Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは、メカニックのSです。 先月ブログでも紹介されていたワーゲンフェスタに家族で行ってきました。 駐車場のワーゲン車の多さにビックリしました。 ワーゲンの最新フルラインアップモデルの展示や歴代ゴルフの展示やグッズ販売など見どころはたくさんあったのですが、僕的には、空冷ワーゲンや所さんのカスタムしたビートルに目を引かれました。 子供向けのプログラムも充実していたので、家族みんなで楽しめました。ドッグランもあり、犬もたくさん来ていました。 また次があったら行きたいと思いました。
こんにちは、メカニックのSです。 先月ブログでも紹介されていたワーゲンフェスタに家族で行ってきました。 駐車場のワーゲン車の多さにビックリしました。 ワーゲンの最新フルラインアップモデルの展示や歴代ゴルフの展示やグッズ販売など見どころはたくさんあったのですが、僕的には、空冷ワーゲンや所さんのカスタムしたビートルに目を引かれました。 子供向けのプログラムも充実していたので、家族みんなで楽しめました。ドッグランもあり、犬もたくさん来ていました。 また次があったら行きたいと思いました。

んにちはメカニックIです。 今年のゴールデンウィークは家族でマザー牧場と鴨川シーワールドに 1泊で行って来ました。 1日目はマザー牧場へ、羊の毛刈りや19種類の羊が登場するシープショーを見たり 牧羊犬に追いかけられる羊やヤギ、ダチョウ、アルパカなどのショーを見て 娘ふたりは目をまるくして見ていました。 1才の娘はおっ、おー、と声をあげて喜んでいましたが 乳牛の乳搾りや羊に餌をあげたり乗馬体験など動物達とのふれあいが一番楽しかったようです。 2日目は鴨シーだったので真横にある鴨シーホテルに泊まりました。 ここのいいところは子供連れには優しいお手頃価格で泊まれて入園券付き、 食事は朝夕ともバイキングなんですがそばのキッズスペースで係りの人がいて 子供の面倒をみてくれる。ありがたや! 大好きなお寿司やステーキのライブキッチンもあるヨ! 全室オーシャンビュー。日の出も見れるヨ! で和室の布団敷きだから子供がベッドから落ちる心配がない。 そして大浴場は温泉なんです!家族サービスで疲れた体を癒せるヨ。 しかもお風呂の入口横には無料の冷水器で冷たい水と麦茶が飲める!それは普通か。 さらにゲームコーナーにはボウリング場が! 4歳の娘はここでボウリングデビューしました。結果は僕の勝ち! ここにボウリング場の写真 だから何度きても楽しい! 天気にも恵まれイルカやシャチの迫力のあるジャンプが見れました! 皆さんもよかったら泊まってみてください。
んにちはメカニックIです。 今年のゴールデンウィークは家族でマザー牧場と鴨川シーワールドに 1泊で行って来ました。 1日目はマザー牧場へ、羊の毛刈りや19種類の羊が登場するシープショーを見たり 牧羊犬に追いかけられる羊やヤギ、ダチョウ、アルパカなどのショーを見て 娘ふたりは目をまるくして見ていました。 1才の娘はおっ、おー、と声をあげて喜んでいましたが 乳牛の乳搾りや羊に餌をあげたり乗馬体験など動物達とのふれあいが一番楽しかったようです。 2日目は鴨シーだったので真横にある鴨シーホテルに泊まりました。 ここのいいところは子供連れには優しいお手頃価格で泊まれて入園券付き、 食事は朝夕ともバイキングなんですがそばのキッズスペースで係りの人がいて 子供の面倒をみてくれる。ありがたや! 大好きなお寿司やステーキのライブキッチンもあるヨ! 全室オーシャンビュー。日の出も見れるヨ! で和室の布団敷きだから子供がベッドから落ちる心配がない。 そして大浴場は温泉なんです!家族サービスで疲れた体を癒せるヨ。 しかもお風呂の入口横には無料の冷水器で冷たい水と麦茶が飲める!それは普通か。 さらにゲームコーナーにはボウリング場が! 4歳の娘はここでボウリングデビューしました。結果は僕の勝ち! ここにボウリング場の写真 だから何度きても楽しい! 天気にも恵まれイルカやシャチの迫力のあるジャンプが見れました! 皆さんもよかったら泊まってみてください。

ブログ担当K.Aでございます。 本日ご紹介させて頂きたいのは、自分だけのThe Beetleをカスタマイズして頂いて ご購入頂けるお知らせです。 約450万通りも組み合わせが可能となりました。 ハードトップだけではなくソフトトップのカブリオレでも大丈夫です。 ご不明点がございましたら、お問合せ頂ければご対応させて頂きます。 また、フォルクスワーゲンジャパンのホームページでも内容確認頂けます。 http://thebeetle.jp/cyobp/ 今後ともフォルクスワーゲン東京町田店を、宜しくお願い申し上げます。
ブログ担当K.Aでございます。 本日ご紹介させて頂きたいのは、自分だけのThe Beetleをカスタマイズして頂いて ご購入頂けるお知らせです。 約450万通りも組み合わせが可能となりました。 ハードトップだけではなくソフトトップのカブリオレでも大丈夫です。 ご不明点がございましたら、お問合せ頂ければご対応させて頂きます。 また、フォルクスワーゲンジャパンのホームページでも内容確認頂けます。 http://thebeetle.jp/cyobp/ 今後ともフォルクスワーゲン東京町田店を、宜しくお願い申し上げます。

