Staff Blog
スタッフブログ
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの斉藤です 今日は珍しく愛車紹介をしてみます 現在私が乗っている車は『T-Cross』です。 通勤、お買い物、レジャー(現在は自粛中)に大活躍してくれる一台です。 マウンテンバイクを車載することもあります。 二人息子がおりまして、ジュニアシートはいつも2台! 家族も気に入ってるみたいですファミリーにもお勧めですよ!  購入時は是非残価設定で! お得な買い方でカーライフを共に楽しみませんか?お待ちしております
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの斉藤です 今日は珍しく愛車紹介をしてみます 現在私が乗っている車は『T-Cross』です。 通勤、お買い物、レジャー(現在は自粛中)に大活躍してくれる一台です。 マウンテンバイクを車載することもあります。 二人息子がおりまして、ジュニアシートはいつも2台! 家族も気に入ってるみたいですファミリーにもお勧めですよ!  購入時は是非残価設定で! お得な買い方でカーライフを共に楽しみませんか?お待ちしております

2021/03/08
Volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 営業スタッフの小池です。 唐突ですが、皆様のお車には、ドライブレコーダーは取り付けされておられますか? 純正ドライブレコーダーを取り付けているお客様、市販品を取り付けているお客様、まだ取り付けされていないお客様といらっしゃるかと思います。 本日は、弊社で取り扱いの保険会社「東京海上日動火災」で取り扱っておりますドライブレコーダーのご案内を致します。 皆様はドライブレコーダーは何の為に、取り付けしておられますか? 万が一の事故の為だったり、あおり運転の為だったり、駐車中のいたずらや当て逃げの為だったりと様々かと思います。 目的は様々ですが、「映像として記録を残しておく」ことがドライブレコーダーを取り付けている理由かと思います。 そんな中、東京海上日動火災保険で扱いのドライブレコーダーは、映像として記録することは当然のことながら、大きな衝撃を検知すると、ドライブレコーダーの端末からオペレーターに連絡がつながるようになっております。 もし意識不明となり、緊急で救急等の対応が必要な場合には、救急車の手配や警察への連絡等、オペレーターが対応してくれます。ドライブレコーダーにはGPSが組み込まれている為、事故場所の特定も出来ますので、速やかな対応が可能となります。 また、事故後にドライブレコーダーの映像を保険会社が必要とする場合にも、データをメールしたりする手間もなく、事故時の対応に非常に心強い味方となってくれます。 まだ、ドライブレコーダーを取り付けていなく、どこの物をつけようか悩まれているお客様、既に取り付けているが、こちらのドライブレコーダーが気になるお客様は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。 大事なご家族が乗られるお車ですので、命を守ってくれるドライブレコーダーをご検討いただいてみてはいかがでしょうか?
2021/03/08
Volkswagen所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 営業スタッフの小池です。 唐突ですが、皆様のお車には、ドライブレコーダーは取り付けされておられますか? 純正ドライブレコーダーを取り付けているお客様、市販品を取り付けているお客様、まだ取り付けされていないお客様といらっしゃるかと思います。 本日は、弊社で取り扱いの保険会社「東京海上日動火災」で取り扱っておりますドライブレコーダーのご案内を致します。 皆様はドライブレコーダーは何の為に、取り付けしておられますか? 万が一の事故の為だったり、あおり運転の為だったり、駐車中のいたずらや当て逃げの為だったりと様々かと思います。 目的は様々ですが、「映像として記録を残しておく」ことがドライブレコーダーを取り付けている理由かと思います。 そんな中、東京海上日動火災保険で扱いのドライブレコーダーは、映像として記録することは当然のことながら、大きな衝撃を検知すると、ドライブレコーダーの端末からオペレーターに連絡がつながるようになっております。 もし意識不明となり、緊急で救急等の対応が必要な場合には、救急車の手配や警察への連絡等、オペレーターが対応してくれます。ドライブレコーダーにはGPSが組み込まれている為、事故場所の特定も出来ますので、速やかな対応が可能となります。 また、事故後にドライブレコーダーの映像を保険会社が必要とする場合にも、データをメールしたりする手間もなく、事故時の対応に非常に心強い味方となってくれます。 まだ、ドライブレコーダーを取り付けていなく、どこの物をつけようか悩まれているお客様、既に取り付けているが、こちらのドライブレコーダーが気になるお客様は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。 大事なご家族が乗られるお車ですので、命を守ってくれるドライブレコーダーをご検討いただいてみてはいかがでしょうか?

2021/03/05
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 入手してからしばらくほったらかしにしておいた物ですが、久しぶりに 箱から出してみました。 ここまで作ってありました。 完成した姿はこちらです。 作っているのは、映画スターウォーズにでてくる、銀河系最速のガラクタ 「ミレニアム・ファルコン」です。 現状では機体の先端の片側とコックピットまで作りました。 残りはこれくらいです。まだまだありますね。 特に技術も機材もありませんが、ちょっとずつ作っていこうと思います。
2021/03/05
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービスアドバイザーの浅見です。 入手してからしばらくほったらかしにしておいた物ですが、久しぶりに 箱から出してみました。 ここまで作ってありました。 完成した姿はこちらです。 作っているのは、映画スターウォーズにでてくる、銀河系最速のガラクタ 「ミレニアム・ファルコン」です。 現状では機体の先端の片側とコックピットまで作りました。 残りはこれくらいです。まだまだありますね。 特に技術も機材もありませんが、ちょっとずつ作っていこうと思います。

