになっているので着用してみると、クールキャップとはまた違った雰囲気を楽しめそう💭 気分によって使い分けてみるのもいいですね! 🧢キャップ🧢 ぷっくりとした立体刺繍がポイント! つば先のラインとVOLKSWAGENの文字が同色の差し色になっているのもこのキャップの魅力です✨ 全種アジャスター付きなのでサイズ調整も簡単♪ ぜひお手に取ってご覧ください(^^) 皆様のご来店お待ちしております 😌
2025/07/07
こんにちは! 本日はこれからの時期に活躍するグッズのご紹介 🙊 🧢クールキャップ🧢 生地は薄く、吸収性抜群! お出掛け時だけでなく運動する際にもぴったりです! 🏃 🧢ワークキャップ🧢 つばの部分にはT1バスのデザイン👀 トップが平らになっているので着用してみると、クールキャップとはまた違った雰囲気を楽しめそう💭 気分によって使い分けてみるのもいいですね! 🧢キャップ🧢 ぷっくりとした立体刺繍がポイント! つば先のラインとVOLKSWAGENの文字が同色の差し色になっているのもこのキャップの魅力です✨ 全種アジャスター付きなのでサイズ調整も簡単♪ ぜひお手に取ってご覧ください(^^) 皆様のご来店お待ちしております 😌

2025/07/06
皆さまこんにちは(^^) 本日は、Volkswagenのパワーテールゲートの便利機能について🙌 TーROCやTIGUANなどに装備されている、パワーテールゲート💪 自動でテールが開閉してくれる、便利で嬉しい機能です😊 実はこのテールゲート、高さの調節が可能なのをご存知でしょうか☝?? 初期設定が一番高い位置に設定されている為、 もともと大きなTIGUANなどはボタンを押すのが大変💦と 感じられている方もいるのではないでしょうか🥺 そんな方には是非おすすめです💁 まず! テールゲートを開き、ボタンを押し下降させます👆 お好みの位置までゲートが降りてきたらもう一度スイッチを押し、ゲートを止めます👆 その状態で、もう一度スイッチを2.3秒長押し👆 ポーンと音が鳴ったら設定完了です🙆 設定後ゲートを閉じて、再び開けていただくと設定した高さで止まります👍 簡単ですのでぜひご活用下さいね💁 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/07/06
皆さまこんにちは(^^) 本日は、Volkswagenのパワーテールゲートの便利機能について🙌 TーROCやTIGUANなどに装備されている、パワーテールゲート💪 自動でテールが開閉してくれる、便利で嬉しい機能です😊 実はこのテールゲート、高さの調節が可能なのをご存知でしょうか☝?? 初期設定が一番高い位置に設定されている為、 もともと大きなTIGUANなどはボタンを押すのが大変💦と 感じられている方もいるのではないでしょうか🥺 そんな方には是非おすすめです💁 まず! テールゲートを開き、ボタンを押し下降させます👆 お好みの位置までゲートが降りてきたらもう一度スイッチを押し、ゲートを止めます👆 その状態で、もう一度スイッチを2.3秒長押し👆 ポーンと音が鳴ったら設定完了です🙆 設定後ゲートを閉じて、再び開けていただくと設定した高さで止まります👍 簡単ですのでぜひご活用下さいね💁 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

1  2