Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは いつもお世話になっております。 GW始まりましたね ~~~~(●^o^●) 皆様いかがお過ごしですか。 今朝中神駅から当店舗までの道中、ローソンさんでホットカフェラテを買いました クマさんたちがカフェラテを持っているじゃないですか。 ・・・可愛いすぎませんか。 なんだか朝から幸せな気持ちになりルンルンで出社しました ♪ 私は毎日、その日にあったハッピーな出来事をせめて3つくらい思い出すようにしています。そして、そのまま寝ます。笑 時には今日しんどかったわ・・・という日も発生しますがそれをするとまあ大丈夫かという気持ちになれます。笑 友達と喋ったとか、コンビニのお姉さんが優しかったとか、天気が良くて気持ちよかった(無理やり笑)とか どんなに些細なことでも思い返すと必ずあります なので今朝の出来事もそのひとつに...。笑 なるべく良い事に目を向けられるように心がけて生活している橋口です 皆様のハッピーなお話も是非聞かせてくださいね ♪ 私の話はさておき、 ご来店いただいたお客様からお話を聞くと、やはりどこもかしこも交通量が増えているみたいですね。。 お出掛けの際は安全第一でお気を付けていってらっしゃいませ 4月も多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。 明日から5月 スタッフ一同元気いっぱいで頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 それでは・・・☆
こんにちは いつもお世話になっております。 GW始まりましたね ~~~~(●^o^●) 皆様いかがお過ごしですか。 今朝中神駅から当店舗までの道中、ローソンさんでホットカフェラテを買いました クマさんたちがカフェラテを持っているじゃないですか。 ・・・可愛いすぎませんか。 なんだか朝から幸せな気持ちになりルンルンで出社しました ♪ 私は毎日、その日にあったハッピーな出来事をせめて3つくらい思い出すようにしています。そして、そのまま寝ます。笑 時には今日しんどかったわ・・・という日も発生しますがそれをするとまあ大丈夫かという気持ちになれます。笑 友達と喋ったとか、コンビニのお姉さんが優しかったとか、天気が良くて気持ちよかった(無理やり笑)とか どんなに些細なことでも思い返すと必ずあります なので今朝の出来事もそのひとつに...。笑 なるべく良い事に目を向けられるように心がけて生活している橋口です 皆様のハッピーなお話も是非聞かせてくださいね ♪ 私の話はさておき、 ご来店いただいたお客様からお話を聞くと、やはりどこもかしこも交通量が増えているみたいですね。。 お出掛けの際は安全第一でお気を付けていってらっしゃいませ 4月も多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。 明日から5月 スタッフ一同元気いっぱいで頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 それでは・・・☆

いつもお世話になっております さて、点検や修理などでご入庫いただいたお客様へご案内しております「満足度調査アンケート」。 いつもご協力いただき誠にありがとうございます。 こちらのアンケートは、メーカー(Volkswagen)より点検等を受けていただいた皆様へランダムにお送りさせていただいております。 アンケートは5分程でご回答いただけるものとなっており、匿名でも問題ございません。 皆様からの貴重なご意見を基に、より一層ご満足いただけるサービスをご提供できるよう努力してまいりますので、アンケート依頼がお手元に届きました際は何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。 またアンケートにご回答していただいたお客様にはQUOカードPayを差し上げております。 QUOカードPayは電子マネーで、専用アプリなしですぐにお使いいただけます。 使い方はいたって簡単で メールなどでURLを受け取ります。 届いたURLを開くとQUOカードPayの画面が開きます。 あとはお店でその開いた画面を見せるだけ! です ★使い方 | QUOカードPay (quocard.com)★ ↑ 公式サイトに詳しく載っておりますので良ければそちらもご確認ください。 キャッシュレス化がすすんでいる中、クレジットカードとSuicaで止まっている私でも簡単にできますのでご安心ください。 余談ですが、QUOカードPayに限らず他のPayPayなどの電子マネーって使うの難しそうだなと中々始められず・・・ でも知らないだけですごく簡単なのかも!?とようやく気付きましたのでこれを機に始めてみようかなと思います・・・(笑) もし使い方がわからない等ございましたら、お気軽にご相談くださいね。
いつもお世話になっております さて、点検や修理などでご入庫いただいたお客様へご案内しております「満足度調査アンケート」。 いつもご協力いただき誠にありがとうございます。 こちらのアンケートは、メーカー(Volkswagen)より点検等を受けていただいた皆様へランダムにお送りさせていただいております。 アンケートは5分程でご回答いただけるものとなっており、匿名でも問題ございません。 皆様からの貴重なご意見を基に、より一層ご満足いただけるサービスをご提供できるよう努力してまいりますので、アンケート依頼がお手元に届きました際は何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。 またアンケートにご回答していただいたお客様にはQUOカードPayを差し上げております。 QUOカードPayは電子マネーで、専用アプリなしですぐにお使いいただけます。 使い方はいたって簡単で メールなどでURLを受け取ります。 届いたURLを開くとQUOカードPayの画面が開きます。 あとはお店でその開いた画面を見せるだけ! です ★使い方 | QUOカードPay (quocard.com)★ ↑ 公式サイトに詳しく載っておりますので良ければそちらもご確認ください。 キャッシュレス化がすすんでいる中、クレジットカードとSuicaで止まっている私でも簡単にできますのでご安心ください。 余談ですが、QUOカードPayに限らず他のPayPayなどの電子マネーって使うの難しそうだなと中々始められず・・・ でも知らないだけですごく簡単なのかも!?とようやく気付きましたのでこれを機に始めてみようかなと思います・・・(笑) もし使い方がわからない等ございましたら、お気軽にご相談くださいね。

