Staff Blog
スタッフブログ
2019/06/20
四月からベイサイド横浜店より来ました。サービステクニシャンの荘羽(しょうは)と申します! 宜しくお願い致します!! ベイサイド横浜店の時にも一度載せた事があるのですが、私はスニーカーがとても好きなので、今回も少し紹介させて頂きます。 まず一足目はNIKE エアジョーダン6 カウ・ファーです。個人的にジョーダンシリーズの中でも6の形が好きなので是非おすすめです!!   
2019/06/20
四月からベイサイド横浜店より来ました。サービステクニシャンの荘羽(しょうは)と申します! 宜しくお願い致します!! ベイサイド横浜店の時にも一度載せた事があるのですが、私はスニーカーがとても好きなので、今回も少し紹介させて頂きます。 まず一足目はNIKE エアジョーダン6 カウ・ファーです。個人的にジョーダンシリーズの中でも6の形が好きなので是非おすすめです!!   

2019/06/13
みなさまこんにちは。 ブログの閲覧ありがとうございます、カスタマースタッフの川岸です。 関東も早いもので梅雨入りを果たしましたが、今日はひと時の爽やかな晴天で嬉しいです。 雨も大事だとは思うのですが、ついつい晴れを願ってしまいますね。 紫陽花が見ごろでした、お出かけの際はぜひ目を向けてみてはいかがでしょうか。 さて、本日は前回大好評を頂いた1Day Volkswagenのお知らせです。 今回の目的地は大人気のホテルビュッフェ!ご夫婦で、ご家族で、友達同士で、ぜひご応募ください! 開催日:7月13日(土)又は7月20日(土) 目的地:ヒルトン小田原デザートビュッフェ&スパご招待 ヒルトン小田原リゾート&スパ公式サイト 募集人数:各回1組×2回 計2組様(※各組4名様まで) 対象車種:ARTEON、Passat TDI、Passat Variant TDI、Golf Touran TDI 応募方法:各店舗ホームページの問い合わせWebメール窓口より必要事項をご記入の上ご応募ください。      選択項目:《その他》をお選び下さい       ご希望内容:【1Day VW参加希望】と最初にご記入ください       1.お名前 2.ニックネーム※当選時に使用します       3.ご連絡先(電話番号/メールアドレス) 4.参加希望人数       5.参加希望日 6.希望車種       7.その他ご質問などありましたら。 《ご注意点》 ※当日の店舗までの来店方法・費用はお客様ご負担となります。 ※朝9時頃に来店いただき、19時頃までにお帰りいただくコース設定となります。 ※最後に簡単なアンケートへのご協力と、後日当ブログに企画の様子をアップさせていただきます。 ※お客様のお持ちのSNSアカウント(Twitter・Facebook・Instagram等)にて 今回の企画の様子をご紹介頂ける方。 《1Day Volkswagen》とは? 今までフォルクスワーゲンの車に興味があったけど中々踏み出せない... 試乗はしたけどなんだか物足りない、もっとゆっくり乗ってみたい... 普段は乗れないハイグレード車に乗ってみたい... などなど! ユーザーの方にはもっと楽しさとクオリティを堪能していただき、そして今までワーゲン車に乗ったことのない
2019/06/13
みなさまこんにちは。 ブログの閲覧ありがとうございます、カスタマースタッフの川岸です。 関東も早いもので梅雨入りを果たしましたが、今日はひと時の爽やかな晴天で嬉しいです。 雨も大事だとは思うのですが、ついつい晴れを願ってしまいますね。 紫陽花が見ごろでした、お出かけの際はぜひ目を向けてみてはいかがでしょうか。 さて、本日は前回大好評を頂いた1Day Volkswagenのお知らせです。 今回の目的地は大人気のホテルビュッフェ!ご夫婦で、ご家族で、友達同士で、ぜひご応募ください! 開催日:7月13日(土)又は7月20日(土) 目的地:ヒルトン小田原デザートビュッフェ&スパご招待 ヒルトン小田原リゾート&スパ公式サイト 募集人数:各回1組×2回 計2組様(※各組4名様まで) 対象車種:ARTEON、Passat TDI、Passat Variant TDI、Golf Touran TDI 応募方法:各店舗ホームページの問い合わせWebメール窓口より必要事項をご記入の上ご応募ください。      選択項目:《その他》をお選び下さい       ご希望内容:【1Day VW参加希望】と最初にご記入ください       1.お名前 2.ニックネーム※当選時に使用します       3.ご連絡先(電話番号/メールアドレス) 4.参加希望人数       5.参加希望日 6.希望車種       7.その他ご質問などありましたら。 《ご注意点》 ※当日の店舗までの来店方法・費用はお客様ご負担となります。 ※朝9時頃に来店いただき、19時頃までにお帰りいただくコース設定となります。 ※最後に簡単なアンケートへのご協力と、後日当ブログに企画の様子をアップさせていただきます。 ※お客様のお持ちのSNSアカウント(Twitter・Facebook・Instagram等)にて 今回の企画の様子をご紹介頂ける方。 《1Day Volkswagen》とは? 今までフォルクスワーゲンの車に興味があったけど中々踏み出せない... 試乗はしたけどなんだか物足りない、もっとゆっくり乗ってみたい... 普段は乗れないハイグレード車に乗ってみたい... などなど! ユーザーの方にはもっと楽しさとクオリティを堪能していただき、そして今までワーゲン車に乗ったことのない

