2019/10/08
VW山形中央陸上部活動報告 最終章・・・!?
VW山形中央陸上部副部長の大谷です。
早いもので10月ですね。
この季節になるとプロ野球界では多くの選手が惜しまれつつ引退を決意します。
ジャイアンツの阿部慎之助選手
千葉ロッテの福浦和也選手
思い返すと上原浩治選手やイチロー選手も今年引退されましたね。
そしてここにも一人、ユニフォームを脱ごうとしている男が...。
長年にわたりVW山形中央陸上部2名をまとめ上げてきた今野部長。
多くの感動を本当にありがとうございました。
という事で今回の「山形まるごとマラソン」は私単独でのエントリー。
と同時に部員1名では陸上部の活動継続が事実上困難となります
新入部員が入部しない限り、この山形まるごとマラソンがラストレースになってしまいます
これは私の熱い走りで新入部員を集めるしかない
そんな悲壮な覚悟で臨んだレース当日。
朝目覚めるとあいにくの雨模様
私にはある不安がよぎります。
「雨水が目に入らないか・・・?」
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが...
そうです。
私は極端にまつ毛が少ないのです!
これは大問題
そんな不安を抱えつつ会場に着く頃にはちょうど天気は曇りに
しかし予報ではまだ雨マーク・・・
そこで
とりあえずスマホを入れるウエストポーチに帽子を取り付けておくことに
まさかこの帽子が後に大問題を起こすことになろうとは・・・。
そんな事は知る由もなく、いよいよレースはスタートです!
全国的にも人気が高い「山形まるごとマラソン」。
今年のハーフ部門は4,629人がエントリー。
熱気と興奮の中、一斉にスタートです
ちなみにコースは今年もこんな感じ。
今年は昨年よりも練習量が少なく、やや不安のある走り出し
しかし今年もまた多くのお客様の応援で力が湧いてきます!
レース前日に声をかけてくださったり、メールをくださったり、本当に感謝感激です
本当にありがとうございます
そんな応援を力に変え、予想以上に軽快に体が動きます
1キロ5分ペースで快調にレースは進んでいきます。
さあ余力もたっぷりで10キロ