2025/09/10
ー車に長く乗りたい方必見ー
いつもVolkswagen盛岡南のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
夏ももう少しで終わってしまいますね


今年の夏も楽しめたでしょうか?


今回は車に長く乗りたい方必見の車のケア方法について


ご紹介したいと思います

その前に私が夏の期間必ず行くと決めている場所について


ご紹介させてください!
(はやくケア方法見せてくれという方はスクロールしてください)
かなりの山道ですが


すごく絶景で自然の匂いがしてリラックスできるので夏のおすすめスポットです


皆さんもぜひ行ってみてください


お待たせしました


VW車の自分でできるケア方法とお得なプランをご紹介していきたいと思います

<自分でできるケア方法>
1,定期的にボンネットを開いて冷却水やエンジンオイルの残量を見る

実際に見てみることによって早期に異変に気付くことができる


冷却水やエンジンオイルの減少や漏れによって警告灯が点灯する場合が多く

レッカーで運ぶことになる可能性もあります


早い段階で見つけることが一番です

(冷却水の写真)
2,タイヤの空気圧点検


タイヤの空気圧の異常などによって
警告灯が点灯する場合がほとんどです


定期的にタイヤを点検し
パンクや空気漏れがないか、釘などは刺さっていないかなどを

確認することが大切です
多くのVW車は走行中に自動でリセットされますが


一部の車種は
ステアリングのボタンや車内メニューでリセットすることができます

ここで!VW車ならではのお得なVWのプランをご説明します!


※ご説明の最後に各プランの詳細をご覧いただけるURLがあります
<新車を購入された方>
VWプロフェッショナルケアが無料でついてきます


法定1年点検やVW社が指定する点検
定期交換部品の交換工賃が無償となり、全国の正規ディーラーでご利用いただけます


<新車、中古車(初回車検満了日を迎えていないもの)を購入された方>
NSP(New Service Plus)という有償オプション(希望者のみ)を付けることができます


点検時に別途必要な部品代や消耗品、摩耗品の費用をカバーすることができます


そのため3年間お車のメンテナンスが安心です

※GOLFで1年間の走行距離が10000kmとした場合
通常約87500円が70000円になり
17500円もお得になります


<お得なプランの延長で4年目以降もベストな状態に!>
ESP(延長サービスプラス)という有償オプション(希望者のみ)を付けることができます


初回車検満了後の法定点検や10項目の安心チェック
指定消耗部品の補充・交換を受けることができます
定期交換部品、消耗部品の部品代と工賃6か月ごとに受けられる10項目の安心チェック(6か月点検)がパックになっています
※GOLFの場合
パック未加入の場合のメンテナンス価格(税込) 70000から75000円
延長サービスプラス価格(税込) 55000円
15000から20000円もお得になります


各プランの詳細はこちら:メンテナンスプログラム|車齢に適した様々なメンテナンスプログラム
お車を購入された後でも手厚いサービスプランがありますのでご安心ください


お車のケア方法や手厚いプランで安心してくださった方、お車に興味がある方
これを機にお車のご相談や試乗などお気軽に足をお運びください
試乗予約はこちらから:試乗車・展示車検索 < フォルクスワーゲン公式サイト
VW盛岡南スタッフ一同皆さまのご来店を心からお待ちしております