Staff Blog
スタッフブログ
2019/08/09
フォルクスワ-ゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!! アシスタントスタッフの小林です 先日、愛知県のトヨタ博物館へ行ってきました(*'ω'*) 最初の写真はTOYOTAの名車、2000GTです。 トヨタ博物館と言うくらいなので トヨタ車しかないのかと思っていたら 国産車から外車まで歴史ある車がたくさんありました!! 「総額いくらなんだろう」 と つい、そんなことが気になってしまいました。(笑) そんな中に我らがフォルクスワーゲンの初代ビートル 「TYPE1」がありました! ビートルは、誰しもが知っているであろう 唯一無二の名車ですよね!! そんな有名なビートルはもともと、 ナチス・ドイツの時代、1930年代に 「ドイツ国民に安価で実用的な大量生産車を作ってほしい」 という、アドルフ・ヒトラーの命令により 伝説的エンジニアのフェルディナント・ポルシェ氏がデザインした車なんです ご存じでなかった方も多いのではないでしょうか その後、一時は生産が行き詰まるものの 「ニュービートル」「ザ・ビートル」とモデルチェンジを経てきました。 初代から約80年、とても歴史ある車なのです。 そんな世界中に愛されたビートルですが 先月7月、ついに メキシコ工場にて生産終了となってしまいました 余談ですが、販売終了が近づいている今 最後の在庫を求めて駆け込み購入する方が増えているそう。 今年1月から6月期の販売実績は 前年同期比で約3割増だとか、、、 歴史ある車だからこその影響力が凄まじい(◎o◎) 初代ゴルフもありました! 私自身ゴルフ7のユーザーですが、 最新型の良さとはまた違う良さがありますね ブリキやミニカーもたくさんありました! 車の歴史が堪能できるトヨタ博物館、 車好きの方はぜひ一度足を運ぶべし
2019/08/09
フォルクスワ-ゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!! アシスタントスタッフの小林です 先日、愛知県のトヨタ博物館へ行ってきました(*'ω'*) 最初の写真はTOYOTAの名車、2000GTです。 トヨタ博物館と言うくらいなので トヨタ車しかないのかと思っていたら 国産車から外車まで歴史ある車がたくさんありました!! 「総額いくらなんだろう」 と つい、そんなことが気になってしまいました。(笑) そんな中に我らがフォルクスワーゲンの初代ビートル 「TYPE1」がありました! ビートルは、誰しもが知っているであろう 唯一無二の名車ですよね!! そんな有名なビートルはもともと、 ナチス・ドイツの時代、1930年代に 「ドイツ国民に安価で実用的な大量生産車を作ってほしい」 という、アドルフ・ヒトラーの命令により 伝説的エンジニアのフェルディナント・ポルシェ氏がデザインした車なんです ご存じでなかった方も多いのではないでしょうか その後、一時は生産が行き詰まるものの 「ニュービートル」「ザ・ビートル」とモデルチェンジを経てきました。 初代から約80年、とても歴史ある車なのです。 そんな世界中に愛されたビートルですが 先月7月、ついに メキシコ工場にて生産終了となってしまいました 余談ですが、販売終了が近づいている今 最後の在庫を求めて駆け込み購入する方が増えているそう。 今年1月から6月期の販売実績は 前年同期比で約3割増だとか、、、 歴史ある車だからこその影響力が凄まじい(◎o◎) 初代ゴルフもありました! 私自身ゴルフ7のユーザーですが、 最新型の良さとはまた違う良さがありますね ブリキやミニカーもたくさんありました! 車の歴史が堪能できるトヨタ博物館、 車好きの方はぜひ一度足を運ぶべし

