Staff Blog
スタッフブログ
    こんにちわ東京町田の"キム・テヒ"でございます プチ旅行で日本のお隣、韓国ソウルに行ってきました  今日は韓国レポートをお送りします    三清洞という地域ににある「景福宮‐キョンボックン」は、 まさに朝鮮王朝を思い描かせる素敵な建造物があり、 まるで、韓流時代劇の中にいるようでした   そして、景福宮のすぐ隣に位置する場所には、 韓国の文化財に指定された伝統家屋が立ち並ぶ 「北村韓屋村」があります。     長い坂道を登っていくとこの村はあるのですが、 急坂になっている所もあり大変ですが、辿り着いた時の 感動は一言では言い表せません必見です      街を歩いていると、ビートルに出会いましたっ 韓国のナンバープレートは日本とほとんど同じで、 地域や種別が記載されています  だからではないですが、なんと日本のナンバーで そのまま韓国に入って走ることが出来るって知ってますか    マイカーで街中をドライブ出来たらサイコーですよねぇ   ただ、ここ5,6年前から欧州仕様のナンバープレートが導入され 写真のパサートみたいな横長なものも多く見られます。 日本みたいなナンバープレートはどんどんなくなっていく みたいですね...   ナンバープレートはその昔、馬主が自分の馬がすぐ分るように、 馬に自分の名前のプレートをつけたのが始まりと言われ、 今では車に乗るには必ずなくてはならないものです 日本のナンバーは今後どうなるのでしょうか気になりますっ    最後に、ソウルの南に位置する「Nソウルタワー」 ここは、総合電波塔ですが見晴らしが素晴らしいため 観光、デートスポットして多くの人で賑わう場所です      ここから、眺めるソウルは100万ドルの夜景でした   旅はあっという間に終わりましたが、異国の文化に 触れられて勉強にもなり、気も上がりました。   是非、時間があれば行く価値アリです        韓流スターにも会えるかも
    こんにちわ東京町田の"キム・テヒ"でございます プチ旅行で日本のお隣、韓国ソウルに行ってきました  今日は韓国レポートをお送りします    三清洞という地域ににある「景福宮‐キョンボックン」は、 まさに朝鮮王朝を思い描かせる素敵な建造物があり、 まるで、韓流時代劇の中にいるようでした   そして、景福宮のすぐ隣に位置する場所には、 韓国の文化財に指定された伝統家屋が立ち並ぶ 「北村韓屋村」があります。     長い坂道を登っていくとこの村はあるのですが、 急坂になっている所もあり大変ですが、辿り着いた時の 感動は一言では言い表せません必見です      街を歩いていると、ビートルに出会いましたっ 韓国のナンバープレートは日本とほとんど同じで、 地域や種別が記載されています  だからではないですが、なんと日本のナンバーで そのまま韓国に入って走ることが出来るって知ってますか    マイカーで街中をドライブ出来たらサイコーですよねぇ   ただ、ここ5,6年前から欧州仕様のナンバープレートが導入され 写真のパサートみたいな横長なものも多く見られます。 日本みたいなナンバープレートはどんどんなくなっていく みたいですね...   ナンバープレートはその昔、馬主が自分の馬がすぐ分るように、 馬に自分の名前のプレートをつけたのが始まりと言われ、 今では車に乗るには必ずなくてはならないものです 日本のナンバーは今後どうなるのでしょうか気になりますっ    最後に、ソウルの南に位置する「Nソウルタワー」 ここは、総合電波塔ですが見晴らしが素晴らしいため 観光、デートスポットして多くの人で賑わう場所です      ここから、眺めるソウルは100万ドルの夜景でした   旅はあっという間に終わりましたが、異国の文化に 触れられて勉強にもなり、気も上がりました。   是非、時間があれば行く価値アリです        韓流スターにも会えるかも

  先日、毎年恒例のお店のスタッフ全員参加の社員旅行へ行って参りました   今年は、三浦半島の海岸沿いにあるホテル? (リゾートマンションを改造したようなところで、予想以上に良い部屋でした) で日頃の疲れを癒してきました   行き帰り、久々に海岸沿いをドライブしましたが、とても気持ち良かったです いつも車に乗っている感覚とは違い、秋のドライブの素晴らしさを感じました 海沿いといえば夏が定番ですが、 この季節にこんなところをオープンにした ゴルフカブリオレなんかで走れたらなぁ・・・ なんて思ったりもしちゃいました   みなさんも走りの気持ちいいフォルクスワーゲンでいつもとは違う秋のドライブを 満喫して下さいね
  先日、毎年恒例のお店のスタッフ全員参加の社員旅行へ行って参りました   今年は、三浦半島の海岸沿いにあるホテル? (リゾートマンションを改造したようなところで、予想以上に良い部屋でした) で日頃の疲れを癒してきました   行き帰り、久々に海岸沿いをドライブしましたが、とても気持ち良かったです いつも車に乗っている感覚とは違い、秋のドライブの素晴らしさを感じました 海沿いといえば夏が定番ですが、 この季節にこんなところをオープンにした ゴルフカブリオレなんかで走れたらなぁ・・・ なんて思ったりもしちゃいました   みなさんも走りの気持ちいいフォルクスワーゲンでいつもとは違う秋のドライブを 満喫して下さいね

