Staff Blog
スタッフブログ
2017/02/13
今回ブログ担当させていただきます荻野です。 こどもくらぶイベントが前回2月11日(土)・12日(日)に引き続き、 2月18日(土)・19(日)にて、開催されます。 内容は、パウダーアートマグネットをつくろう!です。 キラキラのパウダーで今年の干支、鳥のマグネットを作成します! 作業時間は15?20分程です。 お時間がございましたら、是非ご来店くださいませ。
2017/02/13
今回ブログ担当させていただきます荻野です。 こどもくらぶイベントが前回2月11日(土)・12日(日)に引き続き、 2月18日(土)・19(日)にて、開催されます。 内容は、パウダーアートマグネットをつくろう!です。 キラキラのパウダーで今年の干支、鳥のマグネットを作成します! 作業時間は15?20分程です。 お時間がございましたら、是非ご来店くださいませ。

2017/02/03
ブログ担当のカーライフチーフエンジニアの伊東です。 今回お勧め商品はドライブレコーダーになります。万が一のとき事故や知らない間に当てられていた場合に役に立つのがドライブレコーダーです。その瞬間の衝撃などを映像として残せます。 他にもドライブの思い出としてその時の景色も確認できたりします。 この機会に取り付けてみてはいかがでしょうか。 販売価格¥ 76486(税込)取付工賃含みます。
2017/02/03
ブログ担当のカーライフチーフエンジニアの伊東です。 今回お勧め商品はドライブレコーダーになります。万が一のとき事故や知らない間に当てられていた場合に役に立つのがドライブレコーダーです。その瞬間の衝撃などを映像として残せます。 他にもドライブの思い出としてその時の景色も確認できたりします。 この機会に取り付けてみてはいかがでしょうか。 販売価格¥ 76486(税込)取付工賃含みます。

こんにちは。高橋です。 タイトルでお知らせした通り 今 Your Volkswagen キャンペーンと題しまして、 全国合計520名様へ お車ご購入の際の頭金をプレゼントしております! 詳しくは http://web.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/campaign/2017_1q/02.html? のサイトでご確認ください。 最大100万円が当たるビッグチャンスです! もし抽選に漏れてしまっても Wチャンスとして 店頭スロットチャレンジが受けられます! 期間は3月12日までとなっておりますので 必ずご応募ください!
こんにちは。高橋です。 タイトルでお知らせした通り 今 Your Volkswagen キャンペーンと題しまして、 全国合計520名様へ お車ご購入の際の頭金をプレゼントしております! 詳しくは http://web.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/campaign/2017_1q/02.html? のサイトでご確認ください。 最大100万円が当たるビッグチャンスです! もし抽選に漏れてしまっても Wチャンスとして 店頭スロットチャレンジが受けられます! 期間は3月12日までとなっておりますので 必ずご応募ください!

2017/01/07
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 2017年第一弾はトータルカーライフプランナーの森田祐寿がご案内致します。 Volkswagen光が丘も昨年11月でおかげ様で1周年を迎え、2年目を迎えております。 今年も昨年以上に皆様のお役に立つようにスタッフ一同努めてまいります。 新年NewYearフェアは1月7日(土)10:00から開催致します! 【福袋プライス】車両を数限定でご用意しております!! 詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねください。 そして・・・
2017/01/07
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 2017年第一弾はトータルカーライフプランナーの森田祐寿がご案内致します。 Volkswagen光が丘も昨年11月でおかげ様で1周年を迎え、2年目を迎えております。 今年も昨年以上に皆様のお役に立つようにスタッフ一同努めてまいります。 新年NewYearフェアは1月7日(土)10:00から開催致します! 【福袋プライス】車両を数限定でご用意しております!! 詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねください。 そして・・・

2016/12/26
Volkswagen光が丘のトータルカーライフプランナー中山です。 今年も残すところあとわずか。 やり残したことがあれやこれやあって、なかなか落ち着いた年末を迎えるのは難しいものです。 そんな年末の風物詩の一つと言えば「除夜の鐘」。 最近ではテレビで見たりすることはあっても、実際に聞きに行くことはしないという方が殆どだと思います。 そこでご提案。 今年の大みそかは「除夜の鐘」を聞きに行こう!(笑)
2016/12/26
Volkswagen光が丘のトータルカーライフプランナー中山です。 今年も残すところあとわずか。 やり残したことがあれやこれやあって、なかなか落ち着いた年末を迎えるのは難しいものです。 そんな年末の風物詩の一つと言えば「除夜の鐘」。 最近ではテレビで見たりすることはあっても、実際に聞きに行くことはしないという方が殆どだと思います。 そこでご提案。 今年の大みそかは「除夜の鐘」を聞きに行こう!(笑)

2016/12/16
今回担当します、トータルカーライフチーフエンジニアの伊東です。 雪道等頻繁に遠出される方におススメな商品があるので今回ご紹介させていただきます。 積雪地域での塩害などにより、そのままにしているとマフラーや下回り等が早く錆びてしまう恐れがあります。そうなる前に早めの予防対策としましておススメ商品がこちら↓↓↓↓
2016/12/16
今回担当します、トータルカーライフチーフエンジニアの伊東です。 雪道等頻繁に遠出される方におススメな商品があるので今回ご紹介させていただきます。 積雪地域での塩害などにより、そのままにしているとマフラーや下回り等が早く錆びてしまう恐れがあります。そうなる前に早めの予防対策としましておススメ商品がこちら↓↓↓↓

55  56  57  58  59