Staff Blog
スタッフブログ
2025/07/31
皆さまこんにちは! まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて楽しい夏をお過ごしください🌻 それでは8月の営業日のご案内です(^^) 定休日 毎週火曜日・水曜日 夏季休暇 8月12日(火)ー 8月20日(日) ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 万が一、上記期間中にお車でトラブル等がございましたら 🔧フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス (保証期間内のお客様) 0120-993-599 🔧JAF救援コール 0570-00-8139 上記案内センターをご利用下さいませ 😌
2025/07/31
皆さまこんにちは! まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて楽しい夏をお過ごしください🌻 それでは8月の営業日のご案内です(^^) 定休日 毎週火曜日・水曜日 夏季休暇 8月12日(火)ー 8月20日(日) ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 万が一、上記期間中にお車でトラブル等がございましたら 🔧フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス (保証期間内のお客様) 0120-993-599 🔧JAF救援コール 0570-00-8139 上記案内センターをご利用下さいませ 😌

2025/07/28
皆さまこんにちは(^^) 今週もショールームのお花たちをご紹介致します💐 トップの写真は入口すぐのアレジメントです🌿 やさしいピンク色のトルコキキョウをメインにした花瓶を飾っております🌹 モンステラの葉が夏らしい風を感じさせてくれます🌴 そしてカウンターにはグリーンが爽やかなアレンジメント💐 深い緑の葉に映えるのは、真っ白なバラ🥰 ふわりとしたパンパスグラスのようなススキと、後ろに添えられた大きなの葉はソテツの葉🌴 ヤシの木に似ていて、トロピカルな夏の雰囲気もプラスされています🌞 ぜひショールームにお越しの際は 自然のグリーンに癒されてくださいね😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/07/28
皆さまこんにちは(^^) 今週もショールームのお花たちをご紹介致します💐 トップの写真は入口すぐのアレジメントです🌿 やさしいピンク色のトルコキキョウをメインにした花瓶を飾っております🌹 モンステラの葉が夏らしい風を感じさせてくれます🌴 そしてカウンターにはグリーンが爽やかなアレンジメント💐 深い緑の葉に映えるのは、真っ白なバラ🥰 ふわりとしたパンパスグラスのようなススキと、後ろに添えられた大きなの葉はソテツの葉🌴 ヤシの木に似ていて、トロピカルな夏の雰囲気もプラスされています🌞 ぜひショールームにお越しの際は 自然のグリーンに癒されてくださいね😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/07/27
皆さまこんにちは! 本日は夏季休暇のお知らせです🍉 📅休業期間:8月12日(火) ~ 8月20日(水) フォルクスワーゲン相模原アベニューでは 上記期間を休業とさせていただきます。 お客様にはご不便とご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します😌 夏季休暇中、お困りごとなどがございましたら フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス またはJAFまでご連絡お願い致します。 🔧フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス (保証期間内のお客様) 0120-993-599 🔧JAF救援コール 0570-00-8139
2025/07/27
皆さまこんにちは! 本日は夏季休暇のお知らせです🍉 📅休業期間:8月12日(火) ~ 8月20日(水) フォルクスワーゲン相模原アベニューでは 上記期間を休業とさせていただきます。 お客様にはご不便とご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します😌 夏季休暇中、お困りごとなどがございましたら フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス またはJAFまでご連絡お願い致します。 🔧フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス (保証期間内のお客様) 0120-993-599 🔧JAF救援コール 0570-00-8139