最近ぐっと気温も下がり、陽が沈むのもはやくなってきました 朝晩冷え込みますので、みなさんも風邪などひかぬよう気を付けて下さいね さて、先日友人とゴルフに行き、帰りに居酒屋で一杯やってきました だいぶ秋らしくなってきて、スポーツにも良いですが、秋といえば やっぱり食欲の秋
最近ぐっと気温も下がり、陽が沈むのもはやくなってきました 朝晩冷え込みますので、みなさんも風邪などひかぬよう気を付けて下さいね さて、先日友人とゴルフに行き、帰りに居酒屋で一杯やってきました だいぶ秋らしくなってきて、スポーツにも良いですが、秋といえば やっぱり食欲の秋

はじめまして、メカニックのOです 今回、メカニックらしくフォルクスワーゲン車のネジの紹介します 国産車と欧州車ではいろんな違いがありますが、使用しているネジにも 違いがあるんです 国産車は+型のネジを使用していますが、フォルクスワーゲン車では ほとんどがトルクネジという六角のネジを使っています プラスネジとトルクネジの違いは硬いネジなどを回す時プラスネジはドライバーと ネジの当たる面積が小さくネジを傷付けたりなめたりして、ネジを壊してしまう 恐れがありますが、トルクネジはドライバーネジの当たる面積が大きくスムーズに 回すことができ、また、工具も手に入れることが難しい為、 盗難防止にもなっています なんと昔からアップル社のコンピューターにも使用されてるんです 信頼性と確実さはお墨付きです
はじめまして、メカニックのOです 今回、メカニックらしくフォルクスワーゲン車のネジの紹介します 国産車と欧州車ではいろんな違いがありますが、使用しているネジにも 違いがあるんです 国産車は+型のネジを使用していますが、フォルクスワーゲン車では ほとんどがトルクネジという六角のネジを使っています プラスネジとトルクネジの違いは硬いネジなどを回す時プラスネジはドライバーと ネジの当たる面積が小さくネジを傷付けたりなめたりして、ネジを壊してしまう 恐れがありますが、トルクネジはドライバーネジの当たる面積が大きくスムーズに 回すことができ、また、工具も手に入れることが難しい為、 盗難防止にもなっています なんと昔からアップル社のコンピューターにも使用されてるんです 信頼性と確実さはお墨付きです

こんにちは 昨日は台風ですごい天気でしたね? みなさん、ご無事でしたか 私は出掛けて外出先にいたのですが電車止まってしまい 台風が去るのをじっと待ってました・・・ ほんっとに長い一日でした笑 話は変わりますが先日、趣味のゴルフに行ってきました Golf Variantの1.4リットルのエンジンはそれとは思えない程力強く、 ドイツ車ならではの剛性感もあり、高速道路も余裕の走りです トランクスペースも広く、ゴルフバックも楽々収納可能でき 大変気に入ってます ゴルファーにはオススメの一台です
こんにちは 昨日は台風ですごい天気でしたね? みなさん、ご無事でしたか 私は出掛けて外出先にいたのですが電車止まってしまい 台風が去るのをじっと待ってました・・・ ほんっとに長い一日でした笑 話は変わりますが先日、趣味のゴルフに行ってきました Golf Variantの1.4リットルのエンジンはそれとは思えない程力強く、 ドイツ車ならではの剛性感もあり、高速道路も余裕の走りです トランクスペースも広く、ゴルフバックも楽々収納可能でき 大変気に入ってます ゴルファーにはオススメの一台です

こんにちわ 9月に入っても暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 明日から来週の日曜日まで、お店ではゴルフアップグレードフェアを行います フォルクスワーゲンの看板車種に豪華装備を追加して、更に魅力的になりました 是非、ショールームまで遊びにいらして下さいね また、ついにGOLF GTI Edition 35が登場です さっそくショールームに展示致しましたのでご紹介致します GTI登場から35周年を記念したモデルで、専用のアルミホイールなどの エクステリアや、インテリア、パワーアップしたTSIエンジンなど、魅力たっぷり な限定車です お客様のご来場を心からお待ちしております
こんにちわ 9月に入っても暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 明日から来週の日曜日まで、お店ではゴルフアップグレードフェアを行います フォルクスワーゲンの看板車種に豪華装備を追加して、更に魅力的になりました 是非、ショールームまで遊びにいらして下さいね また、ついにGOLF GTI Edition 35が登場です さっそくショールームに展示致しましたのでご紹介致します GTI登場から35周年を記念したモデルで、専用のアルミホイールなどの エクステリアや、インテリア、パワーアップしたTSIエンジンなど、魅力たっぷり な限定車です お客様のご来場を心からお待ちしております

83  84  85  86  87