2019/03/05
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの小池です。 本日は、新しく登場いたしましたPolo R-LINEの試乗車が今週末の3月9日ー10日の夕方まで入りますので、ご案内致します。 新しくPoloに仲間入りしたR-LINEは新世代1.5Lエンジンを搭載しております。エンジンスペックは150PS・25.5kg-mというパサートと同等のエンジンとなっております。 標準車との違いとしては、専用エアロパーツのほか専用17インチホイールツインエキゾーストなどの外観のほか、機能面としてはパドルシフトやドライビングプロファイル機能など走りを楽しめる装備が追加されます。 また、メーター内にナビゲーションが映るテクノロジーパッケージも採用!非常に見やすく先進的なメーターとなっておりますので是非一度ご覧ください! Polo R-LINEは登場して間もない為、試乗できる機会が限られておりますので、是非この機会に新型エンジンとよりスポーティになったPolo R-LINEをご体感いただければと思います。 弊社では通常の1.0LエンジンのPolo Highlineの試乗車もございますので比較試乗も出来ます。今後の参考に、お気軽にご試乗にお越し下さい。
2019/03/05
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの小池です。 本日は、新しく登場いたしましたPolo R-LINEの試乗車が今週末の3月9日ー10日の夕方まで入りますので、ご案内致します。 新しくPoloに仲間入りしたR-LINEは新世代1.5Lエンジンを搭載しております。エンジンスペックは150PS・25.5kg-mというパサートと同等のエンジンとなっております。 標準車との違いとしては、専用エアロパーツのほか専用17インチホイールツインエキゾーストなどの外観のほか、機能面としてはパドルシフトやドライビングプロファイル機能など走りを楽しめる装備が追加されます。 また、メーター内にナビゲーションが映るテクノロジーパッケージも採用!非常に見やすく先進的なメーターとなっておりますので是非一度ご覧ください! Polo R-LINEは登場して間もない為、試乗できる機会が限られておりますので、是非この機会に新型エンジンとよりスポーティになったPolo R-LINEをご体感いただければと思います。 弊社では通常の1.0LエンジンのPolo Highlineの試乗車もございますので比較試乗も出来ます。今後の参考に、お気軽にご試乗にお越し下さい。

2019/01/29
volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 所沢店では一部スタッフの間でマウンテンバイクが熱くなってきてまして 先日の定休日にセールススタッフの斉藤と山を楽しんできました。 まずは待ち合わせ 斉藤スタッフは愛車のGolf Touranに乗って颯爽と登場 普段はファミリーカーとして活躍しているそうですが、 遊びにも使えて、すっかりGolf Touranライフを満喫してますね。 早速、準備をして目的地へ向かいます。 途中には、 凍りまくりの池や、 先日の台風で「根こそぎ」になった木もあり、 自然を肌で感じます。 そうこうしているうちに激坂チャレンジです。 (写真では分かりづらいですが結構急です) 行けー どうだ 残念 お次は岩がゴロゴロした登りです。 今度はどうだ 行けるか またもや残念 この後は楽しい下りを満喫して、午前中の3時間弱でしたが、とてもいい運動になりました。 冬の運動不足解消にはもってこいです。皆様も是非
2019/01/29
volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 所沢店では一部スタッフの間でマウンテンバイクが熱くなってきてまして 先日の定休日にセールススタッフの斉藤と山を楽しんできました。 まずは待ち合わせ 斉藤スタッフは愛車のGolf Touranに乗って颯爽と登場 普段はファミリーカーとして活躍しているそうですが、 遊びにも使えて、すっかりGolf Touranライフを満喫してますね。 早速、準備をして目的地へ向かいます。 途中には、 凍りまくりの池や、 先日の台風で「根こそぎ」になった木もあり、 自然を肌で感じます。 そうこうしているうちに激坂チャレンジです。 (写真では分かりづらいですが結構急です) 行けー どうだ 残念 お次は岩がゴロゴロした登りです。 今度はどうだ 行けるか またもや残念 この後は楽しい下りを満喫して、午前中の3時間弱でしたが、とてもいい運動になりました。 冬の運動不足解消にはもってこいです。皆様も是非

2019/01/06
Volkswagen 所沢ブログをご覧いただきありがとうございます。 販売スタッフ吉崎でございます。 皆様、新年あけましておめでとうございます 今年も1月4日より元気いっぱい営業いたしております 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2019年の干支は猪 なんと みなさまご存知のVolkswagenマイスターベアーにイノシシバージョンが限定発売 入荷数が極端に少ない為、今回はブログをご覧いただいているお客様に 限定販売とさせていただきます 店頭販売はしておりませんのでスタッフにブログを見た とお伝えください マイスターベアー猪バージョン  1,512円(税込み) 猪ベアーを愛車のVWに乗せて、今年1年楽しいカーライフを過ごしてみませんか
2019/01/06
Volkswagen 所沢ブログをご覧いただきありがとうございます。 販売スタッフ吉崎でございます。 皆様、新年あけましておめでとうございます 今年も1月4日より元気いっぱい営業いたしております 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2019年の干支は猪 なんと みなさまご存知のVolkswagenマイスターベアーにイノシシバージョンが限定発売 入荷数が極端に少ない為、今回はブログをご覧いただいているお客様に 限定販売とさせていただきます 店頭販売はしておりませんのでスタッフにブログを見た とお伝えください マイスターベアー猪バージョン  1,512円(税込み) 猪ベアーを愛車のVWに乗せて、今年1年楽しいカーライフを過ごしてみませんか

