Staff Blog
スタッフブログ
2023/12/20
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今年4月から配属になりました、星田好晴と申します。 まずは軽く自己紹介から、、、 都内の自動車整備大学校を4年間通いまして、一級整備士の国家資格を取得。 その後トヨペット朝霞支店でインターンシップも含めて1年半ほど働かせていただき、スキルアップのためにフォルクスワーゲン事業部に異動してまいりました。 まだまだ分からないことばかりですが、少しづつVW車に慣れていきたいと思います♪ 話変わりまして、最近オススメの映画をご紹介いたします! 自分自身、映画鑑賞が好きすぎて自宅にプロジェクターを設置してしまうほどなのですが、今上映されている中に限ってご紹介できればと思います。 その映画とは、、 埼玉県民であれば皆さんご存知「翔んで埼玉」。 元々都民なのですが、埼玉県に住むにあたって個人的に大きく影響を受けた作品です! ちなみに最寄りの新所沢の映画館は来年の2月までなので、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
2023/12/20
フォルクスワーゲン所沢スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今年4月から配属になりました、星田好晴と申します。 まずは軽く自己紹介から、、、 都内の自動車整備大学校を4年間通いまして、一級整備士の国家資格を取得。 その後トヨペット朝霞支店でインターンシップも含めて1年半ほど働かせていただき、スキルアップのためにフォルクスワーゲン事業部に異動してまいりました。 まだまだ分からないことばかりですが、少しづつVW車に慣れていきたいと思います♪ 話変わりまして、最近オススメの映画をご紹介いたします! 自分自身、映画鑑賞が好きすぎて自宅にプロジェクターを設置してしまうほどなのですが、今上映されている中に限ってご紹介できればと思います。 その映画とは、、 埼玉県民であれば皆さんご存知「翔んで埼玉」。 元々都民なのですが、埼玉県に住むにあたって個人的に大きく影響を受けた作品です! ちなみに最寄りの新所沢の映画館は来年の2月までなので、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

2023/11/30
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールスの中島です 少しずつ冬の寒さが本格化してきましたね。気温の変化が激しいので、皆様体調には気をつけてお過ごしください。 そんな中、フォルクスワーゲン所沢ではたくさんのお車を展示しております。 当店では、電気自動車のID.4と人気車種のT-Rocを展示中です また、12月中に登録できる車両に限り特別価格にてご案内させていただいております。 Golf TDIやT-Cross、Passat Variantに加えてGolf R variant、T-Roc RといったRシリーズもございます!! 是非この機会に、フォルクスワーゲン所沢ショールームへお越しください。 認定中古車もたくさんご用意しております!! スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2023/11/30
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールスの中島です 少しずつ冬の寒さが本格化してきましたね。気温の変化が激しいので、皆様体調には気をつけてお過ごしください。 そんな中、フォルクスワーゲン所沢ではたくさんのお車を展示しております。 当店では、電気自動車のID.4と人気車種のT-Rocを展示中です また、12月中に登録できる車両に限り特別価格にてご案内させていただいております。 Golf TDIやT-Cross、Passat Variantに加えてGolf R variant、T-Roc RといったRシリーズもございます!! 是非この機会に、フォルクスワーゲン所沢ショールームへお越しください。 認定中古車もたくさんご用意しております!! スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2023/10/13
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。サービスの小峰です。 今回は日高市で行われていた巾着田曼珠沙華まつりに行ってきました。 9月下旬から10月上旬にかけて咲く彼岸花(曼珠沙華)という花を知っていますか? なんと巾着田は曼珠沙華が500万本と咲く国内最大級の群生地なのです。 私が行った時期が満開の時期だったのでとても綺麗でした。 そしてや日高市のお店が出店を出していて特産物やグルメを楽しめました。 私はいつもお世話になっている美容院の店長がオーナーをやっているカフェの焼きそばとチーズポテトをいただきました。とても美味しかったです。 今年は終わってしまったので気になる人がいたらぜひ来年行ってみてください。 土日祝は特に混むのでお気をつけてください。
2023/10/13
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。サービスの小峰です。 今回は日高市で行われていた巾着田曼珠沙華まつりに行ってきました。 9月下旬から10月上旬にかけて咲く彼岸花(曼珠沙華)という花を知っていますか? なんと巾着田は曼珠沙華が500万本と咲く国内最大級の群生地なのです。 私が行った時期が満開の時期だったのでとても綺麗でした。 そしてや日高市のお店が出店を出していて特産物やグルメを楽しめました。 私はいつもお世話になっている美容院の店長がオーナーをやっているカフェの焼きそばとチーズポテトをいただきました。とても美味しかったです。 今年は終わってしまったので気になる人がいたらぜひ来年行ってみてください。 土日祝は特に混むのでお気をつけてください。

2023/09/28
フォルクスーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今年は例年になく、暑い日が続きましたが、やっと落ち着き加減になりそうですね。 コロナ、インフル、プール熱と、大変はやっておりますので、 皆様、お気を付けいただければ幸いです。 間もなく、10月となります。早いもので、今年もあと3ヶ月となります。 当店舗も、新車認定中古車と、ぞくぞくと、お買い得車両をご案内いたしますので、 ご期待ください 10月の定休日をご案内いたします。 よろしくお願いいたします。
2023/09/28
フォルクスーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今年は例年になく、暑い日が続きましたが、やっと落ち着き加減になりそうですね。 コロナ、インフル、プール熱と、大変はやっておりますので、 皆様、お気を付けいただければ幸いです。 間もなく、10月となります。早いもので、今年もあと3ヶ月となります。 当店舗も、新車認定中古車と、ぞくぞくと、お買い得車両をご案内いたしますので、 ご期待ください 10月の定休日をご案内いたします。 よろしくお願いいたします。