2021/03/03
ブログをご覧いただきありがとうございます。 Volkswagen所沢の片山です。 まだまだコロナが続く中、外出も中々できないので今年の冬休みはほとんど家で過ごしました。 少し前の話ですが、冬休み中少しいつもと違った料理を作って過ごしました 冒頭写真はホットプレートチーズフォンデュです クリスマスの時に食べたのですが、 ホットプレートなのでチーズがずっと固まらず、最後までおいしくいただけます 2枚目はお正月の定番おせちです 作ったのは田づくりとお雑煮だけなんですが 写真映えするように盛り付けが主になった1品です 3枚目はガーリックシュリンププレートです これははじめて作ったのですが我ながら中々の出来栄えでした オリーブオイルとニンニクで味付けしこんがりと焼きあげてお店っぽくプレートに盛り付けしました よかったらお家時間でいつもと違う料理の参考にしてみてください
2021/03/03
ブログをご覧いただきありがとうございます。 Volkswagen所沢の片山です。 まだまだコロナが続く中、外出も中々できないので今年の冬休みはほとんど家で過ごしました。 少し前の話ですが、冬休み中少しいつもと違った料理を作って過ごしました 冒頭写真はホットプレートチーズフォンデュです クリスマスの時に食べたのですが、 ホットプレートなのでチーズがずっと固まらず、最後までおいしくいただけます 2枚目はお正月の定番おせちです 作ったのは田づくりとお雑煮だけなんですが 写真映えするように盛り付けが主になった1品です 3枚目はガーリックシュリンププレートです これははじめて作ったのですが我ながら中々の出来栄えでした オリーブオイルとニンニクで味付けしこんがりと焼きあげてお店っぽくプレートに盛り付けしました よかったらお家時間でいつもと違う料理の参考にしてみてください

2021/02/28
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。サービススタッフの小峰です。 最近、日本酒にハマっています。 コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令され、居酒屋に行くのが好きだったのですが行けなくなってしまいました。 今までは家でお酒を呑むことがなかったのですが家でもお酒を呑むようになりました。 日本酒の中でも色々な種類があり全く味が違います。 写真の左側の日本酒は『澤屋まつもと』という日本酒で、柑橘系の香りがし、微発泡で甘口なのでとても呑みやすい日本酒でした。日本酒が苦手な人でも呑めるのではないかなと思います。 もしおすすめの日本酒があればぜひ教えていただきたいです。
2021/02/28
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。サービススタッフの小峰です。 最近、日本酒にハマっています。 コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令され、居酒屋に行くのが好きだったのですが行けなくなってしまいました。 今までは家でお酒を呑むことがなかったのですが家でもお酒を呑むようになりました。 日本酒の中でも色々な種類があり全く味が違います。 写真の左側の日本酒は『澤屋まつもと』という日本酒で、柑橘系の香りがし、微発泡で甘口なのでとても呑みやすい日本酒でした。日本酒が苦手な人でも呑めるのではないかなと思います。 もしおすすめの日本酒があればぜひ教えていただきたいです。

2021/02/24
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービススタッフの馬返です。 緊急事態宣言が発令されているので外出自粛生活をしています。 なのでブログにするネタがないので簡単なタイヤの点検を載せたいと思います笑 まず空気圧の点検です。 上の画像は推奨空気圧です。 給油口の蓋の裏か運転席を開けたところに貼ってあります。 上から 1、標準の空気圧 2、乗り心地の良い低めの空気圧 3、人や積載が多い場合や高速を走行する場合などに適した空気圧 となってます。 基本的には1or2に調整してあれば良いと思います。 タイヤの空気圧は自然に減っていきますので定期的な調整が必要となります。 お車に乗る前に目視で極端につぶれているか確認をして ガソリンを入れるタイミングなどで空気圧を定期的に確認、調整をおすすめします。 空気圧の減りが増えていたらタイヤの劣化やパンクの可能性があるので確認が必要です。 次にタイヤのひび割れなどの状態の確認です。 ひび割れやピンチカットという一部分が膨らんでいる状態はタイヤにとっては良くないことです。 ひび割れが多い場合はタイヤの劣化や空気圧が少なすぎるなどの可能性があります。 ピンチカットは縁石などにぶつけてしまいなかの線が切れてしまっている状態です。人間で言う内出血みたいなことですね。 そのような状態でいるとタイヤがバースト(破裂)してしまう可能性があります。 そうなる前に早めに確認させていただければと思います。
2021/02/24
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービススタッフの馬返です。 緊急事態宣言が発令されているので外出自粛生活をしています。 なのでブログにするネタがないので簡単なタイヤの点検を載せたいと思います笑 まず空気圧の点検です。 上の画像は推奨空気圧です。 給油口の蓋の裏か運転席を開けたところに貼ってあります。 上から 1、標準の空気圧 2、乗り心地の良い低めの空気圧 3、人や積載が多い場合や高速を走行する場合などに適した空気圧 となってます。 基本的には1or2に調整してあれば良いと思います。 タイヤの空気圧は自然に減っていきますので定期的な調整が必要となります。 お車に乗る前に目視で極端につぶれているか確認をして ガソリンを入れるタイミングなどで空気圧を定期的に確認、調整をおすすめします。 空気圧の減りが増えていたらタイヤの劣化やパンクの可能性があるので確認が必要です。 次にタイヤのひび割れなどの状態の確認です。 ひび割れやピンチカットという一部分が膨らんでいる状態はタイヤにとっては良くないことです。 ひび割れが多い場合はタイヤの劣化や空気圧が少なすぎるなどの可能性があります。 ピンチカットは縁石などにぶつけてしまいなかの線が切れてしまっている状態です。人間で言う内出血みたいなことですね。 そのような状態でいるとタイヤがバースト(破裂)してしまう可能性があります。 そうなる前に早めに確認させていただければと思います。

49  50  51  52  53