チーフメカニックよりご紹介Part8
いつもVolkswagen港北スタッフブログをご覧頂き有り難う御座います
今回は、久しぶりの登場となるチーフメカニックから、
花粉が厳しいこの時期、皆様にお勧めのメンテナンスとして、ポーレンフィルターの交換をご提案させて頂きます。
あまり馴染みが無い言葉ですが、ポーレンとは何かご存じですか?
実は英語で「花粉」という意味です。
私は、VWでテクニシャンの仕事をするまで知りませんでした
「ポーレンフィルター」とは、
皆様が普段お使いになっている、エアコンから出てくる風をきれいにしている、
その名前の通り「花粉」や「埃」などを取り除くフィルターです。
それでは、こちらの写真をご覧ください。
2枚の写真共に、「2年間使用済み」の物と「新品」のポーレンフィルターを並べて撮影した物となります
上の写真では、使用済みが黒くなっており、下の写真は上の写真をアップにした物ですが、使用済みの方には塵や落ち葉の破片が挟まっているのが確認できます。
この汚れたポーレンフィルターを通過した空気が、エアコンの吹き出し口から噴き出してきているのです。
この状態を見てしまうと、交換したくなりますね
ポーレンフィルターの交換時期は、2年毎又は60,000km毎となっております。
活性炭の層がある為、消臭効果も期待できます。
使用環境によって汚れ方は様々ですが、交換目安を大きく超えたフィルターは、
目に見えない雑菌の繁殖や悪臭の発生の恐れがある為、定期的な交換をお勧め致します。
花粉症の方、エアコンの風の臭いが気になる方はぜひこの時期に交換をご検討ください
交換してみようかな・・・
値段が気になるな・・・
どれくらい時間がかかるかな・・・
様々な疑問が浮かんでこられたお客様
是非、VW港北までお問い合わせください
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
#ららぽーと #イケヤ #第三京浜 #日産スタジアム #横浜アリーナ #車検 #定期点検
#横浜 #新横浜 #センター北 #イベント #ディーラー #中山 #大倉山
#花粉 #ポーレン #臭い
#フォルクスワー #フォルクスワーゲンあざみ野 #ボークス
#新型ゴルフ #ゴルフ8 #ゴルフ #フォルクスワーゲン #港北
#自動運転
#STAYHOME