あっという間に、3月を迎えました。 今月もVolkswagen昭和の森は元気に営業してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。 先日のブログでご案内いたしましたが 【 3月の定休日 】は 1日(火)、2日(水) 8日(火)、9日(水) 15日(火) 22日(火) 29日(火)、30日(水) でございます。 ご不便おかけいたしますが、ご来店の際にご参考いただければ幸いです。 そして、本日は3月3日桃の節句、ひなまつりですね。 女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日・・・ ひなまつりを言い訳に今日もいっぱいご飯を食べてしまうのです。 思えば毎年この日は、当たり前のようにちらし寿司とハマグリのお吸い物が食卓に並んでいるのですが、気づいたんです。私、作れないなって。 成長しないといけないな・・・と思ったいちにちになりました。 それでは、本日もご来店いただいた皆様、ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。 良い夜をお過ごしください
あっという間に、3月を迎えました。 今月もVolkswagen昭和の森は元気に営業してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。 先日のブログでご案内いたしましたが 【 3月の定休日 】は 1日(火)、2日(水) 8日(火)、9日(水) 15日(火) 22日(火) 29日(火)、30日(水) でございます。 ご不便おかけいたしますが、ご来店の際にご参考いただければ幸いです。 そして、本日は3月3日桃の節句、ひなまつりですね。 女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日・・・ ひなまつりを言い訳に今日もいっぱいご飯を食べてしまうのです。 思えば毎年この日は、当たり前のようにちらし寿司とハマグリのお吸い物が食卓に並んでいるのですが、気づいたんです。私、作れないなって。 成長しないといけないな・・・と思ったいちにちになりました。 それでは、本日もご来店いただいた皆様、ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。 良い夜をお過ごしください

茨城県にある国営ひたち海浜公園で撮った写真で、こんにちは なんだか一気に春らしい陽気になりましたね! 東京はなんと最高気温17度だとか(/・ω・)/ うれしい・・・花粉も大喜びしてます わたくしの大好きなチューリップ、この時期にしか咲かないと思っていたのですが 1月下旬頃からお花屋さんに並んでいるのを見かけたんです! それはもう、すぐさま買いました。 今年のうれしい発見でした。 っと、余談でした さてさて・・・今日お知らせしたかったのは オススメItemです! Drive Recorder Sticker ¥880 最近では、ドライブレコーダーを付けている方が多いです。 万が一事故が起きてしまった際や 近年よく聞くあおり運転やいたずらに巻き込まれてしまった際に、しっかりと記録を残しておくことが大切です! そして! ドライブレコーダー搭載車であることを周囲に知らせるステッカー。 ステッカーを貼ることもまた大切な自衛対策になります。 Volkswagenのステッカーはバスの形でお洒落にアピールできますよ バスの形以外にもう一種類、シンプルでかっこいいデザインもあります お気軽にお問合せください
茨城県にある国営ひたち海浜公園で撮った写真で、こんにちは なんだか一気に春らしい陽気になりましたね! 東京はなんと最高気温17度だとか(/・ω・)/ うれしい・・・花粉も大喜びしてます わたくしの大好きなチューリップ、この時期にしか咲かないと思っていたのですが 1月下旬頃からお花屋さんに並んでいるのを見かけたんです! それはもう、すぐさま買いました。 今年のうれしい発見でした。 っと、余談でした さてさて・・・今日お知らせしたかったのは オススメItemです! Drive Recorder Sticker ¥880 最近では、ドライブレコーダーを付けている方が多いです。 万が一事故が起きてしまった際や 近年よく聞くあおり運転やいたずらに巻き込まれてしまった際に、しっかりと記録を残しておくことが大切です! そして! ドライブレコーダー搭載車であることを周囲に知らせるステッカー。 ステッカーを貼ることもまた大切な自衛対策になります。 Volkswagenのステッカーはバスの形でお洒落にアピールできますよ バスの形以外にもう一種類、シンプルでかっこいいデザインもあります お気軽にお問合せください