2018/12/22
ようやく冬らしくなってきましたね 皆様はお風邪など大丈夫でしようか。 年末はお酒を飲む機会が多くなるのと思いますので、体調管理にはお気を付けください Volkswagen所沢の社員は車も大好きですが、バイクも大好きな人がいます。先日、寒さにも負けずツーリングに行ってきました。 集合時間を遅めに設定し、ランチツーリングとなりました。 当日のメニューは色々と迷いましたが、秩父の「わらじカツ丼」が食べたいと一致し、R299で秩父方面へ。 わらじカツ丼なら安田屋の小鹿野店がおすすめと聞いたので、お店を目指して進んでいき、裏路地のような道幅2Mぐらいのところに迷い込んだと思ったらお店がありました 到着時間が遅かった(13時過ぎ)ため、お店には行列も無く、すんなりと店内に入りカツ丼を注文。10分程で出てきました。 噂には聞いていましたが、カツが大きい こんなに大きくては食べきれないかなと思いましたが、食べ始めると甘めのソースがとてもおいしく、あっという間に完食です。皆でまた来たいねーと言いながら帰路へつきました。
2018/12/22
ようやく冬らしくなってきましたね 皆様はお風邪など大丈夫でしようか。 年末はお酒を飲む機会が多くなるのと思いますので、体調管理にはお気を付けください Volkswagen所沢の社員は車も大好きですが、バイクも大好きな人がいます。先日、寒さにも負けずツーリングに行ってきました。 集合時間を遅めに設定し、ランチツーリングとなりました。 当日のメニューは色々と迷いましたが、秩父の「わらじカツ丼」が食べたいと一致し、R299で秩父方面へ。 わらじカツ丼なら安田屋の小鹿野店がおすすめと聞いたので、お店を目指して進んでいき、裏路地のような道幅2Mぐらいのところに迷い込んだと思ったらお店がありました 到着時間が遅かった(13時過ぎ)ため、お店には行列も無く、すんなりと店内に入りカツ丼を注文。10分程で出てきました。 噂には聞いていましたが、カツが大きい こんなに大きくては食べきれないかなと思いましたが、食べ始めると甘めのソースがとてもおいしく、あっという間に完食です。皆でまた来たいねーと言いながら帰路へつきました。

2018/12/07
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービススタッフの馬返(まがえし)と申します。 先日、異業種研修会に参加させていただ来ました!! 高橋オーナーというカシータ青山などを経営されている方からお話を聞かせていただきました。 サービスとは何か、質の向上など多くのことを勉強させていただきましたφ(..) ここで学ばせていただいたことでお客様に満足していただけるように頑張ります!!! (TOPの写真は今回特別に用意してくださったフォルクスワーゲンをイメージしたカクテルです!!!) さて、この頃は寒暖差が激しく、体調に気を付ける日々です(>_<) これから寒さが強くなることでしょう(^^; 万が一、急に雪などが降ったりするとノーマルタイヤですとスリップなどをしてしまい事故に繋がる可能性があります...。 スタッドレスタイヤや、チェーンの装着をオススメいたします(^-^)/ スタッドレスタイヤを置く場所がないお客様や、スタッドレスタイヤを持っていないお客様も、タイヤお預かりサービスがあるので、一度ご相談下さい! 最後になりますが、体調にお気をつけて楽しいカーライフをお送り下さい(^^)b
2018/12/07
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービススタッフの馬返(まがえし)と申します。 先日、異業種研修会に参加させていただ来ました!! 高橋オーナーというカシータ青山などを経営されている方からお話を聞かせていただきました。 サービスとは何か、質の向上など多くのことを勉強させていただきましたφ(..) ここで学ばせていただいたことでお客様に満足していただけるように頑張ります!!! (TOPの写真は今回特別に用意してくださったフォルクスワーゲンをイメージしたカクテルです!!!) さて、この頃は寒暖差が激しく、体調に気を付ける日々です(>_<) これから寒さが強くなることでしょう(^^; 万が一、急に雪などが降ったりするとノーマルタイヤですとスリップなどをしてしまい事故に繋がる可能性があります...。 スタッドレスタイヤや、チェーンの装着をオススメいたします(^-^)/ スタッドレスタイヤを置く場所がないお客様や、スタッドレスタイヤを持っていないお客様も、タイヤお預かりサービスがあるので、一度ご相談下さい! 最後になりますが、体調にお気をつけて楽しいカーライフをお送り下さい(^^)b

1  2  3  4  5