Staff Blog
スタッフブログ
こんにちわ 昨年、カーオブザイヤーを獲得し、歴代のGOLFの中でも 最高の評価を得た7世代目に、フラッグシップモデルのGOLF Rが ついにデビューしました!    まずスポーツモデルで気になるエンジンですが、先代モデルから 約16%の燃費向上を達成しながらも最高出力を24PSアップの280馬力! 実際に運転してみると、とにかく力強いです。   そして、高出力のエンジンと先進の4WDの組み合わせは最高で、 まるで高性能のスポーツカーに乗っているような感覚でした。   それでいながらGOLFならではの安全性や、使い勝手はそのまま なので、これ1台でドライビングを楽しみながら、ご家族で乗るにも バッチリです。   是非、皆さんも一度ご試乗下さい! ご来場、お待ちしております。    
こんにちわ 昨年、カーオブザイヤーを獲得し、歴代のGOLFの中でも 最高の評価を得た7世代目に、フラッグシップモデルのGOLF Rが ついにデビューしました!    まずスポーツモデルで気になるエンジンですが、先代モデルから 約16%の燃費向上を達成しながらも最高出力を24PSアップの280馬力! 実際に運転してみると、とにかく力強いです。   そして、高出力のエンジンと先進の4WDの組み合わせは最高で、 まるで高性能のスポーツカーに乗っているような感覚でした。   それでいながらGOLFならではの安全性や、使い勝手はそのまま なので、これ1台でドライビングを楽しみながら、ご家族で乗るにも バッチリです。   是非、皆さんも一度ご試乗下さい! ご来場、お待ちしております。    

明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。先日、世界遺産になって話題の富士山へ行ってきました。といっても、山登りではなく麓にある「まかいの牧場」へ子供たち「牛の乳搾り」や「乗馬」「バター造り」などに挑戦したりと初めての体験にとても喜んでいました。いい思い出になったようで、少しは家族孝行できたかなとホッとした休日でした。パワースポットで自分も元気もらったような気がします。*牧場のソフトクリームは、やっぱりおいしかったでーす。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。先日、世界遺産になって話題の富士山へ行ってきました。といっても、山登りではなく麓にある「まかいの牧場」へ子供たち「牛の乳搾り」や「乗馬」「バター造り」などに挑戦したりと初めての体験にとても喜んでいました。いい思い出になったようで、少しは家族孝行できたかなとホッとした休日でした。パワースポットで自分も元気もらったような気がします。*牧場のソフトクリームは、やっぱりおいしかったでーす。

メカニック〇です。 VW東京町田タイヤ預かりサービスはじめました。 この時期になると、スタットレスタイヤに付け替えますよね。 そうすると、ノーマルタイヤの保管場所が必要になります。 ですが、タイヤは重く大きくてジャマだなーと思いますよね。 そこでタイヤ預かりサービスです。 ホイールに傷がつかないように梱包し、倉庫に置いてくれます。 雨にも打たれないため、タイヤにとって、とてもいい環境なわけです。 サービスと言っても有料です。 詳しくは、連絡を頂ければと思います。
メカニック〇です。 VW東京町田タイヤ預かりサービスはじめました。 この時期になると、スタットレスタイヤに付け替えますよね。 そうすると、ノーマルタイヤの保管場所が必要になります。 ですが、タイヤは重く大きくてジャマだなーと思いますよね。 そこでタイヤ預かりサービスです。 ホイールに傷がつかないように梱包し、倉庫に置いてくれます。 雨にも打たれないため、タイヤにとって、とてもいい環境なわけです。 サービスと言っても有料です。 詳しくは、連絡を頂ければと思います。

