Staff Blog
スタッフブログ
2024/08/30
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます! アシスタントの佐野です 本日はおすすめVWグッズのご紹介 トートバッグ バス ¥3,300(税込) かわいらしいVWバスのイラストがあしらわれたトートバッグ。 持ち手は程よい長さで肩掛けも◎大容量で通勤やショッピングなど 様々な用途でお使いいただけます! キータグ オープナー ゴルフGTI ¥2,750(税込) ゴルフGTIをモチーフにしたボトルオープナー。 キーリング型なので持ち運びに便利! ひとつ持っておくと役に立つ商品です こちらの商品はすべて、フォルクスワーゲン所沢ショールーム内 グッズコーナーでお買い求めいただけます! ご来店の際はぜひチェックしてみてください ご覧いただきありがとうございました!
2024/08/30
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます! アシスタントの佐野です 本日はおすすめVWグッズのご紹介 トートバッグ バス ¥3,300(税込) かわいらしいVWバスのイラストがあしらわれたトートバッグ。 持ち手は程よい長さで肩掛けも◎大容量で通勤やショッピングなど 様々な用途でお使いいただけます! キータグ オープナー ゴルフGTI ¥2,750(税込) ゴルフGTIをモチーフにしたボトルオープナー。 キーリング型なので持ち運びに便利! ひとつ持っておくと役に立つ商品です こちらの商品はすべて、フォルクスワーゲン所沢ショールーム内 グッズコーナーでお買い求めいただけます! ご来店の際はぜひチェックしてみてください ご覧いただきありがとうございました!

2024/08/25
 フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます サービステクニシャンの小川です。 今年の3月の事なんですが某アニメの聖地の身延山に行ってきました。 身延山ロープウェイは、日本の山梨県にある身延山にある観光用ロープウェイで高低差が763mで関東一だそうです。 身延山は、日蓮宗の総本山である久遠寺が位置する霊山として知られていて、山頂には奥之院があるので行ってみました。 3月とういこともあってまだ雪が残ってますね。 御神木もありました。 今回は時間がなくて山頂に行くだけで終わったのですが、身延山には久遠寺など素敵なところが沢山あるのでリベンジしたいとおもいます!
2024/08/25
 フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます サービステクニシャンの小川です。 今年の3月の事なんですが某アニメの聖地の身延山に行ってきました。 身延山ロープウェイは、日本の山梨県にある身延山にある観光用ロープウェイで高低差が763mで関東一だそうです。 身延山は、日蓮宗の総本山である久遠寺が位置する霊山として知られていて、山頂には奥之院があるので行ってみました。 3月とういこともあってまだ雪が残ってますね。 御神木もありました。 今回は時間がなくて山頂に行くだけで終わったのですが、身延山には久遠寺など素敵なところが沢山あるのでリベンジしたいとおもいます!

日頃よりフォルクスワーゲン所沢をご愛顧いただきありがとうございます。 斉藤です。暑い日が続きますがみなさま体調は大丈夫でしょうか。 私は連日のオリンピック観戦で寝不足気味ですが一喜一憂して楽しんでおります。 本日は夏季休業のご案内です。 8/9(金)〜8/16(金)まで誠に申し訳ございませんが休業とさせていただきます。 期間中お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 緊急の際には下記窓口までご連絡をお願いいたします。 [Volkswagen エマージェンシーアシスタンス] 保証期間内の故障窓口 0120-993-599 [Volkswagen カスタマーセンター] その他窓口 0120-993-199
日頃よりフォルクスワーゲン所沢をご愛顧いただきありがとうございます。 斉藤です。暑い日が続きますがみなさま体調は大丈夫でしょうか。 私は連日のオリンピック観戦で寝不足気味ですが一喜一憂して楽しんでおります。 本日は夏季休業のご案内です。 8/9(金)〜8/16(金)まで誠に申し訳ございませんが休業とさせていただきます。 期間中お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 緊急の際には下記窓口までご連絡をお願いいたします。 [Volkswagen エマージェンシーアシスタンス] 保証期間内の故障窓口 0120-993-599 [Volkswagen カスタマーセンター] その他窓口 0120-993-199

2024/08/01
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 営業スタッフの小池です。 今回は、当店ご利用のお客様からのご紹介で、飯能市上名栗の名栗すこやか村の板前氷です! 旅館「大松閣」より車で10分程いったところにあります。 大松閣板前プロデュースの特製かき氷。自家製シロップのかかったかき氷はすごく美味しそうですね! 7月20日(土)から8月25日(日)10時から16時までやっているようですので、是非皆様も食べに行ってみてはいかがでしょうか? 私も、子供が夏休み中なので、家族で行ってみようかと思ってます。
2024/08/01
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 営業スタッフの小池です。 今回は、当店ご利用のお客様からのご紹介で、飯能市上名栗の名栗すこやか村の板前氷です! 旅館「大松閣」より車で10分程いったところにあります。 大松閣板前プロデュースの特製かき氷。自家製シロップのかかったかき氷はすごく美味しそうですね! 7月20日(土)から8月25日(日)10時から16時までやっているようですので、是非皆様も食べに行ってみてはいかがでしょうか? 私も、子供が夏休み中なので、家族で行ってみようかと思ってます。