ブログ担当K,Aです。 今回紹介させて頂きたいイベントがございます。 フォルクスワーゲングループジャパン主催のフェアー(フォルクスワーゲンフェスタ2014)を富士スピードウェイで2014/4/26 9:00〜17:00で開催させて頂きます。 ゲストとしてピストン西沢さんいらっしゃたり、MAY J さんのスペシャルライブも開催され貴重なサーキット内での体験ができ、お子様から大人まで楽しんで頂ける内容となっております。 施設入館料として¥1000?が掛りますが、内容を考えると割安だと思います。 是非お時間を作って頂いて、ご参加頂ければ幸いでございます。  
ブログ担当K,Aです。 今回紹介させて頂きたいイベントがございます。 フォルクスワーゲングループジャパン主催のフェアー(フォルクスワーゲンフェスタ2014)を富士スピードウェイで2014/4/26 9:00〜17:00で開催させて頂きます。 ゲストとしてピストン西沢さんいらっしゃたり、MAY J さんのスペシャルライブも開催され貴重なサーキット内での体験ができ、お子様から大人まで楽しんで頂ける内容となっております。 施設入館料として¥1000?が掛りますが、内容を考えると割安だと思います。 是非お時間を作って頂いて、ご参加頂ければ幸いでございます。  

サービスフロントIです。春休みに入り行楽シーズンになりましたが、皆様のお出かけのご予定はいかがでしょうか?ゴールデンウイークもやってきますし、お車での旅行をされる方も多いかと思いますので車のメンテナンスのお話を少ししたいと思います。 渋滞等ストップ&ゴーの繰り返し、山道の連続走行などエンジンに大きな負荷が掛かるとエンジンの中にはスラッジ(油泥、油ゴミ)が溜まってしまいます。このスラッジがエンジンの中に溜まるとエンジンの性能が十分発揮できなくなったり燃費が悪くなったりで、良いことがありません。 そこでこのゴミを取り除いてくれるのが、エンジンシャンプーです。エンジンオイルの交換時にオイルに注入し10分程アイドリングをさせ、その後オイルをするとこのスラッジを除去してくれるアイテムがあります。自分の車も休み前には交換しようと思っています。現在当店でキャンペーン中でございますので、ご旅行前に是非お勧めいたします。
サービスフロントIです。春休みに入り行楽シーズンになりましたが、皆様のお出かけのご予定はいかがでしょうか?ゴールデンウイークもやってきますし、お車での旅行をされる方も多いかと思いますので車のメンテナンスのお話を少ししたいと思います。 渋滞等ストップ&ゴーの繰り返し、山道の連続走行などエンジンに大きな負荷が掛かるとエンジンの中にはスラッジ(油泥、油ゴミ)が溜まってしまいます。このスラッジがエンジンの中に溜まるとエンジンの性能が十分発揮できなくなったり燃費が悪くなったりで、良いことがありません。 そこでこのゴミを取り除いてくれるのが、エンジンシャンプーです。エンジンオイルの交換時にオイルに注入し10分程アイドリングをさせ、その後オイルをするとこのスラッジを除去してくれるアイテムがあります。自分の車も休み前には交換しようと思っています。現在当店でキャンペーン中でございますので、ご旅行前に是非お勧めいたします。

こんにちは、販売課飯嶌でございます。 先日お休みを頂いたので、イルカを近くで見れるドルフィンファンタジーというイルカが見れるアトラクションに入りました。 イルカは泳いでいる水槽の中を歩けるアトラクションで、イルカを近くで見ることができまた。子供もこんなに近くで見れるとは思ってはいなかったらしく ビックリして泣いていました。喜んでいるのか、怖がっているのかわかんない奴だなと思いながらアトラクションを後にし、海に面したいけすでアジ釣りができるアトラクションがあり,ためしにやってみると・・・めっちゃ簡単に釣れる・・・やっぱりいけすたど良く釣れるんですね。釣ったアジは隣接しているフードコートでから揚げにして食べることが出来、おいしく頂きました。 帰りは嫁がUPを運転したいと言い出し、ビックリしましたが、嫁は軽々と運転し帰りました。久しぶりの水族館でしたので、かなり癒された一日でした。
こんにちは、販売課飯嶌でございます。 先日お休みを頂いたので、イルカを近くで見れるドルフィンファンタジーというイルカが見れるアトラクションに入りました。 イルカは泳いでいる水槽の中を歩けるアトラクションで、イルカを近くで見ることができまた。子供もこんなに近くで見れるとは思ってはいなかったらしく ビックリして泣いていました。喜んでいるのか、怖がっているのかわかんない奴だなと思いながらアトラクションを後にし、海に面したいけすでアジ釣りができるアトラクションがあり,ためしにやってみると・・・めっちゃ簡単に釣れる・・・やっぱりいけすたど良く釣れるんですね。釣ったアジは隣接しているフードコートでから揚げにして食べることが出来、おいしく頂きました。 帰りは嫁がUPを運転したいと言い出し、ビックリしましたが、嫁は軽々と運転し帰りました。久しぶりの水族館でしたので、かなり癒された一日でした。

71  72  73  74  75