2025/05/15
近場で散歩!
皆様こんにちは!
5月に入り紫外線が多いのに対策もせずに散歩している
サービスアドバイザーの佐々木です。
長々とゴールデンウィーク休暇をいただきまして誠にありがとうございました。
今年のお休みは世間の皆様とほぼ同じ休みでしたので
神奈川から出ずに過ごしていました。(人混みと渋滞が苦手なもので・・・)
でも天気も良いので近場を散歩!
目的もなくブラブラと歩いて江ノ電の江ノ島駅まで。
路面区間になるこちらは曲線半径の小さいカーブで車輪がきしみながら通過していきます。
(江ノ電すごい乗車率・・・)
そんな路面区間になる目の前のあるのが龍口寺。
ということで前回の弘明寺に続いて神社仏閣シリーズ!
先ずは比較的新しい仁王門で仁王尊像様が出迎えてくれます。
そして次に山門があります。
1,864年に竣工された欅作りの山門で細かい数々の彫刻に圧倒されます!
こちらが1,832年に完成した欅作り銅板葺きの本堂です。
約200年前の木造建築物の中に足を踏み入れると空気感が変わるのを感じます!
龍口寺には五重塔もあります。
今回も細かいところは割愛させていただきますが鎌倉時代後期の重要なお寺さんです。
他にも見どころ満載のお寺さんですので
江ノ島に遊びに行くことが有れば立ち寄ってみるのも良いかと!
そしてプラプラと歩いて海岸まで
いつもより人が多いなと思い江ノ島の島内には行かずに帰りました。
本当はイカの丸焼きでも食べながらビールが飲みたかったのですが・・・(涙)
最近ブログのネタがクルマ以外になっていますが
このまま突き進みます!(笑)
気温が高くなってきますので体調には気をつけて
お過ごし下さいませ。
それではまた!