2025/07/26
皆さまこんにちは(^^) ただいま開催中のID.BUZZのデビューFair🎉 たくさんのご来場ありがとうございます😆 そして Summer Vacation🍉ID.BUZZ アートコンテスト🐳 も盛り上がっております🙌 ご了承をいただいたお客様の作品をご紹介させていただきます🥳 まずはコチラ💁 御兄弟で参加してくださいました、H様ありがとうございます🎔 そしてお次はコチラ💁 O様ありがとうございます🎔 そして最後はコチラ💁 H様ありがとうございます🎔 それそれ個性豊かな配色でとても素敵ですよね🥰 ご参加いただいた皆様ありがとうございます✨ ショールームにも掲示しておりますので是非ご覧ください🥰 イベントは27日(日)まで開催中です🎨 ご参加いただいた方の中から選ばれた5名様に 塗り絵をしたID.BUZZがそのままプリントされた、 世界にひとつだけのトートバッグをプレゼント🎁🎔 ぜひぜひ皆様のご参加をお待ちしております😊🎨 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/07/26
皆さまこんにちは(^^) ただいま開催中のID.BUZZのデビューFair🎉 たくさんのご来場ありがとうございます😆 そして Summer Vacation🍉ID.BUZZ アートコンテスト🐳 も盛り上がっております🙌 ご了承をいただいたお客様の作品をご紹介させていただきます🥳 まずはコチラ💁 御兄弟で参加してくださいました、H様ありがとうございます🎔 そしてお次はコチラ💁 O様ありがとうございます🎔 そして最後はコチラ💁 H様ありがとうございます🎔 それそれ個性豊かな配色でとても素敵ですよね🥰 ご参加いただいた皆様ありがとうございます✨ ショールームにも掲示しておりますので是非ご覧ください🥰 イベントは27日(日)まで開催中です🎨 ご参加いただいた方の中から選ばれた5名様に 塗り絵をしたID.BUZZがそのままプリントされた、 世界にひとつだけのトートバッグをプレゼント🎁🎔 ぜひぜひ皆様のご参加をお待ちしております😊🎨 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/07/25
皆様こんにちは(^^) 本日は、お久しぶりのVolkswagenの豆知識💡 皆様はフォルクスワーゲンの車に乗られた際 シートが少し硬いかな?と感じたことはございませんか🤔?? フォルクスワーゲンのシートは敢えて硬く作られております☝ 本国ドイツでは自家用車の保有率が高く、 アウトバーンと呼ばれる速度制限のない高速道路があるため、長距離移動も比較的容易なことから 年間の平均走行距離が15,000km程💨 これは日本の年間平均走行距離の2〜3倍に相当するようです😳 日本車では多く見掛ける、 ソフトで心地良いソファーの様なシートでも、 長距離を乗ると腰が沈み意外と疲労を感じたり、 同じ姿勢をキープしにくいと感じた事はありませんか🥱? フォルクスワーゲンのシートは人間工学を追求されており、 長時間同じ姿勢でも疲れ知らずの設計になっているのです😎✨ ぜひショールームへご来場の際は展示車などでご体感くださいね🤗 実際に乗って触れて体感していただくと、より一層フォルクスワーゲンの良さが伝わるはずです😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/07/25
皆様こんにちは(^^) 本日は、お久しぶりのVolkswagenの豆知識💡 皆様はフォルクスワーゲンの車に乗られた際 シートが少し硬いかな?と感じたことはございませんか🤔?? フォルクスワーゲンのシートは敢えて硬く作られております☝ 本国ドイツでは自家用車の保有率が高く、 アウトバーンと呼ばれる速度制限のない高速道路があるため、長距離移動も比較的容易なことから 年間の平均走行距離が15,000km程💨 これは日本の年間平均走行距離の2〜3倍に相当するようです😳 日本車では多く見掛ける、 ソフトで心地良いソファーの様なシートでも、 長距離を乗ると腰が沈み意外と疲労を感じたり、 同じ姿勢をキープしにくいと感じた事はありませんか🥱? フォルクスワーゲンのシートは人間工学を追求されており、 長時間同じ姿勢でも疲れ知らずの設計になっているのです😎✨ ぜひショールームへご来場の際は展示車などでご体感くださいね🤗 実際に乗って触れて体感していただくと、より一層フォルクスワーゲンの良さが伝わるはずです😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/07/24
皆様こんにちは(^^) 先日お客様よりキー電池の交換を承った際に そもそもキー電池ってどれくらい持つものなの??との ご質問がございました🔋 使用方法にもよりますが、目安としてキーの電池寿命は約1年〜2年程です☝ 電池寿命が短く感じるとお問合せを頂くことがございます。 そういった場合、次のようなケースが考えられます💁 ➀ 車両の近くにキーを保管している🚗  車両に反応して、キーが頻繁に電波を出し電池を消耗してしまいます🙅 ➁ 電磁波の発生する機器の近くにキーを置いている📵  電子機器等から出る電波に反応し、キーから頻繁に電波を出し電池を消耗してしまう為 パソコン、TV、スマートフォン、充電器などの近くからはなるべく離して保管をおすすめします🙆 ➂ 過去に水に濡れたことがある⛲(洗濯をしてしまった等)  正常に作動していても、電子部品が水分により電気がリークし電池を消耗します🙅  間違って洗濯してしまった...雨に濡れてしまった...などという時は要注意です😖 以上の事に気を付けていただくとキー電池を長くご利用いただけます🙆 ぜひ実践してみてくださいね😌 何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ😊
2025/07/24
皆様こんにちは(^^) 先日お客様よりキー電池の交換を承った際に そもそもキー電池ってどれくらい持つものなの??との ご質問がございました🔋 使用方法にもよりますが、目安としてキーの電池寿命は約1年〜2年程です☝ 電池寿命が短く感じるとお問合せを頂くことがございます。 そういった場合、次のようなケースが考えられます💁 ➀ 車両の近くにキーを保管している🚗  車両に反応して、キーが頻繁に電波を出し電池を消耗してしまいます🙅 ➁ 電磁波の発生する機器の近くにキーを置いている📵  電子機器等から出る電波に反応し、キーから頻繁に電波を出し電池を消耗してしまう為 パソコン、TV、スマートフォン、充電器などの近くからはなるべく離して保管をおすすめします🙆 ➂ 過去に水に濡れたことがある⛲(洗濯をしてしまった等)  正常に作動していても、電子部品が水分により電気がリークし電池を消耗します🙅  間違って洗濯してしまった...雨に濡れてしまった...などという時は要注意です😖 以上の事に気を付けていただくとキー電池を長くご利用いただけます🙆 ぜひ実践してみてくださいね😌 何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ😊

1  2  3  4