2020/10/30
朝晩の冷え込みも増してすっかり秋、いやもう冬がやって来るんだなと感じる今日この頃です。 季節の変わり目は体調も崩れがち...皆さまご自愛ください。 お陰様で店舗スタッフは皆元気にしておりますが、感染者の数も減る様子がなくいつまでこんな状況が続くのでしょう 店舗にお越しいただいているお客様はご承知と思いますが、弊社では感染拡大防止の観点からお飲み物をペットボトルのお水・お茶に制限してご提供しておりました。 冷たいものはペットボトルを継続してのご提供となりますが、さすがにもう寒いので温かいお飲み物もご提供出来るようにいたしました。 こちらも感染拡大防止の観点から紙コップを使用させていただきますが、ご理解いただけると幸いです。 制限のある中ではありますが、ご来店のお客様に快適にお過ごしいただけるよう感染対策をしっかり行いご来店をお待ちしております。 11月は、3日が「文化の日」のため火曜日ですが営業いたします。 その他の定休日についてはカレンダーをご確認ください。 明日はハロウィーン皆さま気を付けて楽しんでください
2020/10/30
朝晩の冷え込みも増してすっかり秋、いやもう冬がやって来るんだなと感じる今日この頃です。 季節の変わり目は体調も崩れがち...皆さまご自愛ください。 お陰様で店舗スタッフは皆元気にしておりますが、感染者の数も減る様子がなくいつまでこんな状況が続くのでしょう 店舗にお越しいただいているお客様はご承知と思いますが、弊社では感染拡大防止の観点からお飲み物をペットボトルのお水・お茶に制限してご提供しておりました。 冷たいものはペットボトルを継続してのご提供となりますが、さすがにもう寒いので温かいお飲み物もご提供出来るようにいたしました。 こちらも感染拡大防止の観点から紙コップを使用させていただきますが、ご理解いただけると幸いです。 制限のある中ではありますが、ご来店のお客様に快適にお過ごしいただけるよう感染対策をしっかり行いご来店をお待ちしております。 11月は、3日が「文化の日」のため火曜日ですが営業いたします。 その他の定休日についてはカレンダーをご確認ください。 明日はハロウィーン皆さま気を付けて楽しんでください

はじめましてこんにちは。Volkswagen昭和の森です 今日からブログを始めてみましたのでよろしくお願い致します このブログではショールームの紹介やスタッフの紹介、 キャンペーンフェアやお車の最新情報をご案内させて頂きます さて、今日は初めての更新なので、ショールームのご案内をしたいと思います Volkswagen昭和の森は昭島駅から車で7分ほどの距離にあります。 近くにはモリタウンさんやアウトドアビレッジさん、カインズホームさん、Bigさんなど ショッピングができる施設が多いので、点検や洗車でお待ちの間に お買い物やお食事ができちゃいます ショールームの外観はこちら大きな木が一本立っていて、 夏場になると毎日落ち葉掃除をせっせとしています ショールームは展示車が三台あり、白を基調とした空間になっています ガラス張りなので陽がたっぷり差し込みます ショールームの飾り付けも季節ごとによって変えています 今はウッド調になっています。とくにドーナツがおいしそうですね キャンペーンのポップなどもたくさん飾ってあります さて今回はショールームの紹介をさせていただきましたがいかがだったでしょうか Volkswagen昭和の森の営業時間は10:00?18:45まで            サービス受付時間は10:00?18:00までとなっております。 5月の定休日は28日 6月の定休日は4日、5日、11日、18日、25日,26日となっております。 皆様のご来場スタッフ一同心よりおまちしております
はじめましてこんにちは。Volkswagen昭和の森です 今日からブログを始めてみましたのでよろしくお願い致します このブログではショールームの紹介やスタッフの紹介、 キャンペーンフェアやお車の最新情報をご案内させて頂きます さて、今日は初めての更新なので、ショールームのご案内をしたいと思います Volkswagen昭和の森は昭島駅から車で7分ほどの距離にあります。 近くにはモリタウンさんやアウトドアビレッジさん、カインズホームさん、Bigさんなど ショッピングができる施設が多いので、点検や洗車でお待ちの間に お買い物やお食事ができちゃいます ショールームの外観はこちら大きな木が一本立っていて、 夏場になると毎日落ち葉掃除をせっせとしています ショールームは展示車が三台あり、白を基調とした空間になっています ガラス張りなので陽がたっぷり差し込みます ショールームの飾り付けも季節ごとによって変えています 今はウッド調になっています。とくにドーナツがおいしそうですね キャンペーンのポップなどもたくさん飾ってあります さて今回はショールームの紹介をさせていただきましたがいかがだったでしょうか Volkswagen昭和の森の営業時間は10:00?18:45まで            サービス受付時間は10:00?18:00までとなっております。 5月の定休日は28日 6月の定休日は4日、5日、11日、18日、25日,26日となっております。 皆様のご来場スタッフ一同心よりおまちしております

1  2  3