Staff Blog
スタッフブログ
2019/04/04
個性的なデザインが特徴のup!に 特別仕様車spice up!が発売となりました。
2019/04/04
個性的なデザインが特徴のup!に 特別仕様車spice up!が発売となりました。

2019/03/28
サービステクニシャンの有賀です。 今回はMT-10EFFIを紹介します! ナノオニオンライクカーボンの配合により低油温状態でもエンジン内部の 金属の摩擦・摩耗を低減させる金属表面改質剤です! ドライスタート時のエンジンの保護、レスポンスの向上、騒音や振動の減少、エンジンの耐久性の向上などが期待 できる商品です。ぜひお試しください。
2019/03/28
サービステクニシャンの有賀です。 今回はMT-10EFFIを紹介します! ナノオニオンライクカーボンの配合により低油温状態でもエンジン内部の 金属の摩擦・摩耗を低減させる金属表面改質剤です! ドライスタート時のエンジンの保護、レスポンスの向上、騒音や振動の減少、エンジンの耐久性の向上などが期待 できる商品です。ぜひお試しください。

2019/03/14
こんにちは! カスタマースッタフの田尻です! 毎度毎度自動車とは、関係の無いブログばかり書いてますが....   本日は、ホワイトデイですね!! VW二俣川店の男性スタッフの方々に、女性スタッフは沢山お菓子を頂きました!! 行事ごとって準備するのとても大変だったりしますが、こうして頂くととっても嬉しいですよね!! いただきまーす!!! さて!! タイトルにもあります、3年と半年ですが.... なんと先日3年半ぶりにケータイを買い換えました!!!! iphoneからiphoneではあるんですが、6からXRなので機能等に追いつかず大変な思いをしています笑 本体の大きさや、ホームボタンがないやらイヤホンのさせるところが無いなど....もう色々...笑 最新機種にびっくりしっぱなしです... 新しくしてみてユーチューブを見ることが多い私は、画面の大きさと音に感激を受けています!!!! 他にもこんなに便利な機能があるんだよー!っいうのがあれば是非教えてください そろそろ携帯変えようかな?と思われている方、是非体感してみてはいかがでしょうか!
2019/03/14
こんにちは! カスタマースッタフの田尻です! 毎度毎度自動車とは、関係の無いブログばかり書いてますが....   本日は、ホワイトデイですね!! VW二俣川店の男性スタッフの方々に、女性スタッフは沢山お菓子を頂きました!! 行事ごとって準備するのとても大変だったりしますが、こうして頂くととっても嬉しいですよね!! いただきまーす!!! さて!! タイトルにもあります、3年と半年ですが.... なんと先日3年半ぶりにケータイを買い換えました!!!! iphoneからiphoneではあるんですが、6からXRなので機能等に追いつかず大変な思いをしています笑 本体の大きさや、ホームボタンがないやらイヤホンのさせるところが無いなど....もう色々...笑 最新機種にびっくりしっぱなしです... 新しくしてみてユーチューブを見ることが多い私は、画面の大きさと音に感激を受けています!!!! 他にもこんなに便利な機能があるんだよー!っいうのがあれば是非教えてください そろそろ携帯変えようかな?と思われている方、是非体感してみてはいかがでしょうか!

2019/03/07
こんにちは! カスタマースタッフの前原です。      何十年も生きていると・・ 長い付き合いの人や物、場所などたくさん誰にでもあると思いますが・・ 生まれたときからの長い付き合いの私の体の一部。。 『爪』 です!!!! コイツが困った奴でして・・ 薄い (ふにゃふにゃ) 割れる(縦横無尽に) 裂ける(2枚に) 朝から晩までやりたい放題です。。。 何年か前からジェルネイルをやり強化していたのですが、 薄い爪が更に薄くなり紙みたいになりました(泣) そして今こんな感じになりました。。    
2019/03/07
こんにちは! カスタマースタッフの前原です。      何十年も生きていると・・ 長い付き合いの人や物、場所などたくさん誰にでもあると思いますが・・ 生まれたときからの長い付き合いの私の体の一部。。 『爪』 です!!!! コイツが困った奴でして・・ 薄い (ふにゃふにゃ) 割れる(縦横無尽に) 裂ける(2枚に) 朝から晩までやりたい放題です。。。 何年か前からジェルネイルをやり強化していたのですが、 薄い爪が更に薄くなり紙みたいになりました(泣) そして今こんな感じになりました。。    