2023/08/27
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービステクニシャンの馬返です。 今回は最近食べたVW所沢近くの美味しいうどん屋をご紹介させていただきます! それがこちら どん テレビで取り上げられているので人気店です なのでお店は賑わってました 駐車場の空きを待ってる車がいるほどの人気店 今回食べたのは どん 頼んだのは肉汁うどんと鳥天とかき揚げの天ぷらです 頼みすぎてお腹パンパンになっちゃいました 味はもちろんピカイチ 感動する美味しさ 量も多く満足感満載 これは皆さんにおすすめしなければと思うほどでした 他のメニューも気になるものばっかり 期間限定のものもあったので気になりますね 人気なお店なので是非行ってみては???
2023/08/27
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 サービステクニシャンの馬返です。 今回は最近食べたVW所沢近くの美味しいうどん屋をご紹介させていただきます! それがこちら どん テレビで取り上げられているので人気店です なのでお店は賑わってました 駐車場の空きを待ってる車がいるほどの人気店 今回食べたのは どん 頼んだのは肉汁うどんと鳥天とかき揚げの天ぷらです 頼みすぎてお腹パンパンになっちゃいました 味はもちろんピカイチ 感動する美味しさ 量も多く満足感満載 これは皆さんにおすすめしなければと思うほどでした 他のメニューも気になるものばっかり 期間限定のものもあったので気になりますね 人気なお店なので是非行ってみては???

2023/08/18
いつもフォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。セールスの山本です。 8月11日から8月16日まで夏季休業を頂いておりました。 長期の休業でご迷惑をお掛けしてしまったお客様、申し訳ございませんでした。 8月17日より通常営業しております。皆様のご来場お待ちしております。 コロナウィルスによる行動制限も解除され、色々な所へお出掛けされた方も多かったのではないでしょうか。 高速道路の渋滞や台風の影響も懸念されておりましたが、私も1泊2日で友人達と旅行に行って参りました! 行先は長野県の野沢温泉村。 冬の時期には毎年スノーボードでお世話になっていますが、グリーンシーズンに行くのは初めて! そもそも夏のスキー場が初めて! 今回の目的はスキー場をマウンテンバイク走り抜くアクティビティです。 以前、当店のアドバイザー浅見スタッフもブログの話題にしていましたので、お読み頂いた方もいらっしゃるかと思います。 私もその話を聞いて行ってみたい、、、やってみたい、、、と思いながら。。。 遂に行ってきました。 麓のレンタルショップで自転車を借りて、15分ほどゴンドラに揺られスタート地点まで運搬。 道中は専用のMTBコースが整備されていて、下まで自転車で降り切ることができます。 雪景色は見慣れている野沢温泉スキー場ですが、いざ上から見下ろしてみると、、 あれ、思ったより急坂だな、、スピード感もスノーボードと全然違う、、 あと砂利道はスゴい揺れる! コース間の接続に舗装路を走る場面もありますが、アスファルトのありがたさを感じました。 最高です。 とは言え基本的には下り坂、たまに多少の上り坂がある程度で、夏の風を感じながらとても気持ちよく降り切ることが出来ました! 初日の夜には近くの河川敷で花火大会を観覧する事も出来ました。 西武園の花火を遠くから眺めることはありましたが、目の前から上がる花火を見ることは初めて。 間近の花火の迫力には圧倒されました。 皆様の夏の思い出も是非お聞かせください。 ご来場、お待ちしております!
2023/08/18
いつもフォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。セールスの山本です。 8月11日から8月16日まで夏季休業を頂いておりました。 長期の休業でご迷惑をお掛けしてしまったお客様、申し訳ございませんでした。 8月17日より通常営業しております。皆様のご来場お待ちしております。 コロナウィルスによる行動制限も解除され、色々な所へお出掛けされた方も多かったのではないでしょうか。 高速道路の渋滞や台風の影響も懸念されておりましたが、私も1泊2日で友人達と旅行に行って参りました! 行先は長野県の野沢温泉村。 冬の時期には毎年スノーボードでお世話になっていますが、グリーンシーズンに行くのは初めて! そもそも夏のスキー場が初めて! 今回の目的はスキー場をマウンテンバイク走り抜くアクティビティです。 以前、当店のアドバイザー浅見スタッフもブログの話題にしていましたので、お読み頂いた方もいらっしゃるかと思います。 私もその話を聞いて行ってみたい、、、やってみたい、、、と思いながら。。。 遂に行ってきました。 麓のレンタルショップで自転車を借りて、15分ほどゴンドラに揺られスタート地点まで運搬。 道中は専用のMTBコースが整備されていて、下まで自転車で降り切ることができます。 雪景色は見慣れている野沢温泉スキー場ですが、いざ上から見下ろしてみると、、 あれ、思ったより急坂だな、、スピード感もスノーボードと全然違う、、 あと砂利道はスゴい揺れる! コース間の接続に舗装路を走る場面もありますが、アスファルトのありがたさを感じました。 最高です。 とは言え基本的には下り坂、たまに多少の上り坂がある程度で、夏の風を感じながらとても気持ちよく降り切ることが出来ました! 初日の夜には近くの河川敷で花火大会を観覧する事も出来ました。 西武園の花火を遠くから眺めることはありましたが、目の前から上がる花火を見ることは初めて。 間近の花火の迫力には圧倒されました。 皆様の夏の思い出も是非お聞かせください。 ご来場、お待ちしております!

8  9  10  11  12