2019/05/30
久しぶりにブログを書かせてもらう事になりました、中嶋です 私、月初めのゴールデンウィークの間に、シンガポールに行って参りました人生初の海外旅行だったので、かなりの不安がありましたが、到着して過ごしてみると、なんだかんだで海外旅行は何とかなる、むしろ色々な発見があってとても有意義で楽しかったですでも長距離のフライトがちょっと辛かったかなと感じていました
2019/05/30
久しぶりにブログを書かせてもらう事になりました、中嶋です 私、月初めのゴールデンウィークの間に、シンガポールに行って参りました人生初の海外旅行だったので、かなりの不安がありましたが、到着して過ごしてみると、なんだかんだで海外旅行は何とかなる、むしろ色々な発見があってとても有意義で楽しかったですでも長距離のフライトがちょっと辛かったかなと感じていました

2019/05/23
サービステクニシャンの有賀です。 季節も変わり、ニュースでも梅雨の話題が出てきており、日中の気温も次第に上がって暑さを体感されている事と思います。 梅雨になれば湿度が上がり、じめじめと更に蒸し暑くなって、エアコンの使用頻度が高くなるのではないでしょうか? 蒸し暑さなどの不快感により、安全運転の妨げになることも考えられます。 エアコンの使用で気になるのが『におい』です。 エアコンを使い始めににおいを感じた事はないでしょうか?においの原因の1つがカビによるものなのです。 1年を通してエアコンを使用していただいている方と比べるとシーズンのみ使用していただいている方の方がエアコンシステム内ににおいの原因となるカビの発生が多くなっているケースがあり、この影響で使い始めににおいを感じる事があります そこでおススメしたいのがエアコン除菌消臭です。 エアコンシステム内を専用の洗浄液を使用して洗浄し、においの元を除去する事で快適な車内空間を保ち安全運転に貢献できる事と思います。 。 。是非ともショールームにお越しの際には、ご利用ください。 スタッフ一同、ご来店をお待ちしております
2019/05/23
サービステクニシャンの有賀です。 季節も変わり、ニュースでも梅雨の話題が出てきており、日中の気温も次第に上がって暑さを体感されている事と思います。 梅雨になれば湿度が上がり、じめじめと更に蒸し暑くなって、エアコンの使用頻度が高くなるのではないでしょうか? 蒸し暑さなどの不快感により、安全運転の妨げになることも考えられます。 エアコンの使用で気になるのが『におい』です。 エアコンを使い始めににおいを感じた事はないでしょうか?においの原因の1つがカビによるものなのです。 1年を通してエアコンを使用していただいている方と比べるとシーズンのみ使用していただいている方の方がエアコンシステム内ににおいの原因となるカビの発生が多くなっているケースがあり、この影響で使い始めににおいを感じる事があります そこでおススメしたいのがエアコン除菌消臭です。 エアコンシステム内を専用の洗浄液を使用して洗浄し、においの元を除去する事で快適な車内空間を保ち安全運転に貢献できる事と思います。 。 。是非ともショールームにお越しの際には、ご利用ください。 スタッフ一同、ご来店をお待ちしております

2019/05/17
こんにちは、サービステクニシャンの相川です。 5月の連休中に東京の府中にある大國魂神社のお祭り「くらやみ祭り」に行ってきました。
2019/05/17
こんにちは、サービステクニシャンの相川です。 5月の連休中に東京の府中にある大國魂神社のお祭り「くらやみ祭り」に行ってきました。

2019/05/09
本日の記事担当 サービスアドバイザの大供です。 皆様のおかげで、私共も連休を頂くことができました!ありがとうございます。 と言うことで、足を延ばしてみました。 「そうだ 京都へ 行こう」を開催!! もちろん、行き当たりばったりの旅です(交通と宿は確保) とはいえ、目的地「京都鉄道博物館」だけは、決めておきました。 ここは言うまでもなく、楽しい場所です。書きませんが是非行ってみて下さいm(__)m 初の夜間高速バス!00:45YCAT発です。楽しい・・・はずが、カーテン閉められ しかも、爆睡。思い出は作れませんでした。
2019/05/09
本日の記事担当 サービスアドバイザの大供です。 皆様のおかげで、私共も連休を頂くことができました!ありがとうございます。 と言うことで、足を延ばしてみました。 「そうだ 京都へ 行こう」を開催!! もちろん、行き当たりばったりの旅です(交通と宿は確保) とはいえ、目的地「京都鉄道博物館」だけは、決めておきました。 ここは言うまでもなく、楽しい場所です。書きませんが是非行ってみて下さいm(__)m 初の夜間高速バス!00:45YCAT発です。楽しい・・・はずが、カーテン閉められ しかも、爆睡。思い出は作れませんでした。

26  27  28  29  30