2019/02/28
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。 セールスの高沢です。 最近はあったかかったり、寒かったりで、寒暖差が激しいですね。 皆様、風邪などにお気を付けください さて、突然ですが皆様最近最後に月を見上げたのはいつですか? というのも、わたしたちのからだ・生活リズムには月が大きく関係している、というのは有名な話ですよね。 わたしはひそかに天体ファンでして、月に関する記事や豆知識を読むのが最近はまっているので、 ひとつ皆様にご紹介できればと思います 月は新月から満月になり、だんだん欠けていきまた新月になります。そのサイクルの中でわたしたちに大きな影響をもたらしてくれています。 たとえば、新月の時「新しくはじまる」ことから、いろんなエネルギーが満月に向かって蓄積し始めます 溜めて溜めたエネルギーは満月になる頃に一番エネルギーを放出します。 というと難しそうに聞こえますが、このエネルギーというのはなんでもいいんです。 感情だったり、成果だったり、、、たとえば新月の頃にまいた種が、満月の頃に花咲いたり。 何かに成功したり、溜めてた感情が爆発したり、様々です。 文面にするとちょっと謎めいていますが、こういうのを信じてみるのも面白くないですか? 一番感情があふれ出すのも満月だといわれています。 そんなことを頭の片隅に置いて頂いて、ふとしたときに月を見ながらこの記事を思い出していただけたら嬉しいです ちなみに次の新月は3月7日です。 何か新しいことを始めるとか、頑張りたいことをスタートさせたい!と考えている方がいたら、 是非そのころから始めてみてください 2週間後の満月のとき、なにかいいことが起こっているかもしれません ちょっとスピリチュアルなお話でしたっ!
2019/02/28
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。 セールスの高沢です。 最近はあったかかったり、寒かったりで、寒暖差が激しいですね。 皆様、風邪などにお気を付けください さて、突然ですが皆様最近最後に月を見上げたのはいつですか? というのも、わたしたちのからだ・生活リズムには月が大きく関係している、というのは有名な話ですよね。 わたしはひそかに天体ファンでして、月に関する記事や豆知識を読むのが最近はまっているので、 ひとつ皆様にご紹介できればと思います 月は新月から満月になり、だんだん欠けていきまた新月になります。そのサイクルの中でわたしたちに大きな影響をもたらしてくれています。 たとえば、新月の時「新しくはじまる」ことから、いろんなエネルギーが満月に向かって蓄積し始めます 溜めて溜めたエネルギーは満月になる頃に一番エネルギーを放出します。 というと難しそうに聞こえますが、このエネルギーというのはなんでもいいんです。 感情だったり、成果だったり、、、たとえば新月の頃にまいた種が、満月の頃に花咲いたり。 何かに成功したり、溜めてた感情が爆発したり、様々です。 文面にするとちょっと謎めいていますが、こういうのを信じてみるのも面白くないですか? 一番感情があふれ出すのも満月だといわれています。 そんなことを頭の片隅に置いて頂いて、ふとしたときに月を見ながらこの記事を思い出していただけたら嬉しいです ちなみに次の新月は3月7日です。 何か新しいことを始めるとか、頑張りたいことをスタートさせたい!と考えている方がいたら、 是非そのころから始めてみてください 2週間後の満月のとき、なにかいいことが起こっているかもしれません ちょっとスピリチュアルなお話でしたっ!

2019/02/21
こんにちは! セールススタッフの小笠原です。  暖かい日とともに、鼻がムズムズしだした今日この頃ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか? さて、昨年発表になりましたが The Beetleの生産中止。いよいよ在庫もかなり少なくなってきました。 お好みの仕様を選べるのも、大変難しくなってきておりますので、「1度はビートルに乗って見たい!」という方はお早めにご検討いただければと思います。
2019/02/21
こんにちは! セールススタッフの小笠原です。  暖かい日とともに、鼻がムズムズしだした今日この頃ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか? さて、昨年発表になりましたが The Beetleの生産中止。いよいよ在庫もかなり少なくなってきました。 お好みの仕様を選べるのも、大変難しくなってきておりますので、「1度はビートルに乗って見たい!」という方はお早めにご検討いただければと思います。

27  28  29  30  31