2024/07/26
VWスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 先日雨がちな天候の合間をぬって飯能日高のハイキングコースをめぐってきました。 まずはアスファルトをしばらく歩いてムーミンバレーパークの森の横辺りからハイキング道に入ります。 しばらく歩いてドレミファ橋から巾着田へ ドレミファ橋といいますが昔は桁がなく橋脚のみだったのでその名がついたそうです。 水が豊富でした。 巾着田を散策。 水車小屋がありました。 猫も散策しております。 また少し歩いて日和田山の麓まで来ました。 男坂から登って金比羅神社からの眺めです。 ここは眺望の良い所で有名のようです。 下から30分くらいで頂上に到着しました。ベンチがあったので軽食などを食べしばしの休憩。 下りは女坂から降りて来ました。 この後は一般道を歩き 高麗駅をかすめ 武蔵台を抜け多峯主山へ向かいました。 多峯主山中腹の武蔵台を望む展望台。 少し歩いて山頂です。 山頂から飯能方面の眺め 大分遠くまで見渡せました。 この後は天覧山を登るルートもあったのですが、時間の都合でそのまま降りて天覧山麓の能仁寺で一応ゴール。 そのまま歩いて自宅まで延べ18キロ4時間半ほどのハイキングでした。 歩きなれた人だったらなんて事のない行程なのでしょうが最後は膝が痛くなりまあまあハードな歩きとなりました。 また機会があればどこか歩いてみたいと思います。
2024/07/26
VWスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 先日雨がちな天候の合間をぬって飯能日高のハイキングコースをめぐってきました。 まずはアスファルトをしばらく歩いてムーミンバレーパークの森の横辺りからハイキング道に入ります。 しばらく歩いてドレミファ橋から巾着田へ ドレミファ橋といいますが昔は桁がなく橋脚のみだったのでその名がついたそうです。 水が豊富でした。 巾着田を散策。 水車小屋がありました。 猫も散策しております。 また少し歩いて日和田山の麓まで来ました。 男坂から登って金比羅神社からの眺めです。 ここは眺望の良い所で有名のようです。 下から30分くらいで頂上に到着しました。ベンチがあったので軽食などを食べしばしの休憩。 下りは女坂から降りて来ました。 この後は一般道を歩き 高麗駅をかすめ 武蔵台を抜け多峯主山へ向かいました。 多峯主山中腹の武蔵台を望む展望台。 少し歩いて山頂です。 山頂から飯能方面の眺め 大分遠くまで見渡せました。 この後は天覧山を登るルートもあったのですが、時間の都合でそのまま降りて天覧山麓の能仁寺で一応ゴール。 そのまま歩いて自宅まで延べ18キロ4時間半ほどのハイキングでした。 歩きなれた人だったらなんて事のない行程なのでしょうが最後は膝が痛くなりまあまあハードな歩きとなりました。 また機会があればどこか歩いてみたいと思います。

2024/07/19
Volkswagen所沢のブログをご覧いただきありがとうございます。 スタッフの小久保です。 ご挨拶が遅くなりましたが、5月にVolkswagen新都心より異動して参りました。 まだ慣れないことが多く、お客様対応に戸惑っておりますが 温かい目で見守っ頂けたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。 早速ですが オーナー様限定イベントWORKSHOPを開催致します。 今回はこちらになります!!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ リボンリースつくり 開催日時:2024.8.21 水曜日        11時から12時30分(開始時間10分前までにお越し下さい) 定員:先着予約制 5名様 場所:Volkswagen所沢 ショールームにて 参加費:2000円(税込) 講師: plume  田口 葉子様 ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!! 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい♪
2024/07/19
Volkswagen所沢のブログをご覧いただきありがとうございます。 スタッフの小久保です。 ご挨拶が遅くなりましたが、5月にVolkswagen新都心より異動して参りました。 まだ慣れないことが多く、お客様対応に戸惑っておりますが 温かい目で見守っ頂けたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。 早速ですが オーナー様限定イベントWORKSHOPを開催致します。 今回はこちらになります!!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ リボンリースつくり 開催日時:2024.8.21 水曜日        11時から12時30分(開始時間10分前までにお越し下さい) 定員:先着予約制 5名様 場所:Volkswagen所沢 ショールームにて 参加費:2000円(税込) 講師: plume  田口 葉子様 ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!! 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい♪

4  5  6  7  8