こんにちは、メカニックのYです。 このところすっかり寒くなり晩秋と冬がいっしょになった感じですね。 今年は急激に冷え込んだので自宅のある横須賀周辺でも紅葉のピークを迎えております。 そんななか、自転車で周辺散策に出かけました。 横須賀葉山線で沿いの、のんびりした裏道を抜け葉山御用邸付近を目指しました。 途中、長者ヶ崎付近から海を眺望し満足できました。 ぶらっと1時間程度の旅、みなさんも自宅周辺散策おすすめします。
こんにちは、メカニックのYです。 このところすっかり寒くなり晩秋と冬がいっしょになった感じですね。 今年は急激に冷え込んだので自宅のある横須賀周辺でも紅葉のピークを迎えております。 そんななか、自転車で周辺散策に出かけました。 横須賀葉山線で沿いの、のんびりした裏道を抜け葉山御用邸付近を目指しました。 途中、長者ヶ崎付近から海を眺望し満足できました。 ぶらっと1時間程度の旅、みなさんも自宅周辺散策おすすめします。

こんにちは、フルーツ狩りが好きなKです。 先日は秋の風物詩??さつま芋堀にいってまいりました。 小学生の時以来だと思いますが、大人になってもわくわくするものですね♪ 気付いたら夢中で掘ってました☆ 今回は、そんなとれすぎちゃった、さつま芋の保存方法をお教えします! 準備するものは、段ボール・新聞紙・タオル 注意1: 保管する際にお芋についている土は洗ってはいけません! 注意2: 2日程外に出しで乾燥させましょう!! ☆ここからが保管方法です☆ ?段ボールに新聞紙を敷きます。 ?段ボール新聞紙で一つすつ包んで、段ボールへ入れましょう。 ?包んだお芋の上にタオルをかぶせて蓋をして完了! お芋は寒いところが苦手です、それで春先まで待つようですよ! さぁ、まだお芋堀に行ってない方、軍手とスコップを持って子供に戻って泥だらけになりながら楽しんでください。              
こんにちは、フルーツ狩りが好きなKです。 先日は秋の風物詩??さつま芋堀にいってまいりました。 小学生の時以来だと思いますが、大人になってもわくわくするものですね♪ 気付いたら夢中で掘ってました☆ 今回は、そんなとれすぎちゃった、さつま芋の保存方法をお教えします! 準備するものは、段ボール・新聞紙・タオル 注意1: 保管する際にお芋についている土は洗ってはいけません! 注意2: 2日程外に出しで乾燥させましょう!! ☆ここからが保管方法です☆ ?段ボールに新聞紙を敷きます。 ?段ボール新聞紙で一つすつ包んで、段ボールへ入れましょう。 ?包んだお芋の上にタオルをかぶせて蓋をして完了! お芋は寒いところが苦手です、それで春先まで待つようですよ! さぁ、まだお芋堀に行ってない方、軍手とスコップを持って子供に戻って泥だらけになりながら楽しんでください。              

いつもフォルクスワーゲン東京町田店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます! 新しいフォルクスワーゲンの顔となったUP!がおかげ様で1周年をむかえる事ができました そして、華々しいデビューから1年... UP! 初の限定車が登場いたしました 『black UP!』と『White UP!』はもうご覧になられましたか? エクステリアやインテリアはモノトーンをテーマに高いデザイン性の特別な専用アイテムを導入。 UP!の魅力をさらに高めた限定車です☆ 只今、ショールームに展示中ですのでぜひ!実際に見て、触ってプレミア感ある UP!最上位モデルをご確認ください。 皆様のご来場を心からお待ちしております    
いつもフォルクスワーゲン東京町田店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます! 新しいフォルクスワーゲンの顔となったUP!がおかげ様で1周年をむかえる事ができました そして、華々しいデビューから1年... UP! 初の限定車が登場いたしました 『black UP!』と『White UP!』はもうご覧になられましたか? エクステリアやインテリアはモノトーンをテーマに高いデザイン性の特別な専用アイテムを導入。 UP!の魅力をさらに高めた限定車です☆ 只今、ショールームに展示中ですのでぜひ!実際に見て、触ってプレミア感ある UP!最上位モデルをご確認ください。 皆様のご来場を心からお待ちしております    

72  73  74  75  76