Staff Blog
スタッフブログ
9月も中旬を過ぎましたが、蒸し暑い日が続きますね。 皆様も体調を崩されないようお気お付け下さい。   さあ、いよいよ来週、新型車「Up!」のデビューです!   フォルクスワーゲン史上最高の燃費性能と、 クラス最高峰の安全性を備えたコンパクトカー、お値段も 149万円からとなります。   来週末の29日、30日は特別内覧会です フォルクスワーゲン車のユーザー様と、 このブログをご覧になられた方に新型車に最初に触れて 頂きたいと思います ご来場、お待ちしております    
9月も中旬を過ぎましたが、蒸し暑い日が続きますね。 皆様も体調を崩されないようお気お付け下さい。   さあ、いよいよ来週、新型車「Up!」のデビューです!   フォルクスワーゲン史上最高の燃費性能と、 クラス最高峰の安全性を備えたコンパクトカー、お値段も 149万円からとなります。   来週末の29日、30日は特別内覧会です フォルクスワーゲン車のユーザー様と、 このブログをご覧になられた方に新型車に最初に触れて 頂きたいと思います ご来場、お待ちしております    

  「フォルクスワーゲン UP!」待望のデビューを控え、 先日、愛知県豊橋市にありますメーカーにて研修に 参加させていただきました。 実際にテストコースと一般道での試乗をしてきたのですが、 何といっても注目していたのは、 今回、クラス世界初採用となる 「シティエマージェンシーブレーキ」です。 このブレーキは、赤外線レーザーにより 10m以内の停止車両などを感知し、 5??30km未満の速度域で緊急ブレーキを作動させ危険を回避し、 搭乗者の安全を確保してくれるという先進の安全装備です。  TVのコマーシャルでやっているようなテストを 実際にやってみたのですが、スピードはあまり出ていなくとも、 ブレーキを離すと止まると解っていてもかなり怖いんです!  ぶつかった時を想像するとかなりの衝撃になるのではと思いますね。 UP!にはこのブレーキがなんと標準装備ですから、 首都圏やストップ&ゴーが続くような状況では、 万が一の際に衝突から守ってくれるので作動させないのが何よりですが、 大変頼もしい装備ではないでしょうか。 また、今回の「フォルクスワーゲン UP!」には 専用のアクセサリーやグッズがたくさん用意されておりますので、 趣味やライフスタイルにあわせて 「自分なりの UP!」を作ることができます。     是非ショールームにお気軽に足を運んでください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。    
  「フォルクスワーゲン UP!」待望のデビューを控え、 先日、愛知県豊橋市にありますメーカーにて研修に 参加させていただきました。 実際にテストコースと一般道での試乗をしてきたのですが、 何といっても注目していたのは、 今回、クラス世界初採用となる 「シティエマージェンシーブレーキ」です。 このブレーキは、赤外線レーザーにより 10m以内の停止車両などを感知し、 5??30km未満の速度域で緊急ブレーキを作動させ危険を回避し、 搭乗者の安全を確保してくれるという先進の安全装備です。  TVのコマーシャルでやっているようなテストを 実際にやってみたのですが、スピードはあまり出ていなくとも、 ブレーキを離すと止まると解っていてもかなり怖いんです!  ぶつかった時を想像するとかなりの衝撃になるのではと思いますね。 UP!にはこのブレーキがなんと標準装備ですから、 首都圏やストップ&ゴーが続くような状況では、 万が一の際に衝突から守ってくれるので作動させないのが何よりですが、 大変頼もしい装備ではないでしょうか。 また、今回の「フォルクスワーゲン UP!」には 専用のアクセサリーやグッズがたくさん用意されておりますので、 趣味やライフスタイルにあわせて 「自分なりの UP!」を作ることができます。     是非ショールームにお気軽に足を運んでください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。    

  Golfの高い完成度をベースに、さらに価値ある装備を加えた 「マイスターエディション」が登場です   コンフォートラインにはLEDテールレンズやパドルシフト付き マルチファンクションステアリング、新デザインのアルミホイール など魅力的な装備を追加し、更に価格は従来よりも ぐっとお求めやすくなりました  今までご検討頂いていたお客様、大チャンスです   ちなみに宣伝はサッカー日本代表の長谷部選手がしています 妥協のないクルマづくりを是非ショールームにて体感下さい!  
  Golfの高い完成度をベースに、さらに価値ある装備を加えた 「マイスターエディション」が登場です   コンフォートラインにはLEDテールレンズやパドルシフト付き マルチファンクションステアリング、新デザインのアルミホイール など魅力的な装備を追加し、更に価格は従来よりも ぐっとお求めやすくなりました  今までご検討頂いていたお客様、大チャンスです   ちなみに宣伝はサッカー日本代表の長谷部選手がしています 妥協のないクルマづくりを是非ショールームにて体感下さい!  

