Staff Blog
スタッフブログ
2025/06/30
皆様こんにちは 今回の写真は梅雨空の鶴見川、決して仕事をさぼって鶴見川を散策していた訳ではありません。 この日、会社は休みでしたが年に一度の歯科定期健診に樽町の歯医者さんを訪れたのです。 新綱島駅の開業以来、綱島駅周辺も街並みが変わってきましたね。 定期健診といえば今年も順当にメタボチェックに引っ掛かりまして、保健士さんと生活改善計画と立てる事になりました。 ? 夜の食事を減らす(これが楽しみなのですが、、) ? 飲酒を適量に、休肝日を設ける(これも楽しみでございますが、、) ? 運動をする(これから暑いし、冬は寒いしなあ、、) はい、来年もひっかかりますね。 一つくらいは挑戦しましょうという事で?にチャレンジしてみました。 一日の適量となるビール500ml(ロング缶一本相当)で終了してみました。強靭な意志力が必要とされます。 でも、悪くないです。頭がクリアなまま夜を過ごせるので寝るまでの時間を有効に使える気がします。何日か続けたところ眠りの質も上がったような。 「という事で、皆様も是非!」と偉そうなことを書こうと思って、ふと気が付くと当店のお客様でパッとと見がメタボっぽい方っていない気がしますね。失礼しました。 皆様しっかりと自己管理をされているのでしょう。 さて、愛車の管理に関してはこれからはバッテリーが酷使される時期となります。 早めの交換がお勧めですので、お気軽にご相談下さいませ。 西日本は梅雨明けしたそうですので、このあたりも今週当たり梅雨明けでしょうか!? 皆様、楽しい夏となりますように。
2025/06/30
皆様こんにちは 今回の写真は梅雨空の鶴見川、決して仕事をさぼって鶴見川を散策していた訳ではありません。 この日、会社は休みでしたが年に一度の歯科定期健診に樽町の歯医者さんを訪れたのです。 新綱島駅の開業以来、綱島駅周辺も街並みが変わってきましたね。 定期健診といえば今年も順当にメタボチェックに引っ掛かりまして、保健士さんと生活改善計画と立てる事になりました。 ? 夜の食事を減らす(これが楽しみなのですが、、) ? 飲酒を適量に、休肝日を設ける(これも楽しみでございますが、、) ? 運動をする(これから暑いし、冬は寒いしなあ、、) はい、来年もひっかかりますね。 一つくらいは挑戦しましょうという事で?にチャレンジしてみました。 一日の適量となるビール500ml(ロング缶一本相当)で終了してみました。強靭な意志力が必要とされます。 でも、悪くないです。頭がクリアなまま夜を過ごせるので寝るまでの時間を有効に使える気がします。何日か続けたところ眠りの質も上がったような。 「という事で、皆様も是非!」と偉そうなことを書こうと思って、ふと気が付くと当店のお客様でパッとと見がメタボっぽい方っていない気がしますね。失礼しました。 皆様しっかりと自己管理をされているのでしょう。 さて、愛車の管理に関してはこれからはバッテリーが酷使される時期となります。 早めの交換がお勧めですので、お気軽にご相談下さいませ。 西日本は梅雨明けしたそうですので、このあたりも今週当たり梅雨明けでしょうか!? 皆様、楽しい夏となりますように。

2025/06/09
皆様こんにちは。販売課の小山です。 今年も梅雨入りの季節を迎え、天気予報も曇り、雨マークが目立つようになりましたね。 来週からは、最高気温が30°近くまで上昇するようですので、体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、私事ではございますが、GW休暇期間にて仙台に車で旅行に行きました! 日本三景の松島にも足を運び、観光船に乗船したのですが、揺れも穏やかで快適に松島湾内外の景色を堪能できました。 観光船スタッフの方による、島々の成り立ちの解説のおかげで、より楽しむことができ、気分も高まり船内限定で販売している特産物も購入しました。 皆様もご体験あるとは思いますが、旅行の際には財布の紐もついつい緩んでしまいますよね...。分かりますよね...?? 夜には仙台駅近くの「けやき」さんで牛タンをいただきまして、牛タンの美味しさは勿論のこと、とろろと麦ごはんの相性の良さには驚愕しました! これを機に普段でもとろろご飯を食べるようになり、食生活のレパートリーがより豊かになりました また、こちらのお店様は牛タンのひつまぶしもございまして、次回はひつまぶしを食べてみたいです...!! 次回の夏季休暇には、広島もしくは関西地方に行こうかと考えておりまして、皆様のおすすめがございましたら、お会いした際に教えて頂ければ幸いです 少し早いお知らせにはなりますが、フォルクスワーゲン大倉山店の夏季休暇は8/11(月)?8/15(金)の予定です。 どうぞ宜しくお願い致します。
2025/06/09
皆様こんにちは。販売課の小山です。 今年も梅雨入りの季節を迎え、天気予報も曇り、雨マークが目立つようになりましたね。 来週からは、最高気温が30°近くまで上昇するようですので、体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、私事ではございますが、GW休暇期間にて仙台に車で旅行に行きました! 日本三景の松島にも足を運び、観光船に乗船したのですが、揺れも穏やかで快適に松島湾内外の景色を堪能できました。 観光船スタッフの方による、島々の成り立ちの解説のおかげで、より楽しむことができ、気分も高まり船内限定で販売している特産物も購入しました。 皆様もご体験あるとは思いますが、旅行の際には財布の紐もついつい緩んでしまいますよね...。分かりますよね...?? 夜には仙台駅近くの「けやき」さんで牛タンをいただきまして、牛タンの美味しさは勿論のこと、とろろと麦ごはんの相性の良さには驚愕しました! これを機に普段でもとろろご飯を食べるようになり、食生活のレパートリーがより豊かになりました また、こちらのお店様は牛タンのひつまぶしもございまして、次回はひつまぶしを食べてみたいです...!! 次回の夏季休暇には、広島もしくは関西地方に行こうかと考えておりまして、皆様のおすすめがございましたら、お会いした際に教えて頂ければ幸いです 少し早いお知らせにはなりますが、フォルクスワーゲン大倉山店の夏季休暇は8/11(月)?8/15(金)の予定です。 どうぞ宜しくお願い致します。

1