初めまして今年の2月から東京町田に配属になりました メカニックのプリンスこと・・・小関です 私は新潟の出身で、先日のお盆休みを利用して高校の 同窓会に出席してきました 卒業ぶりに会う友達の変わりように驚きつつも 仲間と故郷から元気をもらい、たっぷりパワーを補充してきました   今回は私がその同窓会に持っていった日本酒をご紹介します   緑川酒造の 雪洞貯蔵 緑 期間限定の発売で今しか飲むことができないんです 味はうまく伝えられませんが、日本酒が苦手な方でも 本当に飲みやすいと評判です 是非、試してみて下さい あっでも飲酒運転はダメですよ(笑)   話は変わりますが フォルクスワーゲンジャパン開催の10月に行われる ディーラーパフォーマンスコンテストという全国大会の メカニック部門で予選を突破し、出場させていただきます 応援どうぞ宜しくお願いします    
初めまして今年の2月から東京町田に配属になりました メカニックのプリンスこと・・・小関です 私は新潟の出身で、先日のお盆休みを利用して高校の 同窓会に出席してきました 卒業ぶりに会う友達の変わりように驚きつつも 仲間と故郷から元気をもらい、たっぷりパワーを補充してきました   今回は私がその同窓会に持っていった日本酒をご紹介します   緑川酒造の 雪洞貯蔵 緑 期間限定の発売で今しか飲むことができないんです 味はうまく伝えられませんが、日本酒が苦手な方でも 本当に飲みやすいと評判です 是非、試してみて下さい あっでも飲酒運転はダメですよ(笑)   話は変わりますが フォルクスワーゲンジャパン開催の10月に行われる ディーラーパフォーマンスコンテストという全国大会の メカニック部門で予選を突破し、出場させていただきます 応援どうぞ宜しくお願いします    

まだまだ暑い日が続きますね 皆様、水分補給をしっかり取り体調を崩されないように 気をつけてお過ごしくださいませ   さて今回は東京町田店のおすすめグッスを ご紹介いたします   当店 売上NO,1  オートアロマセット     いつものドライブに心地よい香りをプラス シガーライターソケットにさし、アロマを楽しめる小型ディフューザー エッセンシャルオイルは植物から抽出された100パーセント天然エッセンス を使用しています   匂いは3種類 ☆ハッピー ・・・甘くかわいらしいローズと花の香り ☆リフレッシュ・・・みずみずしいオレンジとグレープフルーツの香り ☆グリーン・・・さわやかなミントとユーカリの香り ちなみに町田店では ☆グリーンが一番人気です  スタータキット ¥3360  補充用エッセンス ¥1575   渋滞のイライラ緩和にもGOOD あなたのカーライフをより快適にしてくれる事、まちがいなしです ぜひ お試しくださいませ          
まだまだ暑い日が続きますね 皆様、水分補給をしっかり取り体調を崩されないように 気をつけてお過ごしくださいませ   さて今回は東京町田店のおすすめグッスを ご紹介いたします   当店 売上NO,1  オートアロマセット     いつものドライブに心地よい香りをプラス シガーライターソケットにさし、アロマを楽しめる小型ディフューザー エッセンシャルオイルは植物から抽出された100パーセント天然エッセンス を使用しています   匂いは3種類 ☆ハッピー ・・・甘くかわいらしいローズと花の香り ☆リフレッシュ・・・みずみずしいオレンジとグレープフルーツの香り ☆グリーン・・・さわやかなミントとユーカリの香り ちなみに町田店では ☆グリーンが一番人気です  スタータキット ¥3360  補充用エッセンス ¥1575   渋滞のイライラ緩和にもGOOD あなたのカーライフをより快適にしてくれる事、まちがいなしです ぜひ お試しくださいませ          

  立秋を迎え暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑いですね なので今回はエアコンのお話しです   車のエアコンも基本的には家庭用のエアコンと 同じような構造になっています。 違うのは車のエアコンは電気ではなく、 エンジンの力を利用して動いています   なのでエアコンをつけると燃費が悪くなったりするのですが、 現在のフォルクスワーゲン車では一部車種を除いて、 エアコンガスの量を調整できるタイプを使っています   なので暑いからといって設定温度を低くすると エアコンの出力が大きくなり、燃費が悪くなってしまいます     車種、走行条件などで変わってきますが、 こまめに設定温度を調整すれば燃費が一割程度 良くなることがあります こまめな設定温度と燃費計の併用で みなさんもエコドライブしてみませんか    
  立秋を迎え暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑いですね なので今回はエアコンのお話しです   車のエアコンも基本的には家庭用のエアコンと 同じような構造になっています。 違うのは車のエアコンは電気ではなく、 エンジンの力を利用して動いています   なのでエアコンをつけると燃費が悪くなったりするのですが、 現在のフォルクスワーゲン車では一部車種を除いて、 エアコンガスの量を調整できるタイプを使っています   なので暑いからといって設定温度を低くすると エアコンの出力が大きくなり、燃費が悪くなってしまいます     車種、走行条件などで変わってきますが、 こまめに設定温度を調整すれば燃費が一割程度 良くなることがあります こまめな設定温度と燃費計の併用で みなさんもエコドライブしてみませんか    

78  79  80  81  82